ジオ梶が谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2丁目11番4(地番)
交通:
東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.42平米~92.27平米
売主:阪急不動産
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2010-02-13 12:50:39
ジオ梶が谷ってどうですか?
541:
匿名
[2010-08-07 00:25:37]
とん黒は何故閉店したの?
|
||
542:
匿名
[2010-08-07 01:11:27]
そりゃどんな駅にも住宅街はあるさ(笑)
メリットは通過待ちでまったり出来る事?! 笑える。 |
||
543:
匿名さん
[2010-08-07 01:44:32]
飲む時は、会社帰りに新橋や銀座で飲みます。休みの日の買い物や外食は、二子玉が多いです。
××駅降りるとほっとします。 帰ってきたな、ゆっくりしようって、落ち着きます。 梶が谷である必要はまったくありませんねぇ。 というか、もっとゆっくり落ち着ける駅がいくらでもありますね、田都にも。 なんと言っても通過待ちの駅です。各駅でもいいから空いてる電車で楽にって人種です。 オンとオフを切り替えるには、最適です。 意味がわかりませんねぇ。 梶が谷で電車空いてるんですか? 通過待ちだと電車が空くんですか? |
||
544:
匿名さん
[2010-08-07 07:15:22]
溝の口ならば東急大井町線の始発駅だから楽に座って通勤できるね。
|
||
545:
匿名さん
[2010-08-07 07:41:04]
梶が谷は確かに万人受けする駅、場所ではないかもしれないけれど、
誰かが、「いい所ですよ」という書き込みに対して、 執拗に「笑える」「意味がわからない」というのはどうでしょう。 単なる嫌がらせとしか思えないのですが。 価値観は人それぞれだと思います。 この物件を検討される方は実際に現地にも行かれる事と思いますので、そこでどう感じるかではないでしょうか。 |
||
546:
匿名さん
[2010-08-07 08:38:19]
梶が谷の戸建て地域(3~6丁目辺り?)は、一種低層の立派な家が多く、道路幅も広いすっきりとした高級街の雰囲気がただよっていると思うな。
|
||
547:
匿名さん
[2010-08-07 09:32:33]
誰かが、「いい所ですよ」という書き込みに対して、そうは思わない、というのも、それはそれで意見でしょう。
価値観は人それぞれですので。 それを「単なる嫌がらせ」としてしまうのは、物件を讃える意見しか書くな、と言うに等しいように思いますが。 |
||
548:
周辺住民さん
[2010-08-07 11:11:03]
私は、梶ヶ谷駅降りるとほっとするというより、気を引き締めようって思います。
通り魔殺人の犯人がまだ捕まっていないので。 |
||
549:
匿名さん
[2010-08-07 11:14:19]
防犯ベルを携行されるとよいと思いますよ。
|
||
550:
匿名さん
[2010-08-07 14:34:18]
批判ばかりしているひとの目的は何だろう?
何が気に入らないんですか? もういいでしょ。 お願いだから、住みたくもないマンションの掲示板で、ストレス発散しないでもらえるかなー。 生理的に梶が谷受け付けない人には、無理でしょう、この物件。 |
||
|
||
551:
匿名さん
[2010-08-07 16:06:48]
検討版なので、批判・近隣物件との比較もないと意味がナイ。
度が過ぎた書き込みには、スルー。 |
||
552:
匿名さん
[2010-08-07 16:11:44]
悪質な書き込みだと思えば削除依頼をすればいいのです。
それでも管理人さんが削除されなかったら、その書き込みは許容範囲であるということです。 たとえ一部の方が不快に感じたとしても。 |
||
553:
匿名さん
[2010-08-07 16:30:12]
最近この板は、ずいぶん荒らされてますね。
|
||
554:
匿名さん
[2010-08-07 17:18:21]
これくらいのマンションって批判されやすいからね。おバカさんはほっときましょう。
|
||
555:
匿名さん
[2010-08-07 17:30:33]
興味のない物件の掲示板を読んだり、わざわざ書き込む事はないでしょうね。
しつこいネガの大部分は、ここを買いたくて掲示板をチェックするが、現実は、資金難で買えない人ではないかと思う。 |
||
556:
匿名さん
[2010-08-07 17:36:39]
そうではないですね。
いったんは検討したものの欠点を見つけて購入を見送った人が大半だと思いますよ。 ですから興味はあるんです、あの後どうなっただろう、みたいな。 自分が見限った物件を懸命に擁護する人を見下しているんだと思います。 ただ何がしか見送った理由はあるので、検討者としては大いに興味のあるところです。 |
||
557:
匿名さん
[2010-08-07 18:14:29]
あ~。そうなんですね。
でも、だったら閲覧だけして、荒らすような発言を書き込まなければいいのになぁ。 荒れるの見て楽しんでるんだとしたら、それって…。 |
||
558:
匿名さん
[2010-08-07 18:16:28]
>556
あなたがそうなんでしょう。 |
||
559:
匿名さん
[2010-08-07 18:24:02]
荒れるの見て楽しんでるかどうかは別として、
検討段階にあるものとしては、ここを見送った人の見送った理由はぜひお聞かせいただきたいものです。 例えば、例の事件にしても、遠方から来ている人はご存知ない可能性があるわけで、 現に、この板で事件のことを知った、という書き込みも過去にありました。 ここを見送った理由があの事件を気にしてのことであったのなら、それを書き込んでいただくことで、 意に沿わないものを買わずに済む人が出てくるかもしれないわけです。 検討板ですので、そういう情報はどんどん出していただきたいと思います。 いい話はここでなくてもMRでいくらでも仕入れられますが、 悪い話はこういうところででもないとなかなか入手できません。 もちろんガセネタもあると思いますが、それを判断するのは自己責任でしょう。 |
||
560:
匿名さん
[2010-08-07 19:52:01]
悪い話なら、もう出尽くしているのでは?
高津区。 通り魔事件。 急行が止まらない駅。 急な坂がある。 駅から徒歩10分。 学区が悪い。 買い物する所が少ない。 そのほか何かあります? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |