ピアース湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-tsujido/index.html
所在地:神奈川県藤沢市辻堂1丁目1573番1(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.23平米~70.20平米
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
売主:株式会社モリモト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-16 11:23:56
ピアース湘南辻堂ってどうですか?
251:
マンション検討中さん
[2020-12-22 23:22:24]
|
252:
匿名さん
[2020-12-22 23:56:51]
Aタイプはほぼ終わっていましたが上階、中層階、低層で一つずつ次期販売に回すような事営業さんがおっしゃってました。最上階はどのタイプも予約済みだったような?
B、Cも同じ様な事をおっしゃってましたよ。 ただ、確かにだいぶ目処がついている感じでした。 |
253:
通りがかりさん
[2020-12-22 23:59:42]
値段じゃないって事が実証されてるね。
どうせ家なんだから安くて広い方がいいな。なんてね。 |
254:
匿名さん
[2020-12-23 13:50:13]
マンションの価値は沿線力、駅近。
立地の特徴は南側全開放で全戸南向き。 特有の価値はオーシャンビュー。 そりゃ売れちゃうでしょ。 グレーシアも似ている環境ですが間取りがアレですよね。また、南側が海まで一直線の道なのはピアースは唯一無二でありますね。 |
255:
匿名さん
[2020-12-23 18:49:30]
|
256:
匿名さん
[2020-12-23 19:08:38]
>>255
ピアースも希少物件なので築10年経過してもこれぐらいの水準で中古売却狙えると思います。 |
257:
匿名さん
[2020-12-23 20:10:30]
南口と北口は別世界ですね。
リストこんな高いのか… ピアース55m25500万くらいで上階買えるから仲介手数料とかローン控除考えたら割安なのかな。それかリストが高いのか。 |
258:
マンション掲示板さん
[2020-12-23 20:12:20]
ピアースは東南角ですよ!
価値高い |
259:
匿名さん
[2020-12-23 20:45:16]
|
260:
匿名さん
[2020-12-24 15:22:00]
255さん
海見える開放感はやはり最高ですね! 辻堂あたりで人気のマンションの共通点。 南口×駅近×海見える は強いなぁ。 |
|
261:
匿名さん
[2020-12-24 16:02:33]
辻堂ってタワマン需要無いんですかね。
北口のほうにでも30階建とか作ったら海が見えて景色良さそうに思いますが。 |
262:
匿名さん
[2020-12-24 17:09:44]
景観条例があったり、そもそも商業地区が線路沿いとロータリーくらいしかないみたいです。
|
263:
匿名さん
[2020-12-24 17:13:56]
|
264:
マンション掲示板さん
[2020-12-24 20:24:50]
北側でマンションの需要はCX地区内だと思います。線路沿いもスーパーとかあり便利ですが、駅からの距離からして一戸建てが多いですよ。個人的にはグレーシアもありだと思います。
|
265:
地元の人
[2020-12-24 21:59:54]
>>264 マンション掲示板さん
確かに北側は便利ですね。単身やDINKSはCX内はとても便利だと思いますがファミリーだとCX内は指定の小学校がかなり遠いんですよね。。私立ならありかと。 その点グレーシアは指定の小学校は近いですよね。駅近ですしね。 ピアースも駅近で小学校に平坦で近い点からもファミリーにも魅力ですね。 それぞれいいところはありますので、個々の価値観の問題ですね。 |
266:
匿名さん
[2020-12-24 23:11:43]
CX内は最前列のライオンズ以外は前が塞がれている。
プレミストは上階だと駅距離あるけど海見えてエリア1広いのが買える。 グレーシアは何故ダメなのか良くわからないけどなあ。 まあ、南のリストタワー、ピアースは頭ひとつ上なのでしょうか。 |
267:
匿名さん
[2020-12-24 23:14:01]
グレーシアは海が見える部屋はもう残っていない気がします。
|
268:
匿名さん
[2020-12-26 00:04:54]
辻堂周辺の美味しい店またはオシャレな店教えてください。
|
269:
辻堂タウン
[2020-12-26 19:24:50]
信濃屋好きです。
レトロでかわいくて落ちつきます。 おでんメインのお店。 |
270:
匿名さん
[2020-12-27 20:27:14]
豊洲の築浅タワマンより価格が高くてビックリ。
|
271:
匿名さん
[2020-12-28 03:12:12]
辻堂の方がいいとおもう。
|
272:
マンション検討中さん
[2020-12-28 06:48:34]
|
273:
匿名さん
[2020-12-28 12:16:14]
交通利便良い埋め立て地のドブ海と湘南。
私は湘南がいい。個人の問題。 ちなみにそんな埋め立て地豊洲の新築は余裕で坪400万超えてます。有明とか辰巳のクソ立地中古は確かに安いのがあります。 ピンとクソ味噌比較してもねぇ… |
274:
匿名さん
[2020-12-30 00:50:30]
抽選っていつからですか?
