アポロホーム
105:
匿名さん
[2021-10-01 21:46:19]
|
106:
匿名さん
[2021-10-01 21:50:20]
私も最初岡田さんが担当で連絡が取れなくなり、中山さんに変更したのですがまた連絡が取れなくなりました。
社長に30回以上電話をして一度は出たのですがそこからまた連絡が取れなくなりました。 電話に出た時もすごく威圧的な態度で何故か社長が強気でした。 その時にはもう倒産して逃げる気だったんだと思います。 すごく悲しいです。 このまま泣き寝入りは悔しいです。 |
107:
匿名さん
[2021-10-01 21:52:26]
居場所はすぐ分かります!
|
108:
匿名さん
[2021-10-01 21:55:02]
|
109:
匿名
[2021-10-01 21:57:33]
ざっくりと被害に遭われた世帯は何軒くらいいらっしゃるのでしょうか。
数字を順に入れていただけるとわかりやすいかなと思うのでよければご協力ください。NO.1 |
110:
匿名さん
[2021-10-01 21:58:48]
土地の契約の際の契約書も建物のことは書いておらず高額な土地契約ですが、訴えること等は難しいと言われました。
|
111:
名無しさん
[2021-10-01 21:59:35]
NO2です!
|
112:
匿名さん
[2021-10-01 22:01:12]
|
113:
匿名さん
[2021-10-01 22:02:27]
No.3
結束 |
114:
匿名さん
[2021-10-01 22:05:41]
No.4です!
|
|
115:
匿名さん
[2021-10-01 22:07:23]
No.4です。
全然投稿できないんですけど、、 |
116:
匿名さん
[2021-10-01 22:17:39]
|
117:
匿名さん
[2021-10-01 22:21:47]
アポロ側の代理人弁護士の方に、何人くらい被害遭われてる方がいるのか聞いたところ、20件はいると言われました。たぶんもっといると思います。
|
118:
匿名さん
[2021-10-01 22:37:32]
自分とこは土地だけ高額で買わされてます
建物の代金は今からってとこでした 残りの代金では他のハウスメーカーや工務店だと建てれないと言われました けど住宅ローン控除なんかを受ける為には早めに建物たてなければならないみたいで 大変困ってます、、、 No.6 |
119:
職人さん
[2021-10-01 22:49:31]
たまたま仕事受けた業者ですがやられましたわ…でも物件差し押さえは可能なのかな…
|
120:
匿名さん
[2021-10-01 22:57:34]
うちもまったく同じです。さらにうちは、建物の請負契約金の200万も払いましたが、何も着工されていません。土地代をあんな高額支払い、みなさんからも何十件も高額土地代を受け取っておいて、なぜ破産したのか、その資金はどこにいったのか?怒りしかありません。
|
121:
梅村
[2021-10-01 23:04:21]
僕も土地代を高く請求されました。
580万で売りに出てたと分かったいましたが 税金かからないということで 土地代は2000万円です。 上物についてはお金は払ってません。 ナンバー7 |
122:
匿名さん
[2021-10-01 23:09:20]
No.8
私も土地代だけですが、これだけの方が同じ条件だと話がおかしいですね。 一体お金はどこに行ったのか? まさか社長個人に言ってないですよね。 |
123:
匿名さん
[2021-10-01 23:11:40]
NO9です
|
124:
匿名さん
[2021-10-01 23:12:30]
個人情報もありますが、グループLINE作成しますか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
多分居場所はすぐ特定されます
不況の中マイホーム夢見て頑張ってるのに
このまま泣き寝入りは有り得ない