積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-02-14 12:33:26
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/yakuinttr/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
   「新川町」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)

間取:1LDK~3LDK
面積:39.23平米~165.55平米

施工会社:吉原建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-02 15:04:36

現在の物件
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院3丁目161番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 81戸

グランドメゾン薬院ザ・タワーレジデンスってどうですか?

81: 匿名さん 
[2021-11-28 14:55:12]
>>80 購入しました!さん

この周辺はここ30年、本当に変化が多かったと思います。ここの口コミを見ますともちろん賛否ありますが、長年住んでいる者としては変化を楽しんでいます。騒々しくて眠れなくて困るほどのことは一度ありません。ここにこんな素晴らしいマンションが建つことを嬉しく思います。建っている途中からすごい存在感です。素敵な街になるのが楽しみです。
82: 購入者です 
[2021-11-28 17:40:44]
>>81 匿名さん
昨年から福岡に住み始めたので、これまでの街の変化は分からなかったのですが、そんなに変わったのですか。
近くの浄水通りも素敵そうでそちらでも良かったかなとも思っていましたが、これからどんな風にこの辺りが変わっていくのかも楽しみにしています。

83: 購入者です 
[2021-11-28 17:49:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
86: 購入しました 
[2021-11-29 00:11:31]
[No.84~本レスまで、削除されたレスへ返信のため、削除しました。管理担当]
87: 購入者です 
[2021-11-29 21:41:52]
9月上旬頃はこんな感じでしたよ!
9月上旬頃はこんな感じでしたよ!
88: 購入者です 
[2021-11-30 07:33:01]
↑ 不具合があったので写真を再度アップしました(少し前のものですが)。
89: 購入者 
[2021-12-05 17:32:39]
今日は天気が良かったので、どんな感じか見てきました!
今日は天気が良かったので、どんな感じか見...
90: 移住購入者です 
[2021-12-05 18:32:21]
>>89 購入者さん
有難うございます。
シートが外れるのが楽しみです!

91: 評判気になるさん 
[2021-12-06 07:29:17]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
92: ご近所さん 
[2021-12-15 01:33:30]
来年は地下鉄七隈線、博多駅乗入れです!
福岡空港より地下鉄移動も便利になりますね。
住環境、買物交通利便性も最高で、博多で指折りの人気エリアです。
そのエリアで、グランドメゾン…
最高ですね( *´艸`)
93: 匿名さん 
[2021-12-15 06:20:53]
>>92 ご近所さん
羨ましい。
94: 購入経験者さん 
[2021-12-15 10:45:23]
あと一戸ですね!設計変更もできず、この価格で大人買いする方ってどんな人だろう。
95: 通りがかりさん 
[2022-01-12 16:34:45]
シートはずし始めてますよー!
96: 購入者 
[2022-01-12 17:20:47]
>>95 通りがかりさん
どんな感じですか?
移住組なので実物見れないけど楽しみです。
97: マンション掲示板さん 
[2022-01-12 18:05:21]
内装とか色々考えることに少し疲れてましたが、着々と出来上がっていくのを見るとやる気が出てきます!笑
今住んでる所がそんなに近いわけではないので写真とか載せてもらえると凄く助かります!
ありがとうございます!
98: 通りがかりさん 
[2022-01-12 18:20:51]
>>96 購入者さん

完成予想の写真と全く同じな感じです。移住ならすごく楽しみですね!
99: 通りがかりさん 
[2022-01-12 18:24:07]
>>97 マンション掲示板さん

ごめんなさい。今日撮れなかったので今度通ったら撮ります!南側?公園の反対側が取れてます。正面はまだシートかかってました。
どなたか先に撮れたらお願いします。。。
100: 購入者 
[2022-01-12 20:36:10]
>>99 通りがかりさん
公園側が開けているので全体が見えて存在感ありそうですね!
101: 名無しさん 
[2022-01-12 20:42:22]
10日夜に撮った写真ですが、一部シート外れていました。参考になれば幸いです。
10日夜に撮った写真ですが、一部シート外...
102: マンション投資家 
[2022-01-12 21:51:33]
パースより綺麗ですね。
103: 購入経験者 
[2022-01-12 22:21:48]
>>101 名無しさん
有難うございます!
掲示板の雰囲気もいいですし民度の高いマンションになりそうで嬉しいです。
104: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-13 17:17:55]
>>87 購入者ですさん

裏側は、こんな感じでしたよ。
裏側は、こんな感じでしたよ。
105: 購入者 
[2022-01-13 17:49:10]
>>104 検討板ユーザーさん
有難うございます。
駐車場がある側ですよね?
106: 購入しました! 
[2022-01-15 13:01:15]
昨日高宮通りをたまたま散歩していたらシートがはずされている所でした。
全てはずされるのが楽しみです。
昨日高宮通りをたまたま散歩していたらシー...
107: 購入しました! 
[2022-01-15 13:04:38]
角度を変えて。
角度を変えて。
108: 購入しました! 
[2022-01-15 13:06:10]
こちらは北西側から。
こちらは北西側から。
109: 購入しました! 
[2022-01-15 13:23:26]
平尾駅から薬院大通駅に向かう途中の道路からの撮影。
連投失礼しました!
なかなか見に来られない方の参考になれば幸いです。
平尾駅から薬院大通駅に向かう途中の道路か...
110: 購入者 
[2022-01-15 13:33:28]
>>107 購入しました!さん
有難うございます。公園の向かい側の古いマンションも外壁修繕中でしょうか。周辺全体綺麗になるといいですね
111: 匿名さん 
[2022-01-15 13:42:41]
>>109 購入しました!さん
ありがとうございます!
しかしこの距離じゃマンションより電柱が目立ちますね(笑)

112: 匿名さん 
[2022-01-15 22:37:43]
とても良いマンションだと思いますが、周辺の古臭さだけが残念すぎる。
113: 購入者です 
[2022-01-16 00:48:31]
1年以上前にパンフレットとモデルルームの模型だけで判断して契約しましたが、やっと実感が湧いてきました。
グランドメゾンにして良かったと思っています。
114: 購入者です!! 
[2022-01-16 10:14:00]
>>109 購入しました!さん

素敵な写真の数々、本当にありがとうございます。ワクワクして見ていました。
正面のシートが外れるのも楽しみです!


115: 購入しました! 
[2022-01-18 17:47:28]
北西側もシートはずされ始めました!
北西側もシートはずされ始めました!
116: 匿名さん 
[2022-01-20 13:06:39]
>>115 購入しました!さん
やはりこちら側からだとすごい存在感ですね!
117: マンション掲示板さん 
[2022-01-22 18:53:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
118: マンション検討中さん 
[2022-01-22 20:07:53]
新川町も昔と変わったね
119: 匿名さん 
[2022-01-22 20:50:56]
>>117 マンション掲示板さん
素晴らしいマンションですが他スレで警固断層付近は資産価値に影響するって人がいました。
120: 匿名さん 
[2022-01-22 21:48:46]
>>119 匿名さん
照葉を無理推ししたい人があーだこーだ言ってるだけなので気にしなくていいと思います。笑
121: 匿名さん 
[2022-01-22 22:00:06]
>>120 匿名さん
人口島の方がリスク高そうですよね。
122: マンション検討中さん 
[2022-01-22 22:15:09]
>>121 匿名さん
アイランドシティは警固断層から離れてるので問題ないかと。液状化は起こるかもですが。
警固断層はここに住むなら覚悟はしとく必要があると思います。
123: 購入者です 
[2022-01-23 19:14:26]
免震だから心配ないのでは?
124: 匿名さん 
[2022-01-23 19:53:34]
>>122 マンション検討中さん
液状化は起きたら終わりです。修復できません。沈下が進むだけでマンションの傾きは解決出来ません。
125: 匿名さん 
[2022-01-23 21:29:14]
地震において、液状化と水害の被害に関しては対策しようがない。ここはそのリスクはとてつもなく少ないですし、また免震なのであまり心配されなくていいと思います。
127: マンション検討中さん 
[2022-01-23 22:27:01]
[No.126と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
128: 通りがかりさん 
[2022-01-23 22:29:15]
購入された方は警固断層については説明も受け、重々承知の上で購入されていると思います。
今更「知らなかった??そうだったの?」という方はいらっしゃらないのでは?
ご心配、ありがとうございます^_^
129: 通りがかりさん 
[2022-01-30 09:57:14]
もう公園側もシートはすべて外されているのですか?
素敵なマンションですね!!
130: 購入者です。 
[2022-01-30 17:43:17]
>>129 通りがかりさん

今日見に行ったら公園側のシートも外されてました!
今日見に行ったら公園側のシートも外されて...
131: 購入者です。 
[2022-01-30 17:46:09]
通りの反対側はこんな感じになってましたよ!
通りの反対側はこんな感じになってましたよ...
132: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-30 18:16:53]
Aパークの跡地は老人用の施設になるみたいなことがどこかの書き込みにありました。
隣のコンビニも閉店になってたので、これから取り壊されるのかな?
133: 通りがかりさん 
[2022-01-31 11:07:21]
外観めちゃめちゃカッコいいですね
134: 購入者です 
[2022-01-31 12:52:50]
入居が楽しみです!
駐車場タワーはこれからですね
135: 匿名さん 
[2022-01-31 13:41:52]
>>134
この金額で購入されたのですね! うらやましいです!
136: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-03 19:43:50]
>>135 匿名さん

この金額って安いっていうことですか?
137: 匿名さん 
[2022-02-03 19:47:42]
庶民に手の出ない高額という意味ですよ。
138: eマンションさん 
[2022-02-04 20:37:16]
七隈線が博多駅やキャナルにつながってますます便利になりますね。
139: ご近所さん 
[2022-02-05 09:07:42]
これから周辺の歩道や電柱も整備されると嬉しいのですが。
140: マンション検討中さん 
[2022-02-05 10:16:18]
すでに結構きれいじゃないですか?歩道広いですし。
まあ電線かわ地中化でもしたら嬉しいのは嬉しいですが。
141: 匿名さん 
[2022-02-05 10:27:55]
>>140 マンション検討中さん
電線の地中化もそのうちされるでしょう。必須ではないので、そんなにすぐじゃなくてもいいですが。
142: マンション検討中さん 
[2022-02-05 10:31:57]
残り一戸は価格から見て検討出来ませんが購入された方々は羨ましいてすね。
143: 匿名さん 
[2022-02-05 14:47:26]
薬院エリアは、子育てを卒業した中高年夫婦が住むのに最高の場所になると思います。エリア的にもそういったターゲットに合わせて開発が進むと思われます。
144: 購入者です 
[2022-02-05 14:59:38]
薬院も1丁目から4丁目でそれぞれ異なった雰囲気を持ってますね。
145: 周辺住民さん 
[2022-02-05 17:18:50]
3丁目周辺は三菱のYAKUIN3ができてガラリと雰囲気変わりましたし、向かいの生命保険のビルも建て替え中です。
Aパーク跡地にも新しく建物ができると高宮通りも雰囲気変わると思います。
現在進行形で街が新しくなっていく姿が見えますね。
146: 匿名さん 
[2022-02-05 17:23:57]
>>143 匿名さん
そんなことありませんよ。パワー二馬力の富裕層もたくさんいます。
147: 評判気になるさん 
[2022-02-06 10:36:00]
>>146 匿名さん
富裕層と自分で言っちゃう民度の低さがこのマンション購入する人たちのレベルの低さを現してますね!
148: 匿名さん 
[2022-02-06 10:46:07]
>>147 評判気になるさん
羨ましいのは分かりますが薬院エリアに対する回答みたいだし。どう解釈したらそうなるんだろう?
149: マンコミュファンさん 
[2022-02-06 13:44:10]
>>143 匿名さん
なんとなく、このマンションはそういう中高年を対象にしている気がします。特に高層階。
150: 匿名さん 
[2022-02-06 14:14:48]
>>149 マンコミュファンさん
もうあと一戸だし関係ないよ。
151: マンション検討中さん 
[2022-02-06 15:17:14]
>>150 匿名さん
その高価格購入出来る人が羨ましいんです。
152: 評判気になるさん 
[2022-02-11 19:52:32]
このマンションって浄水買えなかった人が購入するお手頃グランドメゾンって言いますし、このレベルで羨ましいのであればもっといいマンション沢山ありますよ!
153: 匿名 
[2022-02-11 21:43:26]
>>152 評判気になるさん
ここのマンションの価格知らない方ですか?
154: 匿名さん 
[2022-02-11 22:59:34]
>>152 評判気になるさん
ここより良いたくさんのマンションを具体的に列挙してください。理由も添えて。
浄水も大濠も素晴らしいグランドメゾンですが、ここも全く劣らないと思いますけど。
155: 購入者です 
[2022-02-14 22:43:26]
インテリア相談会とかは必ず行かなければ行けないんでしょうか?
156: 購入しました 
[2022-02-14 23:17:48]
>>155 購入者ですさん
もう案内来ました?
157: 購入者です 
[2022-02-14 23:32:15]
>>156 購入しましたさん

今日の郵便で冊子が届いていました。
今後のスケジュールなどが書かれていましたよ。
3月から各種の打合せが始まるみたいです。
158: 購入しました 
[2022-02-15 08:05:52]
>>157 購入者ですさん
有難うございます。エアコンは入居前に付けないといけないかなと思っているので、相談会に参加したいです。
159: マンション投資家 
[2022-02-16 02:45:28]
エアコンは入居後量販店で買ってつけてもらったほうがお安いですよ。
160: 購入者です 
[2022-02-16 22:05:33]
相談会のメリットとは何でしょうか?
161: 購入者です 
[2022-02-19 15:43:13]
インテリア相談会のパンフレットが届きました。
照明、カーテン類、フローリング、家具、家電など浄水デザインセンターでコーディネートの相談ができるみたいで便利そうですね。
162: 通りがかりさん 
[2022-02-20 19:57:03]
ここに住める方羨ましい!
通りがかりですが、あまり見ないデザイン?で、素敵でした。
163: 購入者です 
[2022-02-20 20:08:59]
お昼頃見に行きましたが、
南東側は隣のマンションがあっても陽は燦々と入るようですね。
お昼頃見に行きましたが、南東側は隣のマン...
164: 購入者です 
[2022-02-27 14:36:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
165: 購入しました♪ 
[2022-02-27 14:43:50]
>>164 購入者ですさん
いつも有難うございます。
入居が楽しみですね。
166: 購入者です 
[2022-02-27 18:07:16]
>>165 購入しました♪さん

どういたしまして。
自宅が近いもんですから天気が良いと見に行ってます。
だんだん出来上がっていくのを見るのも楽しみですね。
ご要望がありましたらまた写真撮ってきますよ^^。
167: 通りがかりさん 
[2022-02-27 18:19:56]
照葉で妥協したから本当に中央区の高級分譲マンションなんて羨ましい。
168: CF2契約者 
[2022-02-27 22:00:00]
外観がとてもスタイリッシュでかっこいいですね、あそこらへん一帯で異彩を放ってます。
私は悩んだ挙句に浄水GCを選びましたが、敷地内からもココが見えて、ココもいいなぁーと傍観してます。
169: 購入者です 
[2022-03-07 00:06:41]
本日夕方5時半過ぎの様子です。
西日がいい感じに当たってました。
本日夕方5時半過ぎの様子です。西日がいい...
170: 購入者です 
[2022-03-13 13:47:52]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
171: 購入者です 
[2022-03-13 20:18:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
172: 購入者です 
[2022-03-13 20:27:04]
あっ!
タワーパーキングでした (^_^;)
173: 匿名さん 
[2022-03-14 12:17:40]
有難うございます。エントランス周りも今後楽しみですね
174: 購入者さん 
[2022-03-21 23:20:26]
今日は休日でしたが、現場では皆さん作業をされていらっしゃいました。
公園側はシートが外されており、外壁全体が見えるまでになっていました。
今日は休日でしたが、現場では皆さん作業を...
175: 購入者です 
[2022-03-27 21:19:12]
本日15時頃の様子です。
マンション敷地内のエントランス付近に桜の木があるのを発見しました。
今日は天気が良くて暖かく桜の花も咲き始めていました。
本日15時頃の様子です。マンション敷地内...
176: 匿名さん 
[2022-03-28 08:56:12]
公園側はフェンスのようなものはあるのでしょうか
177: 匿名さん 
[2022-03-28 08:57:05]
インテリア相談会に行かれた方いらっしゃいますか?カーテンレールって付いてないのですよね?
178: 匿名 
[2022-04-03 09:25:58]
>>175 購入者ですさん

ご投稿ありがとうございます!

タワーパーキングもほぼ出来上がりですね。
あとはエントランス回りと植栽とかですかね?

今月の説明会を楽しみにしております。
179: 購入者です 
[2022-04-03 15:59:18]
>>176 匿名さん

本日12時頃の写真です。
公園側はまだフェンスのようなものは出来ていませんでしたが、壁と歩道との間に若干のスペースがあるみたいですので、植栽か何かしらのものができるのではないでしょうか?
本日12時頃の写真です。公園側はまだフェ...
180: マンション検討中さん 
[2022-04-03 22:28:06]
結構小さい感じなんですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる