株式会社アーネストワンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル与野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. 新中里
  7. サンクレイドル与野
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-09-28 11:02:03
 削除依頼 投稿する

【交・商・緑・育・公が揃う】サンクレイドル与野についての情報を希望します。
色々と意見を交換したいと思っているので宜しくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市中央区新中里5丁目1147番1他(地番)
交 通:JR京浜東北線「与野」駅徒歩8分 JR埼京線「与野本町」駅徒歩14分
総戸数:55戸(他管理事務室)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:47.97m2~88.65m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造・地上7階建
売 主:株式会社アーネストワン 
施工会社:株式会社上滝
管理会社:伏見管理サービス株式会社
完成時期:2021年10月下旬
入居時期:2021年10月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-25 21:32:14

現在の物件
サンクレイドル与野
サンクレイドル与野  [【先着順】]
サンクレイドル与野
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区新中里5丁目1147番1他(地番)
交通:京浜東北線 与野駅 徒歩8分
総戸数: 55戸

サンクレイドル与野

122: マンション検討中さん 
[2021-04-17 13:02:59]
言うてディスポーザーってそんないる?(笑)
そこまで必要性がないというか、なんなら壊れた時めっちゃ大変そう。
臭いのあがってくるって言うし。
あったらあったで便利かもだけど無けりゃないで別にだな。
123: マンション検討中さん 
[2021-04-17 13:46:49]
>>122 マンション検討中さん
ディスポーザーの大元の機械が壊れたら1千万位するみたいですね。
大規模マンションならその回収費は全世帯で賄えますが、100世帯以下のマンションになると厳しそうです。

124: 匿名さん 
[2021-04-18 07:17:36]
ディスポーザーは1回使ったら便利さわかりますよ。
『臭いが上がってくるっていうし』は実際には使われていらしゃらないのかと思われます。
壊れたら1千万円は初耳でした。
結構しますね。
どこかのマンションで問題になったのでしょうか。
確かにお金のかかる設備ですから贅沢品、つまり高額物件に多いかも知れません。
主婦には便利な設備なので、これから食洗機のようにスタンダードになると嬉しいです。
125: マンション検討中さん 
[2021-04-18 10:00:31]
そうですね。所謂贅沢品ですね。高額物件ではなく世帯数が多い大規模物件につきます。そういう必要性が薄いけど高いものを無くして、安くなっているということでしょうね。
126: マンション検討中さん 
[2021-04-18 11:03:57]
贅沢品で高額物件にしかないわけではないですよ。
中規模マンションには少なく、大規模マンションにはほぼあります。
例えるなら、戸建てにディスポーザーついているのは見たことがありません。
127: マンション検討中さん 
[2021-04-18 11:28:50]
ディスポーザーってそんなに便利なんですか?
24時間ゴミ出し出来るなら別にゴミも溜まらないからいいかなと。
そもそも生ゴミのにおいってしないので気にしていないだけかもなのですが。
128: マンション検討中さん 
[2021-04-18 11:43:51]
ディスポーザーの便利さ知ってたら「ないのかぁ」って思うかもしれませんね。

ただ、賃貸でディスポーザーあるところって少ないですよね?

初めて購入する方が多い中、ディスポーザーは重要ではない気がします。

それで価格が抑えられることは有難いですね!
129: 匿名さん 
[2021-04-18 11:52:04]
ディスポーザー有りのマンションを経験しちゃうと無いのは厳しく感じますね。24時間ゴミ置き場も同様に。たしか24時間ゴミ置き場はディスポーザー有無もだけどそもそも24時間管理できる設計で作られてるはず。広さとか換気設備とか。なのでそのような設計で作られていていないゴミ置き場を無理やり24時間対応させるのは無理なんじゃないかな。
130: マンション検討中さん 
[2021-04-18 12:33:21]
まあ人それぞれってことで良いのではないでしょうか?(笑)
私はなくて大丈夫なのでここにしました。
それよりも価格と間取りに惚れました。
さいたま市でこの間取りでこの価格は魅力的です。
131: 匿名さん 
[2021-04-18 12:37:10]
ディスポーザーはマストアイテムではなく、ベターってところですね。
ただ主婦は憧れます。
今は分譲なら食洗機は当たり前に標準で、ハイグレードにはディスポーザーが標準って感じかな。
132: マンション検討中さん 
[2021-04-20 15:25:30]
>>131 匿名さん
上でも言ってますけど、グレード云々ではなく世帯数の問題ということですよ。
133: 匿名さん 
[2021-04-20 17:59:56]
>>132 マンション検討中さん

そうですね。大規模だと、このレベルで?というマンションでも今時はついてますね。
134: マンション検討中さん 
[2021-04-20 22:48:35]
グレードでも規模でもなんでもよくて、このマンションには無いそれだけ。
135: 評判気になるさん 
[2021-04-21 18:31:36]
ディスポーザーあったら、この価格は難しいと思いますよ。
このエリアでこの価格なのがポイントだと思います。
136: マンション検討中さん 
[2021-04-21 22:57:50]
>>135 評判気になるさん
日当たりが悪い部屋は確かに価格が低いですが、それ以外の部屋は特別安いという感じでも無い気が…
137: マンション検討中さん 
[2021-04-22 13:52:53]
安いわけでないにしろ、もうだいぶ売れてるみたいですね。
相場より安くないのに売れてるということは、場所に魅力があるということなのでしょうか?
それとも相場よりは安いのでしょうか?
138: 評判気になるさん 
[2021-04-23 15:17:53]
>>136 マンション検討中さん
浦和区を検討している人がこの物件を見た時は安く感じるのではないでしょうか?
137さんがおっしゃる通り、安くないと思われる価格で売れているというのはいいことですよね。


139: マンション検討中さん 
[2021-04-23 18:26:56]
>>137 マンション検討中さん
だいぶ売れてるんですね!
残り何戸くらいですか?
140: マンション検討中さん 
[2021-04-24 14:00:58]
>>139 マンション検討中さん
137ではありませんが、直接見に行ってみてはいかがですか?
141: マンション検討中さん 
[2021-04-24 17:25:13]
>>140 マンション検討中さん
掲示板を活用してる意味が…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンクレイドル与野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる