アポロホーム
1:
匿名さん
[2020-10-31 22:04:50]
|
2:
戸建て検討中さん
[2020-10-31 22:07:21]
>>1 匿名さん
愛知県のです! そうなのですね!施工例を見ると、複雑だけど、斬新なお家が多いなという印象でした。 実際話を聞きに一度行ったのですが、土地に合わせてお家を建てるので、その分造成費とかがかからないのかなーと。 ただ、すごくお値打ちなのと、家の仕様についてあまり聞かなかったので、その辺はどうなのかなぁと思いました。 |
3:
名無しさん
[2020-11-27 15:44:29]
>>2 戸建て検討中さん
初めまして 私は今アポロホーム殿にて、注文住宅をお願いしております (瀬戸市) 設計の方は此方の要望に対して、色々と意見を下さったりととても丁寧です 予算も此方の予算以内に収まる様配慮もしてくれます アポロホーム殿はどちらかと言うと土地不動産の方がメインなので、安くて好条件の土地も探してくれます |
4:
戸建て検討中さん
[2020-11-27 17:34:30]
>>3 名無しさん
実際にお打ち合わせ中の方の貴重なご意見有難う御座います! 丁寧、誠実さはとても感じました! そうなのですね!土地探しの件では、たしかに他では探さないような土地ばかりで眼から鱗でした。 |
5:
関連業者
[2020-12-08 17:52:06]
やめた方が得策!。施工業者に支払いをしないので、皆さん困ってます。こんな住宅まともに建つ訳ない!
|
6:
戸建て検討中さん
[2020-12-08 20:27:16]
>>5 関連業者さん
貴重なご意見ありがとうございます! そうなのですね!それは酷い… 初めて打ち合わせした時、お金と時間の余裕のある方にうちでお願いしたい、というニュアンスの事を言われてちょっと引っかかった所がありました… |
7:
住まいるダイヤル相談中さん
[2020-12-20 04:07:36]
>>6 戸建て検討中さん
建てるにも時間を要しますが、貴方はアフターメンテ対応に何年待てますか。(経年劣化だと言われる始末です。) |
8:
名無しさん
[2020-12-21 20:03:52]
開業まもない頃、わがままもかなり聞いてもらって20枚ぐらい図面を書いてくれたり、また外構等もかなり安くやってくれました.....
今でも満足しています。 |
9:
名無しさん
[2021-01-02 16:14:28]
私は12月25日に上棟しました
すぐ裏もアポロホーム殿にて、注文住宅で建てたそうです(施工済み) 後、去年の7月も知り合いがアポロホーム殿にて、注文住宅でお願いしております(施工済み) 支払い等のトラブルは今の所一切有りませんでした |
11:
匿名さん
[2021-01-18 09:40:16]
施工例やブログで外観・内装を拝見するとナチュラルテイスト、モダンテイストなど
デザインテイストは豊富そうでした。 ただ写真のみの掲載なので、延べ床面積、敷地面積、工法や構造についても 載せていただけると参考にしやすいと思います。 |
|
13:
通りがかりさん
[2021-01-28 16:56:56]
1度、売り出されてるいる物件が気になり相談しに行きました。
その時点でその物件はもう遠方の方の購入が決まっていて他の土地でと案内されましたが その初めの物件が未だに施工されてないです。ら 売り出し物件もイメージ画像で 本当に大丈夫?この会社?という疑念が未だにあります。 ここに頼むことにしなかったので良いのですが 変な会社だなー?と思い気になっていて検索かけたらこの板に通りかかったのでコメントしました。 誰か信用ある建てた方コメントしないかな? おかしすぎて笑える。 |
14:
戸建て検討中さん
[2021-01-28 17:04:20]
>>13 通りがかりさん
私も多分同じ物件の相談に行きました!! その際会社は、お邪魔しましたが、ドラマに出てきそうな胡散臭い事務所。(笑) すぐ潰れそうだなーって思って見ました。 その他の土地を紹介しますと言って連絡待ってましたが一切連絡なく…そのままファードアウトしました。 社長さんも、名刺の裏に好きな物はお酒と女性と買って、一気に怪しさ倍増でした(笑) |
15:
通りがかりさん
[2021-01-30 11:09:20]
スーモに販売中の物件が出てて、ここに辿り着きました。
イメージ画像は何か高級そうなパースを並べていますが、実際にその建物がそんな安い価格でできるか?とかなり疑問に思いました。 色々な会社と話をしてますが、どの会社も口を揃えて、完成予想建物がこの価格で建てれる訳がないと言ってました。 この皆んなのスレを見てると、そりゃそうだなと納得しましたね。 怪しさしかないですわ。 |
16:
口コミ知りたいさん
[2021-02-02 22:44:39]
今まで、口コミが無いから、被害者がいっぱい出たんだとおもいます。
サクラから始まった口コミかも知れないですが、これから、被害者増えないように、ここの口コミ増やしたいですね。 ちなみに私も被害者です。 |
17:
戸建て検討中さん
[2021-02-02 23:13:40]
|
18:
口コミ知りたいさん
[2021-02-07 12:44:39]
工事が終わらないです。
他に被害受けてる方いませんか? |
19:
匿名さん
[2021-02-07 16:59:29]
|
20:
口コミ知りたいさん
[2021-02-07 20:43:48]
どこに関係者がいるかわからないので、詳しくはいいたくありません。
何かイタズラされると嫌なので。 |
21:
着工中
[2021-02-10 23:45:30]
私は現在、アポロホーム様で建設中です。
後期は2週間程遅れておりますが、進捗等こまめに連絡、又は、現場へ赴き確認しております 私も職種は違いますが、製造業で物を製作し、お客様へ販売しております 買い手売り手、何方も確認連絡は必要だと思います お客様だからといって、任せっぱなしは如何なものでしょうか? 実際に家を建ててる途中って言うのもありますが、こちらに悪口や営業妨害になる事を描くのは控えた方が良いかと思います 業者様にお金の支払いが滞っている事は知りませんが、私が連絡無しで現場へ出向いても職人さんはいらっしゃいます 私の場合は支払いは条件付きで、何割何処が終わったら支払うと分割で行っております 工事が終わってないのにお金は払えませんからね 業者様も支払い条件を明確にし、もし、不備が有るならば控訴するなど手段は幾らでも有ると思うのですが…。 私が業者で有れば訴えてますね もし未払いが真実で有れば、既に倒産しているのではないですかね? 因みに、私の土地は48坪、建坪は32坪です 予算は3000万 システムキッチン、トイレ、ユニットバスは、定価の半額程で仕入れて頂いております 納期遅れのお詫びとして、フローリング材もアップグレードして頂いております ガスはLPガスですが、ガス屋さんに交渉して頂き乾太君本体を半値、工事費無料で提示して頂いております 業者様を決める1つの手段として、帝国データバンク等利用されても良いかと思います 大変長くなりましたが、失礼致します |
22:
匿名さん
[2021-02-11 18:14:56]
>>21 着工中さん
皆が書いているのは悪口でも営業妨害でもないと思います。 ありのままの事を書いているだけだと思いますよ。 その会社がどういう会社なのか、実際に聞いて、見て分かったことを書いていると思いますので、色々な意見があっていいと思いますが? 条件付の支払いは聞いたことがありませんね。 通常、契約時、着工、上棟、引渡と分割して支払うケースはありますが、何割終わったら支払うというのはありえません。 建築会社はまずお客様からお金をいただいてから工事を進めていきます。 お金を後払いというのは、通常の建築会社では絶対にやりません。 リスクが高すぎます。 帝国データバンクですか? 詳しくは言えませんが、そこに載っているからと良い会社とは言えませんよ。 |
23:
着工中
[2021-02-11 22:13:04]
>>22 匿名さん