|
275:
住人予定
[2020-12-31 09:17:22]
|
276:
匿名さん
[2020-12-31 13:59:54]
>>275
コロナで購入できなくなる可能性はありますね。そのうち出てくるかも。 |
277:
マンション検討中さん
[2021-01-01 06:12:53]
駐車場はなくてもいいけど駐輪場も足りないかも。
|
278:
通りがかりさん
[2021-01-01 06:14:47]
ローソンに停めとけば。
|
279:
住人予定
[2021-01-01 15:43:04]
>>277 マンション検討中さん
駐輪場は59台あれば余裕でしょう。 合計42戸なので、1部屋につき1台はあります。 17台余剰あるので、ファミリー向けの14戸は2台使ってもまだ3台余りますよ。 駐車場は身体障害者向けに法的に作らなければいけない一台を作ってるだけで近隣に確保予定だそうです。 |
280:
検討板ユーザーさん
[2021-01-01 16:19:51]
|
281:
匿名さん
[2021-01-02 12:10:52]
単身者も多そうな間取りがありますので問題なさそうですね。
羊屋の隣のタイムズにカーシェアありますから使えるかも。 |
282:
マンション検討中さん
[2021-01-02 12:35:43]
|
283:
マンション検討中さん
[2021-01-02 16:42:22]
このマンションの前は交通量が多いので一時停車するのは厳しそうですが、引っ越しの車とか家具の搬入車はどこにつけることになりますか。ローソン前?
あとこのマンションと右隣の三角のビルの間の空き地らしき土地があるのがやや気になります。 |
284:
購入済
[2021-01-02 20:52:09]
|
285:
マンションユーザー
[2021-01-03 13:01:27]
つじ道ラーメンのビルがテナント出ていってる件、何か追加情報お持ちの方いますか?
今年12月までに立ち退きというのは聞いてます。 |
286:
匿名さん
[2021-01-03 16:55:37]
デッキ直通の30階建近い商業巨大ビルが出来る。
|
287:
マンションユーザー
[2021-01-04 00:09:03]
|
288:
マンション検討中2
[2021-01-04 10:40:14]
|
289:
匿名さん
[2021-01-04 11:46:59]
ロータリーからつじ道ビルまででしょ。
街見てると地上げの姿がわかります。 |
290:
マンション検討中さん
[2021-01-04 12:35:51]
不動産屋などが入ってるビルもすべて地上げですか?どうせなら葬祭場も移転して欲しかった。
|
291:
匿名さん
[2021-01-04 16:11:04]
リストが事業に絡んでそう。
店舗まとまって綺麗になりますね。 ピアースは駅近くなっちゃう? |
292:
通りがかりさん
[2021-01-04 16:47:49]
実現するかは地権者次第でしょう。
実現したらピアースも価値爆上がりですね。 |
293:
名無しさん
[2021-01-04 23:51:05]
購入者ですが、過度な期待し過ぎずウォッチしたいと思います。
この話が無くとも、立地的に資産性としては安定してると思います。 やはり駅近は強いです。 |
294:
マンション検討中さん
[2021-01-05 01:40:33]
辻堂に30階建て商業ビルの需要があるとは思えない。3階ぐらいまでがテナントで後はマンションでしょう。
|
295:
マンション検討中さん
[2021-01-05 02:05:42]
抽選になるのは3LDKだけですか?
2LDKはまだ選べますか? |
296:
名無しさん
[2021-01-05 10:28:43]
>>295 マンション検討中さん
確か 12月初旬:友の会先着販売12戸販売開始 12月中旬:友の会先着分、8戸追加 で合計20戸が先着で即完売で売れていて、部屋は2階を除き間取りも自由に選べたみたいです。 残りの22戸は3LDKが3部屋?で後は1LDKと2LDKが半々くらいだとすれば、選択肢は少しはあると思います。 ただ、申込希望が多いので全部屋抽選だと聞きました。 |
297:
匿名さん
[2021-01-05 11:23:36]
マンションになったら地上げしてるし超高そうですね。
辻堂便利になったもんな… |
298:
匿名さん
[2021-01-05 13:45:15]
3LDK大人気ですね。
|
299:
匿名さん
[2021-01-05 15:31:23]
リモート増えて2LDK売れそう。
リモート部屋から海見えるとか憧れるわ。 5階から海見えるんでしたっけ? |
300:
匿名さん
[2021-01-05 16:29:30]
海よりも手前のゴチャゴチャした戸建てが目につきそう。
|
ほぼ埋まっているのですね。
ありがとうございます。