デュオヒルズつくばセンチュリーの居住予定者・購入予定者向け掲示板です。
入居後のコミュニティ形成の一助になるよう、情報共有等できたらと思います。
関連スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641012/
公式URL:https://www.duo-ibaraki.net/4/
売主:株式会社フージャースコーポレーション
【茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.9.18 管理担当】
[スレ作成日時]2020-09-14 18:53:09
【居住予定者向け】デュオヒルズつくばセンチュリーについて
201:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-14 23:28:20]
クーロンヌおいしく利用させて頂いてますが、確かに飛沫対策は気になります..
|
202:
匿名さん
[2020-12-15 05:29:42]
入居が続々と始まってますが、皆さん内覧会では気付かなかった不具合ありますか?
我が家は、廊下の床なりが気になる箇所がありました。 |
203:
匿名さん
[2020-12-15 12:11:05]
>>202 匿名さん
不具合とはちょっと違うんですが、エアコン付ける段階になって配管の位置が良くないと思いました。エアコンの裏に綺麗に管が隠れてくれれば良いんですが、パイプを室内でにゅーっと伸ばして外に出さなきゃならないとか、下り天井とかだとその距離がさらに長いとか。室内の見た目を良くしようとするとカバーとかで結構な金額になってしまいます。隠蔽工事もあるし。盲点でした… |
204:
匿名さん
[2020-12-15 12:43:46]
>>203 匿名さん
その悩み分かります。寝室とか子供部屋なので基本は来客には見られませんが、確かに目立ちますね。 専用のカバーつけても、いかにも建築資材な見た目なので… 設置できる場所は構造、納まり上限定されるのらしょうがないのかも知れませんが… |
205:
匿名さん
[2020-12-16 21:38:04]
パンのサブスクでクーロンヌパスあったらいいなあ
|
206:
マンション検討中さん
[2020-12-17 21:42:19]
駐車場は徐行するのが常識だと思うのですが運転荒い人多いですね。上にも出てた軽自動車、黒いミニバンですね
|
207:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-17 22:27:12]
>>206 マンション検討中さん
すごい勢いで走ってる方見かけました。(いらいらしてるのかな?って思いました。。) カーブもスピードを落とさず曲がっていたので、出会い頭だとぶつかってもおかしくないと思いました。どの車とか特定するつもりはありませんが、小さなお子さんもいて危ないので、徐行を意識していただきたいです。 |
208:
マンション住民さん
[2020-12-17 22:27:32]
通路にベビーカーとか置いて良いんでしたっけ?規約上
|
209:
マンション検討中さん
[2020-12-17 23:02:07]
隣にそういう車が止まらないといいですね。
ベビーカーだめですよ。別に差別するわけではないけど低層階ほど置いているところが多い気がします。風が強いので吹き飛んで何か起きたときに責任とれるのでしょうか。 |
210:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-18 12:07:44]
部屋の段ボールを片付けるまで一時的に置いていましたすみません。。。
匿名で叩かれるほどなんですね。。。 |
|
211:
マンション検討中さん
[2020-12-18 14:34:14]
どこのマンション掲示板でも繰り返し話題になることです
|
212:
匿名
[2020-12-18 18:22:48]
うちもベビーカー置いていたので片付けました。気がまわらずすみません。
ただ、段ボール(けっこうな量)置いてるお部屋が周りに何件かあり、個人的にはそちらのほうが気になりました。難しいですね。。 |
213:
マンション検討中さん
[2020-12-19 00:15:47]
事情があって一時的ならいいけど、共有部分にもかかわらず置いてもいいって堂々とするのは問題
|
214:
マンション住民さん
[2020-12-19 07:54:03]
ベビーカーを迷惑と考える人は心が貧相な人です。基本、物は置いてはいけませんが、ベビーカーは許されます。
|
215:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-19 08:53:12]
引越しでバタバタしてるご家庭も多いとは思いますが、つくばおろしで結構強い風が吹くので、一時的でも廊下に物を置くときは気をつけて。
|
216:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-19 08:54:48]
>>214 マンション住民さん
すごいツッコミ待ちな感じするのであえて行きますが、ベビーカーが特例的に許されるというのは規約のどのあたりに書いてありますか? |
217:
匿名さん
[2020-12-19 15:35:30]
>>216 住民板ユーザーさん2さん
規約上はわかりませんが、横レスでひとこと。 小さいお子さんをお持ちのお母さんは、帰宅直後はそれこそ急ぎで色々対応しなければならないことがあるのかもしれません。したがって一時的に玄関の外に置かれるような事情は想定できるし、その程度であれば個人的にも十分許容すべきと考えます。 ただ、家に帰ってすこし落ち着いたら、改めて玄関内にしまう事はさほど難しいことではないとも考えます。共用部分である限り、毎日の生活の中での「置き場」として利用することは、ベビーカーであれ何であれ、それは違うかなと思います。 (もっともこの件で、あえてクレームを伝える気にはなりませんが) なにより、出したままにしておくと、汚れたり変ないたずらなどされかねません。我が家の子どもはもうベビーカーを卒業していますが、当時はむしろ玄関の外には置きたくないと考えていました。 |
218:
マンション検討中さん
[2020-12-19 16:54:02]
我が子の身に触れるものだし埃まみれになる外は嫌。同意見
貧相とか言ってる人はそこまでいうならベビーカー置きに玄関前貸してもいいってことすか? |
219:
匿名さん
[2020-12-19 20:04:40]
214は釣り投稿だから無視するに限りますよ。
おそらく、クーロンヌのベビーカーの話で荒らしたのと同一人物。 スレの雰囲気を悪くしたいだけなので、相手をせずに見ないふりをした方が賢明です。 |
220:
匿名
[2020-12-19 20:31:55]
アルコープ?や角部屋の前の所?はどう考えればいいのでしょう?
何も置いちゃダメなんですか? |