最近多発している自然災害。地震、台風、大雨など木造住宅では対応できない。
頑丈さなら鉄筋コンクリートが一番じゃ。
少し高いが、パルコンや百年住宅、レスコなどのWPC工法がお勧めじゃ。
安さに惹かれて木造住宅を建てても、災害で2度建てるようになるよりはずっといい。
[スレ作成日時]2020-09-21 07:58:58
災害に弱い木造住宅はやめとけ
281:
通りすがり
[2021-09-07 12:39:40]
|
282:
匿名さん
[2021-09-07 12:57:07]
RCってだと木造より高気密になるの?
RCか木造かの問題じゃないと思うんだけど。 |
283:
匿名さん
[2021-09-07 12:57:14]
>>275 通りがかりさん
>コンクリートに囲まれて生活したいか、 >木材に囲まれて生活したいか。 シロアリと同居したいか?はわざと言わないのね? >前者は「結露」と「冷たさ」が特徴。 半世紀前のマンションの特徴? >後者は「過ごしやすさ」と「暖かさ」が特徴。 「密閉性なさ」=「過ごしやすさ」 「腐ってボロボロ」=「暖かさ」 と認識するならどうぞ?RCも内装は木材でできますけど。 >今は高層マンションでも木造がトレンドのようです。 >https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-3823/ 夢ですね。木だけでマンションの構造を担保する時代は来ません。 自己修復の新しい夢のRCの話をしても聞く耳持たないだろう? >1.内装の木質化を高めた部屋は、リラックス効果により良質な睡眠をもたらす >2.スギなどの針葉樹には血圧低下の機能があり、リラックスできる 石こうボードで囲まれても? 建売の木造がそんなにいい木を使っていると思うんだ? どうせ石こうボードで囲まれた内装だろうね。 >3.木材の活用で、山林の活力を取り戻し、CO2削減につながり、土砂崩れなどの自然災害の防止にも役立つ 「割り箸不使用」活動はどうなっているんだ?もう山の木を切っていいの? 20~30年毎の建て替えで木が減少して見えないんだ。 「CO2削減につながり、土砂崩れ・・・」が都合のいい作り話に聞こえるが。 >4.断熱効果と吸熱効果により、建物を支える柱を火災の熱から守る 木だけの断熱はありえない。断熱材を入れるのなら住宅の構造に関係ないとおもうやんけど。 >5. 「CLT耐震壁」「LVLハイブリッド耐震壁」で高耐震性、高生産性を確保できる CLTはRCより高いから。 RCを戸建ても選択できない世の中だぜ。 あと、CLTは鉄と手を組まないと建てられないは知っている? RCの錆に文句言って、CLTの鉄錆は知らんぶり? 水分はRCを浸透しても、CLT(木)は浸透しないの? >6.木が醸し出す温もりと上質感、癒し効果がある 言い訳。シロアリとの同居を考えたら鳥肌が立つ。 |
284:
匿名さん
[2021-09-07 13:01:32]
>>276 匿名さん
>【悲報】ここまでRCのメリット無し 木造のメリットに「動物(シロアリ)観察」と「風通し抜群」を追加してほしい。 RC造デメリットに「地震で倒壊した件数なし(築1980年以降)」を追加してほしい。 |
285:
匿名さん
[2021-09-07 13:05:37]
|
286:
匿名さん
[2021-09-07 13:12:08]
>>281 通りすがりさん
>気密と断熱は別物だよ笑 別物なの?「気密」を放置して「断熱」を語れないのが常識ではなくて? (笑)(笑)(笑)(笑) >しかも木造イコール気密性が悪いなんて、情報が古い。 RC= 「結露」は 古くないの? 木造も「結露」するよ。 今の期は別の育て方をしているのかな? |
287:
匿名さん
[2021-09-07 13:17:25]
シロアリと同居というが、白アリを食べにやってくる他の虫とも同居することになる。
さらにその天敵を食べにくる虫やらとも同居することになる。 つまり木造は昆虫パラダイス! |
288:
匿名さん
[2021-09-07 13:23:38]
>>282 匿名さん
