公式URL:https://www.lefond.jp/otsuka-tower/
売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通 JR山手線「大塚」駅徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理 三井住友建設株式会社
施工 三井住友建設株式会社
完成時期 2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主 株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】
[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22
ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
1351:
マンション検討中さん
[2021-03-11 14:34:17]
|
1352:
マンション検討中さん
[2021-03-11 16:02:37]
仮に購入しても劣等感に苛まされそうな荒れ具合。。
|
1353:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-11 16:23:24]
むしろこんなに荒れた物件買いたい人いないだろ。笑
買った後にこの掲示板知ったら地獄だな。 |
1354:
匿名さん
[2021-03-11 16:32:23]
人気物件のスレは荒れる宿命
大塚駅前徒歩2分築1年 20階43平米 23.3万 から 22階47平米だと25.6万想定 築年数補正0.995 25.6÷0.995=25.73(新築時賃料) 東池袋駅徒歩2分築10年 22階47平米19.5万 築年数補正0.95 19.5÷0.95=20.53(新築時賃料) 東池袋+5万賃料取れる大塚。ネガはファクトも示せず逃亡。 |
1355:
匿名さん
[2021-03-11 16:35:56]
|
1356:
匿名さん
[2021-03-11 16:41:18]
うわぁマジだ…。ガチのポジ持ちじゃん。引くわ…。
280 住民板ユーザーさん2 3時間前 >>278 住民板ユーザーさん8さん ありがとうございます。 やっぱり仕様がいいのが良いですね! ステアリ引越し前で今借家に住んでいますが、当たり前ですが仕様が低いですし、外廊下…早く引越ししたいです! |
1357:
匿名さん
[2021-03-11 17:08:33]
仕様に拘ってるあたりガチだなw
執拗なネガは近隣物件購入者って事ね。コスい事するなぁ笑 |
1358:
マンション検討中さん
[2021-03-11 18:37:02]
>>1355 匿名さん
やっぱりステアリ意識しているんだな あっちは完売済で近隣物件リストに表示されなくなっているはず、それなのにたどり着けるんだな 君は常にステアリの住民板をチェックしているってこともバレバレだよw |
1359:
匿名さん
[2021-03-11 18:45:19]
|
1360:
匿名さん
[2021-03-11 19:35:44]
|
|
1361:
匿名さん
[2021-03-11 19:43:02]
|
1362:
匿名さん
[2021-03-11 20:20:54]
営業!恥ずかしがらずにマンションブログを読め!
プロの目線を知るのも大事だぞ! |
1363:
匿名さん
[2021-03-11 20:46:38]
今日のファクト
その1 ネガの数字に根拠無し。サンケイからの提訴を恐れ涙目敗走 その2 ネガの正体はステ○リ契約者。コテハンでバレたウッカリさん |
1364:
匿名さん
[2021-03-11 20:57:42]
|
1365:
匿名さん
[2021-03-11 21:03:03]
|
1366:
マンション検討中さん
[2021-03-11 21:18:22]
|
1367:
匿名さん
[2021-03-11 21:18:52]
|
1368:
匿名さん
[2021-03-11 21:22:35]
すぐ三井の看板にすがるくらいだから自分のブランドに誇りも自信も持ててないんでしょ
フロントの人間がそんなみっともない真似してるマンション誰が買いたいと思うの? |
1369:
マンション検討中さん
[2021-03-11 21:24:41]
|
1370:
匿名さん
[2021-03-11 22:20:09]
|
1371:
匿名さん
[2021-03-11 22:54:38]
掲示板工作員ならもう少しマトモなの派遣すればいいのにな。
ブロガー、マンクラの方がよっぽど客観的かつ具体的な比較検討してるから説得力ある。このファクト君上っ面の付け焼き刃知識しか知らないから話にならん。相場感もないし。 勉強のためにTwitter突撃してボコられて来た方が良いよマジで。ホントに人気物件だったらマンクラ界隈で常に話になるはずなのに、販売近いけどなーんにも上がらないよ。 |
1372:
匿名さん
[2021-03-11 23:18:56]
ネットが世の中の全てじゃねーぞ。陰キャのオタク君。
|
1373:
匿名さん
[2021-03-11 23:21:50]
販売見込みはMR行けば一目瞭然だろ
MRすら行ってないのにネガってるのか? マジで気持ち悪いな。 |
1374:
匿名さん
[2021-03-11 23:50:18]
近隣物件の人がネガる意味あるの?ポジ持ちは相場上がる方がありがたくない?
