ジオ梶が谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷2丁目11番4(地番)
交通:
東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.42平米~92.27平米
売主:阪急不動産
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2010-02-13 12:50:39
ジオ梶が谷ってどうですか?
122:
匿名さん
[2010-06-09 08:07:21]
|
123:
匿名さん
[2010-06-09 08:40:35]
営業員の件を根に持つ121は臭う(爆)
|
124:
匿名
[2010-06-09 13:13:21]
あの公園を通過したら駅には近そうですが、
夜通るのは勇気が要りますよね。 あの辺りにひょっこりコンビにでもできてくれたら 少しは安心・・・・・かな・・・? |
126:
匿名さん
[2010-06-09 14:10:59]
確かに夜道は怖そうですね。街灯も少ないような。
連続通り魔殺人の話は初めて知りました。ここらへんじゃ有名みたいですね。 でも逆に、そうゆう地域はパトロールが強化されているかも知れません。 ところで新日本建設ってあまり聞かないのですが評判はどうでしょうか? |
127:
匿名さん
[2010-06-09 14:37:00]
嫌がらせではないです。
梶ヶ谷周辺の路地は死角になる部分が多いので、 犯罪が起こりやすい、と事件があった当時、 TV番組で専門家が指摘されていました。 その頃は、宮前区馬絹に住んでいましたので、 記憶に残っています。 |
128:
匿名さん
[2010-06-09 14:45:31]
>125
知らなかった人が買った後からわかったら嫌だろうが。 すべてのことの真贋はわからないが、私の知っている限りでも事実は含まれている。 買えない奴だの妬みだのと人の発言を封じるようなことを言うんじゃない。 |
129:
匿名
[2010-06-09 15:07:10]
私はジオさんを大変気に入りました。
特にキッチン!! でも予算があわず、手が届きませんでした。 梶が谷のどこかに、また素敵なマンション建たないかしら? |
130:
匿名さん
[2010-06-09 15:21:07]
通り魔殺人のこと知り、検討から外しました。
|
133:
匿名
[2010-06-09 15:36:43]
第1期では抽選のお部屋もあったそうですが
2次販売もやはり抽選のお部屋はあるんだろうな~。 抽選とは、どのように行われるのでしょうか? ご存知の方教えてください。 |
135:
匿名
[2010-06-09 16:29:00]
129ですが、ジオさん似のマンションがあったら
是非おしえてくださ~い。 |
|
136:
匿名さん
[2010-06-09 16:47:06]
ジオ梶が谷が今回採用したキッチン(パナソニックのリビングステーションIH3連横並びタイプ)は
首都圏初だそうです。(新築マンションでは) |
137:
匿名
[2010-06-09 17:31:54]
!!!
そうなんですね!スゴイ!! ますます住んでみたくなりました、ムリですが・・・。 教えてくださってありがとうございました。 |
138:
匿名さん
[2010-06-09 19:11:06]
ホントすごいですね!!最高のマンションですね!!!!
|
139:
購入検討中さん
[2010-06-09 21:41:33]
人の発言のあげ足とるのが趣味で掲示板に張り付いてる人がいます。
検討から外したのであれば、お立ち去りください。 あなたの書き込みが掲示板の質を下げて、検討者を不愉快にしています。 |
140:
匿名さん
[2010-06-09 21:49:43]
本気で購入を検討されている方は、この掲示板は
見ない方が得策かと思われます。 まれに、参考になる書き込みもありますが・・・。 所詮、匿名での投稿ですから。 有意義に使用したい気持ちは良くわかりますが、無理ですよ。 |
141:
ご近所さん
[2010-06-09 21:58:40]
梶ヶ谷に住んで8年になりますが、ここは落ち着いていて、何気に子育てもしやすい良い環境ですよ。
治安も大変良いと思います。確かに殺人事件はありましたが、それはたまたまここであったあというだけで周囲のレベルというか、住人のレベルは良いと思いますよ。 なんだかあまり知らない人に悪いように書かれているのがひっかかったので書きこんで見ました。 あと、ジオが予算にあわず、または遠いという方は、最近は梶ヶ谷周辺住居の需要が高くて数は少ないですが、中古物件で駅から近いものもでていますので、そちらも検討されてみてはいかがでしょうか?? |
142:
匿名さん
[2010-06-09 22:09:03]
同じお金を出すなら、梶が谷みたいな電車不便なとこは止めて、武蔵小杉にすれば?
小杉は、坂もないし、渋谷、横浜、東京、川崎、立川等どこに行くにも超便利。 再開発中だから、今後、資産価値の値上がりも期待できる。 かつ、治安も良く、病院、スーパー等の商店も多数。 |
143:
匿名さん
[2010-06-09 22:31:08]
抽選は、販売側の担当と良い関係を作って、
後は運まかせ? 抽選は、操作されていると耳にしますが・・・。 どうなんでしょうね?気になりますよね。 契約までに「口うるさい」とハズされる、らしいですよ。 |
144:
匿名さん
[2010-06-09 23:02:44]
抽選に当たりたいなら事前審査は必須ですよ。
・口うるさい ・購入能力(資金)がない ・抽選直前の急な申し込み ・買い替え客 にはデベロッパーは、なるべく当たってほしくないと思っているらしい。 クレーマーやキャンセルの可能性のある客に当たって欲しくないのは当然で、抽選のいかさまがあったとしてもしょうがないと思う。 |
145:
匿名
[2010-06-10 01:55:09]
武蔵小杉は保育園がないに等しいので検討候補には入りられませんでした。
梶が谷保育園は利便性の悪いからか高津区でも非常に入りやすい保育園みたいです。 |
印象付けるも何も、事件の話しは、梶が谷近辺で起こった事実でしょう?
検討者にとっては、非常に、重要で参考となる情報だと思います。