明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ浅草セントラルマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 浅草
  6. クリオ浅草セントラルマークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-21 22:49:28
 削除依頼 投稿する

クリオ浅草セントラルマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/866_Asakusa/

所在地:東京都台東区浅草六丁目4番3、他(地番)

交通:東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩7分
   東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩7分
   つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩8分
   都営浅草線 「浅草」駅 徒歩10分

間取:1LDK~3LDK
面積:31.50平米~65.25平米
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
売主:明和地所株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-10 15:04:05

現在の物件
クリオ浅草セントラルマークス
クリオ浅草セントラルマークス
 
所在地:東京都台東区浅草六丁目4番3、他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩7分 (6番出口※利用時間5:20~24:15)
総戸数: 51戸

クリオ浅草セントラルマークスってどうですか?

61: 匿名さん 
[2021-03-05 22:27:50]
オプション会参加された方いらっしゃいますか?
62: 匿名さん 
[2021-03-06 06:18:15]
参加しました!色々とお高いですよね。。。
63: 匿名さん 
[2021-03-06 11:57:40]
食器棚ついてなかったんですね。
聞いていて私が忘れていただけなんでしょうが、予想外の出費でした。
64: 名無しさん 
[2021-03-06 14:30:18]
>>63 匿名さん
私は食器棚のことはそもそも聞いておりませんでしたが、価格に驚きました。オーダーはしない予定です。
65: 匿名さん 
[2021-03-06 17:26:40]
私も食器棚は注文しません。
今住んでいるマンションにもイケアで買った食器棚を取り付けています。
壁に穴開けたり何だりしましたが、強度は全然問題なく、費用も1/5くらいで済みました。
今回もそうするつもりです。
66: 匿名さん 
[2021-03-06 19:40:04]
食器棚私もつけません。後から家具屋さんで見てつけます。
ダウンライトもお高いですよね。憧れでしたが、1つ5万円は高すぎますよね。
みなさんはどのオプションをつけますか?
67: 匿名さん 
[2021-03-06 20:25:42]
自分はピクチャーレールだけの予定です。
必要になれば後から追加していこうと思っています。
ダウンライト結構しますよね。
妻が設置したがっていましたので前向きに考えていました。
ただ、なんでダウンライトがいいのかを突き詰めて考えた時、なんとなく良いからくらいの結果しか出ませんでしたので、妻も納得の上見送ることにしました。
68: 匿名さん 
[2021-03-06 21:52:59]
ピクチャーレールいいですね!
奥さんの気持ちわかります。私もなんとなくおしゃれでいいかなと悩んでいます。シーリングライトでも十分でしょうか。
69: 評判気になるさん 
[2021-03-06 22:29:25]
オプション会の時期ですね?♪

みなさん、ベースカラーは、どんな風に検討されてますか?モデルノとトレランとでめっちゃ迷ってます
70: 匿名さん 
[2021-03-07 21:00:58]
>>69 評判気になるさん
好みによるのでなんとも言えないですが、濃い色は空間がしまる反面、圧迫感を得やすいのでどうしてもブラウン系が好きだという以外は避けたられた方がいいかなと思いました。


71: 匿名さん 
[2021-03-08 21:24:02]
最寄り駅が複数あるのは便利でいいですね。
設備内容を見ると、リビングの広さが選べたり収納もいろいろセレクトできそう。
価格が高めではありますが、総戸数が少ないだけに完売も早そうですね。
72: 評判気になるさん 
[2021-03-09 22:11:10]
>>70 匿名さん
ありがとうございます。

そうですね、ブラウンは言われてみれば圧迫感感じちゃうかもですね。
参考になります(^^)
73: 匿名さん 
[2021-03-18 07:24:35]
ラスト1戸です!
74: 匿名さん 
[2021-03-20 09:50:56]
今週末で残り1戸売れるかな。
75: 匿名さん 
[2021-03-20 13:34:51]
ピアースとこれほど明暗つけたのは何故でしょう?
値段ですか?
76: 匿名さん 
[2021-03-20 14:22:00]
>>75 匿名さん
間取りではないでしょうか。
ピアースの1LDK見ましたが、同じ価格ならこっちを買います、というか買いました。
多分2LDKも同様だと思います。
77: 匿名さん 
[2021-03-20 17:15:37]
>>76 匿名さん
なるほど、自分もこっちの間取りが好きですがデザインと設備仕様はあっちが良かったから迷ってました
結局両方とも見送りましたけど勉強させていただきました。
78: 匿名さん 
[2021-03-20 20:31:48]
>>77 匿名さん
私も見送ったクチです。
現地にも2度ほど行きましたが、なんとなく決めきれず様子見つつ、、。
ただ、こんなに販売が順調なら資産価値も維持されると思われますので、買っときゃ良かったかなとも後悔してます。
いろいろ勉強になった選択でした。
79: 評判気になるさん 
[2021-03-22 00:47:49]
早く完成しないかなぁと、年甲斐もなく、ウキウキして、無駄に現地見に行っちゃったりしてます笑
楽しみです。
80: 匿名さん 
[2021-03-22 11:05:52]
>>79 評判気になるさん
その気持ちすごくよくわかります。
見に行きつつ浅草散策しつつで、何回行っても飽きませんよね。
81: 匿名さん 
[2021-03-24 19:58:33]
購入を決められたみなさん、オプション何をつけられるか決まりましたか?
82: 匿名さん 
[2021-03-24 21:34:09]
私は、ダウンライト、室内物干し、食器棚、蛇口センサーを注文しました。
見積もりまだですが、結構かかりますね。
83: 匿名さん 
[2021-03-25 00:28:32]
>>81 匿名さん
ピクチャーレールは決めてます。

あと、洗面台のタッチレス水栓を迷っているのですが、同居人が消極なので、交渉中です。。
84: 匿名さん 
[2021-03-25 22:37:04]
>>83 匿名さん
タッチレス水栓、あると便利ですよね。
あればいいなぁと思ってましたが、工務店勤務の知り合いに聞くと、便利は便利だがなくていいならつけないの方がいいとのこと。
節約、のキーワードに反応する家庭がそれをつけるのは、ランニングコストを考えると矛盾するらしいです。
壊れた時の出費もそれなりとのことです。
いつもいろいろ節約してるのに、なんでそこは特別視するの?と言われた瞬間目が覚めました。
85: 匿名さん 
[2021-03-26 22:44:51]
最後の一つ、なかなか売れませんね
86: 匿名さん 
[2021-03-27 08:32:33]
あと一戸ですか!速いですね。
オプションの見積もり届きましたか?我が家は期限過ぎましたのに、未着です。。。
87: 匿名さん 
[2021-03-27 20:41:02]
>>86 匿名さん
我が家にもまだ届いてません。
大したオプションつけてないのに、、、
88: マンコミュファンさん 
[2021-03-29 22:19:10]
>>87 匿名さん

まだ来ません、、、同じ方がいて安心しました。
89: 匿名さん 
[2021-03-31 18:01:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
90: 匿名さん 
[2021-03-31 18:07:30]
皆様、完売おめでとうございます!!
91: 匿名さん 
[2021-03-31 22:37:04]
ホントだ。
入居を1年以上前にして完売。
ホントだ。入居を1年以上前にして完売。
92: 匿名さん 
[2021-04-01 08:47:09]
本当ですね!完売早いですね。工事が無事に進みますように。
93: 匿名さん 
[2021-04-17 16:41:08]
オプション見積もり、、、きましたか?、、、
94: 匿名さん 
[2021-04-18 10:35:37]
>>93 匿名さん
ようやく来ました。高くてびっくりです!
95: 匿名さん 
[2021-04-18 11:43:09]
>>94 匿名さん
え!?高くてびっくり!?
うわぁ、、、プラン変更しようかな、、、。
情報ありがとうございました。
96: 匿名さん 
[2021-05-08 21:19:13]
D1タイプのキャンセルがでましたね…
意外にキャンセルって出るんですねー
97: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-09 18:41:32]
この時点でのキャンセルって、手付金放棄したのかな
98: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-15 16:42:57]
本日15時30分時点です。
分かりずらいかもしれませんが、南側も3階部分までまだまだ日当たり良好でした。
本日15時30分時点です。分かりずらいか...
99: 匿名さん 
[2021-05-19 10:59:06]
キャンセル住戸売れましたね。
100: 通りがかりさん 
[2021-06-25 22:57:18]
ちょっと割高ですか?
いやいやだいぶ価格やってますよね?
なんでこれで売れるのか、買うのか
心配してしまう
皆さんどう思われてますか?
101: 名無しさん 
[2021-06-26 07:04:25]
たしかに安くはないと思いますが、間取りはどのマンションよりも良いと思います。
それに今新築マンションで割高でない物件があったら、教えて欲しいです。
102: マンション検討中さん 
[2021-06-26 12:42:44]
割高ではなくこれが現在の浅草の相場なのでは。
今後相場はもう少し上がると思います。
ザ浅草レジデンスとグランドメゾン浅草花川戸がもう一段上まで引っ張り上げる価額を出してきますよ
103: 通りがかりさん 
[2021-06-27 03:03:18]
この一年でみても浅草エリアの土地価格は15%ほど値下がりしてるはずなんですけどね。なぜでしょう?
104: マンション検討中さん 
[2021-06-27 10:36:56]
コロナで経済活動自体が停滞したから、土地価格も下がったのでは。
それと土地仕入れから竣工まで2年?3年かかるので、コロナの影響が出る前に土地を仕入れていたのではと思われます。
105: 名無しさん 
[2021-06-27 20:10:06]
なに言っても即完なのが人気のあらわれでは?
106: マンション検討中さん 
[2021-06-27 22:20:54]
そういうことですね。
キャンセル住戸でさえも数日で終わりましたから。
107: 通りがかりさん 
[2021-07-05 16:20:52]
6月末の様子です。
6月末の様子です。
108: 通りがかりさん 
[2021-07-28 20:00:31]
7/25現在の様子。
7/25現在の様子。
109: 通りがかりさん 
[2021-08-08 11:47:38]
南側にマンション建つようですね。
日照にどれだけ影響あるのだか
110: 匿名さん 
[2021-08-08 16:13:22]
日照影響ありそうですね‥
スカイツリーにも被るかも

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる