公式URL:https://www.lefond.jp/otsuka-tower/
売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通 JR山手線「大塚」駅徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理 三井住友建設株式会社
施工 三井住友建設株式会社
完成時期 2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主 株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】
[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22
ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
1774:
匿名さん
[2021-04-21 11:28:39]
|
1775:
匿名さん
[2021-04-21 11:31:25]
S氏はトラブルもほのめかして有料動画に誘導。お金儲けなら何でもありみたい。
|
1776:
口コミ知りたいさん
[2021-04-21 12:53:05]
|
1777:
評判気になるさん
[2021-04-21 21:31:08]
|
1778:
名無しさん
[2021-04-21 21:57:34]
|
1779:
名無しさん
[2021-04-22 06:46:30]
>>1777 評判気になるさん
暴落芸人って呼ばれてる人でしょ?逆張りしてたら購入のタイミングと物件は間違わないので、ある意味参考になる。 |
1780:
マンション掲示板さん
[2021-04-22 13:11:18]
ある程度知名度のあるタワーで個人にとって住みやすいし、ランクインすべきじゃないか
|
1781:
マンション検討中さん
[2021-04-24 02:17:47]
3LDKのみ天カセと聞いたのですが、間取図みたら3LDKでも壁掛けを想定している図面でした。
急遽変更となったのですか? 2LDK検討中ですが天カセに変更になることはないですかね? |
1782:
マンション検討中さん
[2021-04-24 07:08:54]
2LDKは天カセ無しと営業さんが言ってましたよ。
|
1783:
匿名さん
[2021-04-24 23:14:18]
>>1765 評判気になるさん
文京区の築浅ですが、小規模マンションなので維持費云々で 内廊下空調なしでした。1階ロビーは流石にありますが。 世帯数少なければ、そんなに気にならないかも。 トランクルームも、秋~春はちょっとした冷蔵庫代わりで 常備の水も冷たいです。 |
|
1784:
匿名さん
[2021-04-26 08:39:21]
天カセだと、掃除は業者一択ですか?
エアコンってカビが発生したりするので、定期的な掃除が必要と聞きます。 一般的なエアコン、お金の余裕がある時に業者に依頼して掃除してもらっています。 今、夏前にも一度頼もうかと思っているところで。 スプレー式の掃除用品を買ってきて掃除したこともあります。 業者掃除にしても、一般的な壁かけのエアコンと天カセエアコンでは値段が違いますか? もし違うなら、壁かけエアコンでも不便はないのかと考えています。 |
1785:
名無しさん
[2021-04-26 09:57:38]
私も天カセに拘る必要ないと思う
|
1786:
マンション検討中さん
[2021-04-26 10:52:47]
壁掛けも天カセも配管までは掃除できないから結局フィルターまでの掃除になります。そのため、天カセでも外して自分で掃除できる部分は一緒です。我が家の場合になりますがご参考になれば。
|
1787:
マンション検討中さん
[2021-04-26 12:37:44]
Gだけ売れてて他は結構残ってるみたい
また値下げするんじゃないかな? |
1788:
マンション検討中さん
[2021-04-26 21:09:28]
売れ始めた予感。
|
1789:
マンション検討中さん
[2021-04-26 22:25:53]
マジレスすると売れたのは54、申し込みは12、GとEはほぼ売れた。Cも上層階は売れた。あとは安めの低層階も結構売れてる。
|
1790:
匿名さん
[2021-04-27 06:21:42]
|
1791:
マンション検討中さん
[2021-04-27 06:36:02]
高層階はそこそこのお値段だけど、売れてるのか。高いけど良いものを買う人も多いんだな。羨ましい。
|
1792:
匿名さん
[2021-04-27 12:50:46]
申し込み含めればもう半分位ですか。順調ですね。
赤バラが販売済、黄バラが申し込み(要望書?)でしたっけ? モデルルーム行くと販売状況をわかりやすい場所に掲示してますよね。 |
1793:
マンコミュファンさん
[2021-04-27 20:15:11]
どんな属性の人が買うんだろ。
|
これだね。詳細は有料だけど物件名だけは無料でみれる。
全て現地視察してるみたいだが人気物件は含まれていて立地で判断してる感じだな。