申し訳有りません 言葉足らずでした 何割ではなく、所掌範囲の分割払いです また悪口ではなく陰口ですかね? 直接本人に言わず掲示板で愚痴を言うのは…。 私はそう言うのが好きではないので、悪口、営業妨害と言う単語を使ってしまいました 帝国データバンクは私の会社も余震調査で利用しておりますが、あくまでも帝国バンク等なので、参考程度でと言う意味です また、建築会社はお金を頂いてから工事というのはマストでは有りません リスクが高いの意味が良くわかりませんが、どのようなリスクでしょうか? 法律に基づいた検修条件の契約書を交わすだけだと思います 私は機械メインの製造業ですが、物ができてないのに、検修を頂いた事は有りません リスクとはなんですか? 仕様を満たしてなく、お客様に、満足して頂いていないのにお金を頂くのですか? お金を払って逃げる業者もいます 自分が全て知ってる程で話をしない方が良いですよ |
24:
口コミ知りたいさん
[2021-02-13 22:19:16]
>>21 着工中さん
そうですね。任せっぱなしは駄目ですね。 私は、毎日現場を見に行ってました。 全く、工事は進んでおらず、聞いたら、目には見えないですが工事は進んで居ると言われましたが、実際、大工さんは来ていません。 お金を3回に分けて払い、2回目が払い終ると引き渡しまでお金を払わないですよね? 2回目払うまでは早く進みます。 その後、どうなるかな? アポロホームさん、信じる方がいないと潰れちゃいます。信じて良いお家建つといいですね。 何も、不安が無いなら口コミ見ない方がいいと思います。何を書いてあっても、信じれないですよね。 アポロホームの方が言ってました。 業者にお金払っていないから、工事進まないって。 もう、アポロホームさんで、お願いして、納得されているなら、そのまま信じて良いお家を建てて下さい。 私を含め、業者の方、被害を少しでも受けた方は、きっと、これからお家を建てる方に、少しでも、役に立ちたくて、口コミしてるとおもいます。 この口コミも最初は、従業員とかのサクラから始まっていると、思われます。アポロホームさんも見ているので、悪い口コミ増やしたくないから、今作っているあなた様のお家、一生懸命頑張ってくれているのかもしれません。 でも、過去に、嫌な思いをした方がたくさんいるのは事実です。ここに嫌な口コミしてる方、みんな嘘はついていないと思います。本当にあった事。 これから、お家を建てる方の参考にしてもらいたいだけ。 |
25:
検討板ユーザーさん
[2021-02-13 23:54:51]
>>24 口コミ知りたいさん
着工中の為、少しムキになってしまいました 申し訳御座いません 私の場合、当初の設計の方が激務だった為、上棟後、担当者が若い子へ変わりました 少し不安だったのですが、此方の問いに対して、8時間以内には、レスポンスして下さいます シューズクロークの設計見直しも8回程対応して下さっております また、コンセント現地確認時は、社長自ら現場で立ち会ってくださり、私の仕事の都合上、コンセント工事完了後の立ち合いとなりましたが、設計時以外の追加コンセントのアドバイス、また、位置の変更にも気軽に応じて下さりました 私の場合、外構工事は知り合いの頼むのですが、たまたま、社長と顔見知りで、以前アポロホーム様の工事も行っており、取締役の方と話をしていて、昔は盛大にやらかしたとも仰っておられました もしかすると、その事かもしれませんね 貴重なご意見有難う御座います |
26:
口コミ知りたいさん
[2021-02-14 02:20:27]
>>21 着工中さん
土地は48坪、建坪は32坪です 予算は3000万 それは、土地込み? 地域は?設備? 色々違うので、安いとも、高いとも、全く参考になりません。 しかも、定価の半値って、ただの仕入れ値で、全くお値打ちになっていないのでは? 予算は3000万 |
27:
検討板ユーザーさん
[2021-02-14 13:30:19]
|
28:
口コミ知りたいさん
[2021-02-15 01:23:00]
>>23 着工中さん
また、建築会社はお金を頂いてから工事というのはマストでは有りません リスクが高いの意味が良くわかりませんが、どのようなリスクでしょうか? 法律に基づいた検修条件の契約書を交わすだけだと思います 業者の方は、お金を頂いてからでないと出来ないようにしてしまったのは、アポロホーム様ですね。 きっと。 土地込み3000万 どこの地域なんでしょうか? 安いのか、高いのか、よくわかりませんが、住む方がお得に感じれば、安いんでしょうね。 いつ完成予定なのか分かりませんが、無事予定通り完成するといいですね。 |
29:
通りがかりさん
[2021-02-20 15:23:28]
年始頃にコメントさせて頂いてから
面白すぎる会社の口コミなので 覗かせて頂いてました。 施行されてる方もいらっしゃるようですが ブログやFacebookの施行事例が更新されずで 実際の施工例を確認する方法が曖昧なのが不安を煽りますね。 アポロホームに実際に赴かないと施工例は確認できないんでしょうか。 不透明さがありますね。 因みに上場企業の管理部門に居ましたが帝国データバンクは自己申告な所もあるので与信等では信用性が高いとは言えないので変に例に出さない方がよろしいかと存じます。 揚げ足を取るようで申し訳ないのですが 意見を仰りたいのであれば誤字脱字等、落ち着いてコメントされないとサクラなのではとの疑惑がますますこちらは高まりました。 施行されているという証明をどなたか個人情報等の兼ね合いで難しいとは存じますが 可能な範囲であげてもらえないですかね… |
30:
名無しさん
[2021-03-10 00:20:31]
>>21 着工中さん
1ヶ月たちますが、お家は仕上がりましたか? 2週間のお遅れは取り戻しましたか? とっても自信がある会社に頼まれたので、心配いらないかと思いますが、よろしければ、その後を教えて下さい。 |
31:
検討板ユーザーさん
[2021-03-24 18:19:35]
>>21 着工中さん
その後、お変わりないのでしょうか? ご自宅が問題なく滞りなく建築はされたのでしょうか? こちらを参考にされる方もいらっしゃるでしょうし その後を教えていただけると幸いです。 やはりサクラだったのかな… |
33:
マンション検討中さん
[2021-06-16 04:01:22]
自分もこの会社と打ち合わせをしたものの、なんとなく違和感を感じてやめた1人です。
このスレッドを最初から拝見させていただきましたが…会社をフォローするような投稿には統一性がありますね。 こちらを”此方”と変換してされる方は珍しいなと思ったのと、句点がないというところが気になりました。 |
34:
検討板ユーザーさん
[2021-06-20 20:12:25]
瀬戸市の物件を3月に契約したものです。
当初予定していた工期より遅延していますが、遅延している理由、遅延した場合の保障等社長からしっかりご説明いただいたので安心してお任せしています。 住宅を建てていく上で内部・外部的な要因でのトラブルは付きもので有、問題が発生した場合の対応が大事だと思います。 (私自身前職が住宅関係です) その点アポロホームの社長はしっかり対応してくれました。 物件にもよりますが、大手ハウスメーカーが同じ仕様のものを作るとアポロホームより間違いなく数百万単位で高くなるのは間違いなく、値段に関しては間違いなく良心的です。 私はアポロホームと契約をして一切後悔はしていないです。 否定的な意見が何故か多いのでご参考迄に。 |
36:
匿名さん
[2021-07-05 20:13:26]
何年か前に、家を建ててくれました。
工期は遅れたところもありますが、私のわがままを聞いてくれの事でした。 口コミがないから被害者が多いとは、はよくわからない発想ですね。 いまは、ウッドショックでどこの工務店さんも大変でしょうですから、心無い発言に怒りを感じますわ。 |
37:
評判気になるさん
[2021-07-26 07:14:22]
OCN不動産で拝見しここに辿り着きました。
いま、瀬戸市あたりで検討中です。 OCNのサイトで見ましたが構造計算まで出来そうな3Dソフトで普通に造成したらかなり費用が掛かりそうな土地を、その地形に合わせて建物を上手く設計している。 それを大手デペロッパーの飯田フォールディングズ並みの価格で提供しようとしているので驚きです。(多分土地代は安く上物に掛けている比率が高いと思われる) 以前、ここで建てた友人がいて、やはり途中で仕様変更した為、工期が遅れたが、とにかく安くやってくれるので、多少は目をつむったとの事です。今は職人不足、建設中に少しでも仕様変更すれば遅れはいか仕方ないかと。 |
38:
匿名さん
[2021-08-18 10:25:06]
お友達の工期遅れは施主都合による仕様変更が理由ですか?
それともメーカー都合ですか? もし前者であれば多少の遅れは仕方がないように思います。 ちなみに工期遅延は月単位ですか? |
39:
口コミ知りたいさん
[2021-09-09 10:44:17]
|
40:
匿名さん
[2021-09-27 11:42:55]
私もアポロホームで注文住宅をお願いしました。
土地契約から、工期は約1年。 土地契約が6月で、初めは年内に完成しますとの事でしたが、蓋を開くと、引渡しが翌年の7月でした。 正直、有り得ないですが、工期オーバー分の家賃の支払い、及び内装オプションのグレードアップ等の費用負担は無しにして貰い。当初の価格から一才変更無しにして頂きました 担当者は、連絡しても電話が中々繋がらなかったりと、色々苦労しましたが、他社と比べて、格段に安価なのは確かだと思います 引渡し後の、残工事、リペアは1ヶ月経っても終わってませんが、直接事務所に連絡して、段取りを進めて頂いております 元々、不動産メインの会社のようなので、土地だけでも参考にして良いかと思います なんだかんだ、アポロホームで良かったと思います 後、誤字脱字等の内容指摘されておられる方いますが、其処は別に良くない?って感じです |
41:
匿名
[2021-09-30 12:14:36]
現在建設中の方いますか?
|
42:
[2021-09-30 16:59:03]
昨日から連絡が取れなくなって
怪しいのでアポロホーム尋ねたら 誰もいなく真っ暗でした 誰か同じような状態の人いますか? |
43:
匿名さん
[2021-09-30 18:22:20]
同じ状況です!
しかも、建設中です! |
44:
匿名さん
[2021-09-30 19:21:48]
うちもなんです
全く連絡つかない状況です |
45:
匿名さん
[2021-09-30 19:26:21]
私もです!
社長の携帯にかけられた方とかいらっしゃいますか? |
46:
匿名さん
[2021-09-30 19:31:03]
41投稿の匿名ですが
かけてますよ。音信不通です。 皆さんもそんな感じですか? |
47:
匿名
[2021-09-30 19:33:11]
こういう場合は、そういうことでしょ。
|
48:
匿名さん
[2021-09-30 19:35:14]
警察とかに相談されますか?どうされますか?
|
49:
匿名さん
[2021-09-30 19:46:10]
警察に相談したけどサギとしてはダメらしいです
弁護士の無料相談にも電話してみたけど対応は難しそうでした、、、 |
50:
匿名さん
[2021-09-30 20:28:40]
そういうこととは夜逃げということですか…?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
狭小・変形地も得意とする設計士さんがいるとのことなので、難しい土地の建築もお任せできるのではと思います。
コンセプトとしては限られた予算で自由なこだわりを実現する、という感じかなとWebサイトを見ていて思いました。
施工例を見るとデザイナーズっぽい家もちらほらと見られるので、予算に合わせた素敵な家を提案してくれそうなイメージです。