積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 薬院
  7. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-30 14:25:10
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/cforest1/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.42平米~176.01平米
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-08 11:06:22

現在の物件
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストI
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストI
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
総戸数: 196戸

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?

481: マンコミュファンさん 
[2021-09-16 23:54:48]
>>480 通りがかりさん

そうですね。私もセンターに行ってみます。
482: 通りがかりさん 
[2021-09-17 12:35:37]
>>478 通りがかりさん
全部はないですね。
FG1は全29戸で一般販売前に完売しましたが、CF2は100戸以上ありますから。
よい部屋の中には事業協力者にいってる部屋もあるから、激戦なのは間違いないし、価格もそれなりに強気だな。
483: マンコミュファンさん 
[2021-09-17 12:40:48]
>>482 通りがかりさん
価格を上げてくれたのは個人的にありがたいですね、競争率が多少は下がるでしょうから。よい部屋だけでも一般販売前に全部出してくれないかなぁ。
484: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-17 13:20:01]
ちなみにCF1は196戸中48戸が事業協力+優先でしたね。
485: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-17 20:34:39]
CF2のことも気になりますが、、
CF1で好きな間取りの部屋はどこですか?
以前もこの話題が出たかもしれませんが、皆さんの好きな間取りをお聞きしたいです!
486: マンション掲示板さん 
[2021-09-17 20:59:18]
>>485 検討板ユーザーさん

角部屋ですね
487: マンション検討中さん 
[2021-09-17 22:06:25]
CF2でも同様、西向きの間取りならどこでもよいです。
488: マンコミュファンさん 
[2021-09-17 22:12:17]
>>487 マンション検討中さん
西向きの間取りは、角部屋はそこそこのお値段がしますね。それでも競争率は凄いでしょう。
489: マンコミュファンさん 
[2021-09-17 22:43:44]
東向でも緑が沢山見えますよ。それに朝陽が気持ち良さそう。
490: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-17 22:49:38]
ここダメだったら、タカクラねらおうかな
491: マンション検討中さん 
[2021-09-18 02:04:59]
>>487 マンション検討中さん
そうですね。CF1も浄水に住むなら街の景色が見渡せる西側がいいですね。角部屋は・・・コスパが合わない気がします。中住戸を選びますね。
492: 通りがかりさん 
[2021-09-18 09:28:58]
>>485 検討板ユーザーさん
角部屋しかないな。
中住居のリビングインはプライバシーの観点から使いにくいかなと。
低層階の緑が見える部屋は中住居でもいいと思う!
493: マンション検討中さん 
[2021-09-18 10:32:54]
中部屋はお求めやすくて悪くないと思いますけどね。
494: eマンションさん 
[2021-09-18 16:19:36]
>>493 マンション検討中さん
家族連れならリビングインはいいですね。角部屋は値段の割に、、、広さを感じないです。使用面積を計算しても中住戸とあまり変わらないように思いました。
495: 通りがかりさん 
[2021-09-18 16:47:08]
>>494 eマンションさん
子供が思春期の時にプライバシーを保てる部屋があればいいと思うが、なかなか叶えられそうにない部屋も多い。
496: マンション検討中さん 
[2021-09-18 16:48:43]
リビングインが洋室だけでなく風呂も。
廊下→リビングダイレクトは配達員からリビング内丸見えです。
プライバシー気になる。
497: eマンションさん 
[2021-09-18 17:51:07]
>>496 マンション検討中さん
当然ですが玄関からみえないようにリビングイン前に扉がありますよ 笑 
配達員さんや他人様が来られたら、ここじゃなくてもリビング前は普通閉めますよね。
498: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 18:22:32]
CF見に行ったら、植栽だいぶ進んでいました。内覧会楽しみです。
499: 通りがかりさん 
[2021-09-18 20:53:36]
>>498 検討板ユーザーさん

森のようになるのが楽しみです!
憧れはフォレストゲートⅠの西側。
あのようになればいいなぁ。
500: 通りがかりさん 
[2021-09-18 20:57:40]
>>497 eマンションさん
当然だけど、扉がない間取りはないですよ 笑
そういうことではなく、玄関から直線的にリビング入り口があると、代引などでリビングに戻る際に丸見えになるということを496さんは言っているのでは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる