公式URL:https://kakubun-mansion.com/kariyaotemachi/
刈谷市大手町4丁目19
建物名称 エルグランデ刈谷大手町
建設地 愛知県刈谷市大手町四丁目19,29
階数 地上14階
構造 RC造
竣工時期 2021年7月予定
間取: 3LDK・4LDK
面積:78.52㎡?90.12㎡
売主:角文株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:株式会社ティーエスエス
【物件概要を追記しました。2020/11/19 管理担当】
【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2020.11.30 管理担当】
[スレ作成日時]2020-09-13 11:57:53
エルグランデ刈谷大手町
379:
口コミ知りたいさん
[2021-02-11 13:56:26]
|
380:
口コミ知りたいさん
[2021-02-11 14:04:10]
マンションの値引きは、一般的にいつ頃からされるのでしょうか。
完成間近?入居開始後? |
381:
口コミ知りたいさん
[2021-02-11 14:04:11]
マンションの値引きは、一般的にいつ頃からされるのでしょうか。
完成間近?入居開始後? |
382:
口コミ知りたい
[2021-02-11 14:19:20]
|
383:
通りがかりさん
[2021-02-13 19:45:02]
なかなか売れないね。
|
384:
匿名さん
[2021-02-13 19:55:27]
角文の物件は、トヨタ系の従業員なら割引があると広告に載ってました。羨ましい。刈谷はまだ戸建の方が人気ですよね。うちの近所のペンシルハウスは早々に売れてましたしね。
|
385:
匿名さん
[2021-02-13 23:05:32]
|
386:
マンション掲示板さん
[2021-02-14 13:55:15]
>>385 匿名さん
一時期ここ推しの人が他マンションを荒らしてケンカになったときに周辺物件を再度検討しましたが、 陽当たり以外の利点があまりないこと ケンカの発端の方が関係者として存在する可能性が限りなく高いこと を主な理由として検討から外しました。 角文さん自体はいいと思います。 |
387:
マンション検討中さん
[2021-02-14 14:13:13]
>>386 マンション掲示板さん
何が言いたいのかよくわからない。 |
388:
マンション掲示板さん
[2021-02-14 14:52:45]
>>387 マンション検討中さん
荒れた時にここのデメリットもたくさん出ていたので、本当にここでいいかを改めて検討した、ということです。 |
|
389:
マンション掲示板さん
[2021-02-21 12:27:57]
|
390:
通りがかりさん
[2021-02-22 07:07:13]
|
391:
通りがかりさん
[2021-02-22 12:51:39]
>>390 通りがかりさん
日当たりはデメリットなんですか? |
392:
通りがかりさん
[2021-02-23 01:26:41]
夫婦の寝室、子供部屋、を作ると
テレワーク部屋が出来ないんだよな、この間取り。 和室が使いづらい。 皆さん、どういう部屋割り考えていますか? |
393:
通りがかりさん
[2021-02-23 01:37:49]
90m2のタイプは、リビングでテレビを置く側の壁が、南側の部屋の壁になりそうで、南側の部屋がテレビの音筒抜けでうるさそうなのも気になって、寝室にできないかなあ?
かと言って南の部屋をテレワーク部屋にするのは贅沢な気もするし。 |
394:
匿名さん
[2021-02-23 12:06:32]
|
395:
マンション検討中さん
[2021-02-23 14:02:10]
テレワーク部屋かあ
専用で作る家庭が多いのかな? |
396:
匿名さん
[2021-02-23 20:51:26]
>>395 マンション検討中さん
テレワーク専用の部屋を作れるなんて、羨ましいです。 市街地の山村や海辺で、オフ用の部屋があり、 駅近マンションで、 通勤用の部屋兼テレワーク部屋、とか、あれば嬉しいな。 |
397:
マンコミュファンさん
[2021-03-12 13:48:55]
近隣に大手公園や若松公園があるので、子育てに向く環境ですね。幼小中高の学校も近く、図書館や美術館、医療機関も間近。
スーパーバローも近く、あらゆる世代に支持される物件ですね。 |
398:
評判気になるさん
[2021-03-13 09:35:48]
テレワークの時代とは言え、駅やスーパーに近い方が便利。
全てがちょうど良い距離感だと思います。 |
部屋の間取りやカラーはもう選べません。