|
1375:
評判気になるさん
[2021-03-12 00:19:08]
パークアクシス大塚の空室状況はファクトでみれるから確認したら?新築2ヶ月フリーレントでこの空室は終わってる。たぶん賃料高いから入らない。大塚はこんなもんだよ。池袋じゃない。
|
1376:
匿名さん
[2021-03-12 00:25:11]
目の肥えたブロガー、マンクラは一通りネタにして飽きてしまってるからな
次話題になるとしたら販売状況がわかってきたときだな |
1377:
匿名さん
[2021-03-12 08:58:15]
>>1372 匿名さん
ネットがすべてじゃないとか言いながら掲示板で必死に自作自演で工作しててウケるな(笑) あとSNSの影響力舐めすぎだろ。そういう時代錯誤な考えだから相場も読めないんだぞ営業くん。お前よりマンクラの方がよっぽど実地のMR訪問してるから経験値高いぞ? |
1378:
買い替え検討中さん
[2021-03-12 10:23:02]
ご近所としては、ここがそれなりに投資して、時間かけてでも高値で売り抜けてくれることを期待していました。が、ハコへの投資、技量ともに正直難しそうですね。
営業さんがここを見ているという仮定の下ですが、大失敗プロジェクトと思われないよう、以下、検討ください。余計なお世話ならすみません。 ・販売規模に対し、下記の客を対象にすべきかどうか、そちらの情報を合わせ判断ください。 - 広域の客を対象にすべきかどうか。パンフレットを見る限り、地盤、山手線アクセス、その次は池袋~東池袋再開発となっています。広域を対象にしようとしている模様、再開発の恩恵を受けたいように見えますが、であれば、東池袋のネガキャンは避けるべきです。あそこはいい物件でしたよね、C地区はいろいろ難航しそうですよ、ぐらいから入った方がプラスになるのではないでしょうか。あるいは、地元民に絞るのであれば、地元に沿った価格にすべきと感じます。 - 同様にネット民に対しても、相手にすべきかどうか。市場規模上相手にしないといけないのなら、ネット向けのプロモーションを研究すべきです。今時、研修とか学習プログラム、少し金かかりますがいろいろありますよ。長期的にはサンケイさんや東急リバブルさんの利益につながると思います。相手にしなくても客の規模が達成できる見通しなら、全部スルーして他手段、地元にフォーカスしたコミュニケーションに絞るべきでしょう。 ・いずれにしろ、値下げは避けられないと思います。社内事情あるかもしれませんが、早い段階で腹を括ってください。時間をかけても傷口が広がるだけです。 ・何としてもMRに来てほしい様子を見受けますが、であれば、ネットで参照できる予約状況だけでも工夫ください。 例えば今週土曜とか、もう少しタイムスロット増やして、×で埋めるとか。どうしても気になるならその時間に接客対応練習でもすれば、恐らくバレないですよ。 ・ポジティブな意味でネットで話題になることを目指してください。不特定多数に値下げ、仕様の拡充(これは難しいでしょうけど)やオプション無償化をアピールすれば、意外性は取れると思いますよ。直近の懐は痛みますが、それでも長期的にはマシではないかと。 ・大塚台公園隣接は、他には真似できないポイントだと思います。豊島区に100万円ぐらい寄付してでも、置いてあるSLとか設備の拡充に投資してみてはいかがでしょうか。また、エキストラとプロカメラマンを雇ってでも、ファミリーで休日を過ごしている絵を撮りましょう。ファミリー(候補)層には刺さると思いますよ。 ・最後は多少赤字になってでも誠意を見せるしかないかと思っています。誠意の原価は0なので、ぜひそこで工夫ください。いろいろ逆境かと思いますが、踏ん張ってもらえることを期待しています。 |
1379:
匿名さん
[2021-03-12 10:26:41]
|
1380:
匿名さん
[2021-03-12 10:34:20]
|
1381:
匿名さん
[2021-03-12 10:40:36]
>>1377 匿名さん
月2でMR言ってますが、どこのデベも強気ですよ~。 コロナで確実に相場は上がった、仕込みも出来てないし今後山手線沿いの物件は坪単白金以上目標。といった意見が多勢です。 ただアホ面下げて設備仕様チェックする場じゃないんですよーMRは。 |
1382:
匿名さん
[2021-03-12 12:42:22]
|
1383:
ご近所さん
[2021-03-12 13:08:05]
>>1382 匿名さん
アドバイスありがとうございます。私自身が買うつもりもないのに訪問して時間を取らせるのもどうかと思って、遠慮しています。大人気ということであれば、購入検討者の対応だけで手一杯でしょうし。 あと、名前、買い替え検討中は、入力ミスで、ご近所さんだと思ってください。誤解させてしまっていたらごめんなさい。 |
1384:
匿名さん
[2021-03-12 13:35:37]
|
1385:
匿名さん
[2021-03-12 13:43:39]
大失敗、値下げ不可避、赤字確実
上記全てMRすら行ってないネガによる発言です。 いくらなんでも酷すぎなのでは? |
1386:
ご近所さん
[2021-03-12 13:45:18]
|
1387:
匿名さん
[2021-03-12 16:38:46]
|
1388:
匿名さん
[2021-03-12 16:46:48]
要望書出てるから売れますてのは見込み甘すぎ。
あんなもん営業の口車でとりあえず出しましたみたいなのもいるし、登録するしないも自由な不確実なもの。 せめて売れるアピールするんだったら登録数でやりなよ営業さん。 |
1389:
匿名さん
[2021-03-12 16:51:50]
>>1388 匿名さん
要望数と登録数の相関統計でも出してくれんの? 要望じゃんじゃん入ってるんだから販売好調と踏むのが普通 要望7割超入ってるから販売好調。これを覆したけりゃ数字もってこい。無能が! |
1390:
マンション検討中さん
[2021-03-12 20:26:21]
|
1391:
匿名
[2021-03-12 20:35:43]
まあ要望7割入ってるのが事実なら、販売に心配はないんじゃないかな。
山の手線内側が良い普通のサラリーマンが現状買えるタワマンってここくらいだよね。 ブロガーだって別にdisってるわけではなくて、単体で見れば良いマンションと言ってるし。 ネガより営業さん?と思しき東池袋煽って下げてる人の方が悪目立ちしてる気がする。 実際に売れてるんだったら検討者も見てるんだし、冷静になってほしい。 |
1392:
匿名さん
[2021-03-12 22:25:43]
今日金曜だし、ちょっと時間あるのでファクト(笑)を整理して分析してみよう
面白いと思う方、賛同してくれる方、「参考になる」押してください!笑 1.必死に上げてるコメントの「参考になる」の数は大体2なので、2人グループか、もしくは1人で2端末。彼らに賛同する検討者ほぼいない。 2.本当に要望書7割埋まっている場合、本気で買うと思う人はまず煽らない。抽選はいやだろう?例え3倍優遇持ってても。頭が悪いやつもいるかもしれないが、こういうレベルの物件の検討者にそこまで頭悪いやつそんなにいないはず。2人もいるなんて、バカの奇遇か、笑。 3.上げ方について、簡単に反論されるようなレベルの低いコメントが多い。まるで板を荒らすためにコメントしてるようにみえる。