入居まであと少しとなりました。
新しい生活を楽しみに有意義な情報交換をしましょう。
公式URL:http://www.seishin437.com/index.html
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-02-12 23:09:14
フィレール西神南 契約者専用
162:
入居済みさん
[2011-10-07 09:26:54]
|
163:
マンション住民さん
[2011-10-31 00:25:30]
急にトイレのウォッシュレットがおかしくなりました。
原因はリモコン(壁の操作パネル)の電池切れでした。 水が止まらなくなってとてもあせりました。 立ったらトイレ中水浸しになってしまうので座ったままで悪戦苦闘してしまいました。 (どうしようもなくなって、コンセント抜いて止めましたけど。) みなさんも気をつけてください。 電池切れの表示が出たら要注意です。たくさんのランプが光ります。 |
164:
住民さんA
[2011-12-14 16:03:54]
総会でも意見が出ましたが、植栽のメンテナンスが雑なような気がします。中庭の芝生部分の雑草抜きはほとんど行われなかったし、サイドエントランス通路の枯れたサツキもそのままです。もう少しちゃんとってくれる業者もあるのでは?
|
165:
住民さんA
[2012-04-29 08:00:01]
固定資産税が思ったより高かったのですが、、(面積90代前半で減税後11万超)
間違いじゃないんでしょうか。 場合によっては誤りであることもあると聞いたもので。 |
166:
住民
[2012-05-10 17:10:06]
うちも同じくらいでしたよ。
11万弱でした。 |
167:
マンション住民さん
[2012-05-11 23:27:31]
ウチも90㎡前半で11万円でした。正しい額と思いますよ。
ウチは階段の近くの4階に住んでいるんですが、 朝のラッシュ時など特に、上の階からガンガンとすごい勢いで降りてこられる方の 靴音が階段の鉄の部分に響いて、うるさくて困っています。 エレベーターが待ってもなかなか来ないからでしょうか・・・ もう少し、足音に気を使っていただけると助かります。 実際、住んでみないと分からない事はたくさんありますね。 |
168:
購入検討中
[2012-05-27 06:11:36]
はじめまして
契約者専用への書込み失礼します。 フィレール西神南の購入を検討していますが、いくつか気になる点があり、 すでに居住されている方のご意見が伺えると有り難いです。 ・夏の暑さ…室内とキッチン(検討している部屋はクローズドキッチンです) ・地下鉄の音・・・夏場も窓は開けられない位ですか? ・ペットを飼われているお部屋からの抜け毛・・・洗濯物や布団干しなどに支障はありますか ・フローリングの歩いた質感(やわらかすぎ?こんなものでしょうか?) 以上、実際にお住まいの方のお声を聞かせて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。 |
169:
マンション住民さん
[2012-06-02 20:21:03]
168さんへ
夏の暑さは全く苦になりません。当方角部屋で窓を開ければ風が通るというのがあると思いますが、ほとんど冷房をかけたことがありません。ここに限らず最近のマンションは断熱性も高まっていますので、前に住んでいた戸建てと比べ、暑さ寒さの面では非常に快適に感じます。 地下鉄は窓を閉めていれば、全然気になりませんが、窓を開ければ少し聞こえます。線路沿いのお部屋であれば気になるかもしれません。地下鉄は夜遅くは数が減り、深夜は走りませんのでJR沿いよりはましと思いもますが。 ただし、上記はお部屋の場所によりかなり差があると思いおます。 ペットの毛は気になったことがありません。そういう問題を意識したこともありませんでした。 フローリングは、はじめ少し違和感ありましたがすぐに慣れました。住んでいれば気にならないとは思いますが、感覚に個人差もあるでしょう。 以上参考にしていただければと思います。 |
170:
購入検討中
[2012-06-03 07:43:21]
169さま
168です。 お答え頂きありがとうございます。参考になりました! フィレール関連の掲示板で色々な意見・情報を拝見し、 相方も私も暑さに異常に弱い事、アレルギー体質である事などから 気になった点をご質問させて頂きました。 ・戸建てに比べると暑さ寒さの面でかなり快適に感じるとの事、うれしいです。 ・地下鉄の音に関しても、確かにJR沿線に比べると数段マシですよね。終電も早めで貨物列車の運行もありませんし。 ・フローリングについては、私も慣れれば大丈夫な気がしてきました。 ・ペットの毛。。。何でもそうですが、気にしだしたらキリがありませんよね。。。 掲示板には、暮らしやすいなどの意見も多く書かれていましたし、 169さまから頂いた情報も参考にさせて頂いて、前向きに検討してみようと思います! もしも契約に至りましたら、新米住人として どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m |
171:
入居済みさん
[2012-10-30 10:32:23]
完売おめでとうございます。
|
|
172:
入居済みさん
[2012-10-31 03:58:30]
そうですか!完売ですか!!良かった良かった。
既に住み始めて1年半になりますが、ここにして良かったと思ってます。 いいところです。 |
皆が「こんな良い所どうやって見つけた?」という
質問をします。「私が以前の職場で2年前ほどにTVの
宣伝で偶然見て、いいなと印象に残っていたので。
その時は、値段的に無理かなと思っていたのだけど
仕事と家事に忙しく疲れてお金も使う暇がなく貯金
出来たので購入できた。」と答えています。
また、ノーマライゼィション?をコンセプトにした
街造りやマンションの建築物にもとても感激しました。
車椅子の方や盲導犬と供に歩く方々と歩道やお店で
出会うことも多いです。