>RCってだと木造より高気密になるの? はい、RCの気密性は高いです。 もちろん木造に手を入れれ(お金を出せ)ば別ですけど。 >RCか木造かの問題じゃないと思うんだけど。 RCで気密性は嫌でもついて来ます。(ドア、窓などは除く) RCで高気密が嫌ならわざと穴をあける以外ないです。 |
289:
匿名さん
[2021-09-07 13:29:13]
|
290:
匿名さん
[2021-09-08 16:06:05]
気密と断熱両方できてないと意味ないよね。
RCも頑張れば断熱性も上げれるけど、 それは木造が頑張れば気密性あげれるのと同じ。 |
|
291:
匿名さん
[2021-09-10 06:18:16]
予算がない人は木造しか選べない。
|
292:
e戸建てファンさん
[2021-09-10 08:17:54]
木造で建てて、余剰資金で投資したらもう2軒建てられる金できたよん
耐震等級3で過去全壊なんかないから、新築建て直すぐらいの金持っている方が安心 いくら鉄筋でも地盤盛り上がってライフライン切断したら住めないからね |
293:
匿名さん
[2021-09-10 10:34:57]
木造で建てた後悔に脳が耐えきれずに投資とか言い始めたよ
地震に強いかどうかを語ってくれや 議題は木造vs鉄筋コンクリートなんだわ |
294:
匿名さん
[2021-09-10 15:20:15]
>>292 e戸建てファンさん
>木造で建てて、余剰資金で投資したらもう2軒建てられる金できたよん >耐震等級3で過去全壊なんかないから、新築建て直すぐらいの金持っている方が安心 まずは、投資の話は住宅と関係ない。 家を買ったからといって投資額が減る? お宅は家を持ち金で買う人なの? ならば、RCのほうがいい。 「家を持ち金で買う人」が避難所生活なんてかっこう悪いぜ。 あと、住宅ローンの0.5%金利を恐れて、持ち金で家をかうなんて投資家の考えではない。腐るほど金を持っているなら別だが2軒目を狙うレベルなら...。 逆に、住宅ローン&住宅控除を利用したほうが投資家の考えだね。 住宅ローン以外で、金利0.5%で借りられるローンってなかなかないからね。 投資を理由に木造…って「言い訳」以外なんでもない。 それでも「木造で建てて、余剰資金で投資したらもう2軒建てられる金できたよん」が正解だと思う人なら投資に手を出さないほうがいい。 「良薬は口に苦し」と理解してもらえたらうれしいが・・・。 >いくら鉄筋でも地盤盛り上がってライフライン切断したら住めないからね それは木造でも一緒。 木造だからインフラ復旧が早い証拠でもあれば教えていただきたいね。 インフラが心配なら構造に関係なく、オール電化にしてください。 インフラの復旧で電気が一番早いから。ソーラーパネルもおすすめかなぁ。 (オール電化にしても家に住めなくなったら意味ないけどね) 災害時のまちのインフラ復旧の速さまで考えて家を建てるとしたら、なかなか建てられないだろうね。 |
295:
匿名さん
[2021-09-10 15:50:46]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
296:
匿名さん
[2021-09-10 15:58:43]
仲良く、仲良く。
|
297:
匿名さん
[2021-09-10 16:17:28]
地震で全壊してるのは全て木造。
火災で全焼するのも全て木造。 津波や土石流で流されるのも全て木造。 |
298:
コスモス
[2021-09-10 18:03:27]
ご質問させて下さい。
伏在断層が見つかったところの近くは買わない方が良いですか? 100メートルほどは離れていますが、挟まれています、、 建物は壁式RCだと大丈夫でしょうか?? 見つかっていない断層は日本にいくつもあるようですが‥ |
299:
匿名さん
[2021-09-11 23:20:57]
|
300:
コスモス
[2021-09-12 11:02:30]
>>299 匿名さん
このような質問にお答えくださり誠にありがとうございます。 そうですよね‥ 確かに、建築の質問というよりも、地質系の話題になりますね‥ そして、どの構造よりも壁式RCは1番構造としては大丈夫そう、ということになりそうですね。 コメントをしていただきありがとうございます。 |
気密と断熱は別物だよ笑
しかも木造イコール気密性が悪いなんて、情報が古い。