メリット一つもないから、サンケイの営業ならそれはしないはず。競合ならやりそう。 4.一般検討者が知らない、MRの新規見学組の数(信憑性不明)をむやみに出してる。サンケイの営業しかわからない数字だが、営業にとって出してはいけない情報なので、サンケイの営業ではないことはほぼ確定。 5.近隣の販売中のスミフ物件は一切触れずに、完売済のステアリだけ必死にディスる。ステアリの住民板まで監視している。この点はあまりにも不自然! 近隣の販売中物件と比較するのが普通だろう?ステアリよりディスるとこあるはずなのに。スミフ物件を絶対ディスらないのは誰?スミフ関係者だ。 また、ステアリをディスることで板がさらに荒れるし都合がいい。 もう答えが見えてるかな |
1393:
名無しさん
[2021-03-12 23:04:05]
スミフの営業で同社物件に触れない方針なら、大塚の地域性にも触れないで、箱の話に誘導するだろ。頑張って考えたのかもだけど、それほど面白くもない。
あと、すみふとサンケイの営業が知り合いとか言ってた人?だとするとサンケイはライバルに情報流すバカだし、スミフは身バレする情報を使ってることになるけどその認識でよい? 俺もスミフは嫌いだけど笑、あそこはもっと素人向け殿様商売、こんなところで工作しなくても食っていけるよ。 |
1394:
匿名さん
[2021-03-12 23:14:53]
>>1389 匿名さん
まぁ販売経験値少ない中小デベの無能営業マンなら、要望書出した人はみんな買う気あるんだ!やったーと思い込んでもしょうがないよ。そこは大いに同情する。 でも世の中そんな甘くないんだよ。自社で販売出来ないほどノウハウがないんだから、その普通はただの思い込み。ちゃんと他のデベみたいに他物件のMR潜り込んでリサーチしなよ。なんならマンションの有料相談に経費で行って、本当のプロがどう見てるか聞いて来たら?池袋すぐ近くでしょ? |
1395:
匿名さん
[2021-03-12 23:24:50]
>>1392 匿名さん
確かに面白い考察だけど、すみふは高値で捌きたい筈だから、ここがこの価格で売れてくれるならむしろ好都合だと思うんだよね。 すみふは大塚に限らずあり得ない価格でどこも出してるから、今更叩いたところで誰も食いつかないんじゃないかと思う。ある意味すみふのアイデンティティだからみんな諦めてる(笑) となると稚拙な上げコメントは、素直に考えてここの関係者だと思うなぁ。販売代理を据えるほどだから、社内にまともな知識を持った人がいないんじゃないかと。タワマンにやたら誇り()を持ってるから、ステアリをやたら敵対視してるのも頷けるしすみふの大塚はどれも板状がペンシルだから、勝手に眼中にないとか思ってるとか?(笑) |
1396:
匿名さん
[2021-03-12 23:51:18]
ネガ(近隣物件契約者)がいくら煽ろうが1期1次、救済の1期2次で8割完売だよ。山手線実質徒歩3分のタワマンという至高。近隣物件より進捗良いかもね。涙目敗走の用意しておけよ。
|
1397:
匿名さん
[2021-03-12 23:58:38]
|
1398:
匿名さん
[2021-03-12 23:59:30]
|
1399:
通りがかりさん
[2021-03-13 00:02:53]
現時点でまだ14日(日)の予約が取れる。
要望書が7割?8割?とか埋まるのに、なんでこんなにMRの予約が取りやすいの?ポジでもネガでもなく、単純な疑問なんだけど… MR行く人数は少ないけど、歩留まり率がむっちゃ高いってこと? |
1400:
匿名さん
[2021-03-13 00:09:20]
|
適当こいてる場合サンケイに訴えられても知らんぞ。