グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/cforest1/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.42平米~176.01平米
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-08 11:06:22
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?
461:
マンション検討中さん
[2021-09-11 22:26:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
462:
マンション検討中さん
[2021-09-12 00:09:28]
西側はリスクが単価に反映されてません。
南西はまだリスク少ないが北西はリスク高いわ。 |
463:
マンション掲示板さん
[2021-09-12 02:42:04]
セントラルフォレストⅡのスレ作って話して欲しい
|
464:
名無しさん
[2021-09-12 23:51:51]
|
465:
マンション検討中さん
[2021-09-13 00:28:21]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
466:
通りがかりさん
[2021-09-13 08:15:01]
>>464 名無しさん
参考になります! 私も当初はその部分は気になるところでした。たしか、FG1は29戸程度の中でうち、半数は100m2を越えていたので、その部分はいいなと思った記憶があります。 その後のFGやSFなど、GCはリビングイン率が高いので、クセ強めとは思わなくなりましたよ。 むしろ、全洋室にリビングから入る間取りが多い方が気になりました。 |
467:
eマンションさん
[2021-09-13 12:17:25]
|
468:
評判気になるさん
[2021-09-13 14:17:45]
>>464 名無しさん
FG1は板もないですし、直接ご覧になった方の意見はためになります! DINKS向け?のタイプ数部屋が賃貸に出てるみたいですが、確かにクセですねー https://www.style--plus.jp/fukuoka/bukken/grandemaison_josui_gardencit... |
469:
匿名
[2021-09-13 14:49:09]
SFてなんですか?
|
470:
通りがかりさん
[2021-09-13 15:22:21]
>>468 評判気になるさん
小さい部屋は別にして、100m2を超える部屋や窓からあの緑が見える西側はとてもいいと思いますよ。 まあ、戸数が少ないし、お得意様向けと聞きますからそうそう出回ることもないでしょう(汗) |
|
471:
eマンションさん
[2021-09-13 16:48:01]
|
472:
匿名
[2021-09-14 09:58:20]
>>471 eマンションさん
ありがとうございます。「SF1」という語があったので何かなと思いました。サウスフォレストは1とか2とかなさそうなので。 |
473:
口コミ知りたいさん
[2021-09-14 10:33:34]
>>472 匿名さん
確かに名称にはI、IIなどないですが「SFは2棟」という印象は強いですね。 FGやCFと違い2棟ほぼ同時に建設、販売され、どちらも即完売でした。 確かA棟、B棟と呼んでいたと思います。 |
474:
通りがかりさん
[2021-09-14 12:45:55]
|
475:
eマンションさん
[2021-09-14 13:53:17]
|
476:
マンコミュファンさん
[2021-09-16 15:54:53]
CH2もすでに事業協力者で初めから二割は抑えられていました。また厳しい抽選になります。
|
477:
通りがかりさん
[2021-09-16 19:52:54]
|
478:
通りがかりさん
[2021-09-16 22:11:22]
>>476 マンコミュファンさん
あとは、優先分譲で101戸のうち、いくつを販売してくれるかによりますね。正直、全戸を出してほしいくらいです。これを逃したら、大濠公園ザ・タワーの申し込みもCF1の入居も始まり、ヘタしたら一般公開の第一期は来年1月以降とかになるのではないでしょうか? |
479:
マンコミュファンさん
[2021-09-16 23:18:06]
実際に、浄水デザインセンターでお話しを聞かれた人の投稿がほしいです。
|
480:
通りがかりさん
[2021-09-16 23:47:31]
>>479 マンコミュファンさん
自分はもうたくさん詳しいお話を聞いてきましたが、一般公開されていない以上、公の掲示板などで詳細情報を提示するのは良くないのかなと思います。 |