グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/cforest1/
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1、7、9、11、430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.42平米~176.01平米
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
売主:積水ハウス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-08 11:06:22
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストIってどうですか?
401:
マンション検討中さん
[2021-09-08 07:42:03]
|
402:
マンション検討中さん
[2021-09-08 07:47:58]
>>395 マンション検討中さん
間取りについては角部屋や高層の広い部屋以外は期待できない(リビングインが多く、窓がない部屋がある。) 人気の部屋は角部屋や緑が窓から見える低層階。 倍率が高いのは6000-7000万かな。 |
403:
マンション検討中さん
[2021-09-08 07:53:33]
|
404:
マンション検討中さん
[2021-09-08 07:58:34]
|
405:
マンション検討中さん
[2021-09-08 13:28:41]
積水は中住戸の間取が下手よな。
リビングインの行灯洋室で廊下短くして洋室を広くしましたとか全く刺さらない。 角の6000万台が人気になるよ。 次に5000万台の安価な3LDK。 |
406:
評判気になるさん
[2021-09-08 13:41:13]
>>405 マンション検討中さん
個人予想に過ぎない。正確には積水に。安価という表現も適切でない。 |
407:
口コミ知りたいさん
[2021-09-08 14:28:51]
|
408:
口コミ知りたいさん
[2021-09-08 14:30:49]
|
409:
匿名さん
[2021-09-08 15:10:29]
>>400 名無しさん
>九電の電気系統が地下に埋没しているので・・・ それが土地売却が出来ない真の理由であり、前提条件となっているのなら、 地下の埋設施設を 移動 す れ ば、土地売却 も 建物建設 も 可能 となる。 仮定の「埋設施設の移動」が、必須条件となるので、営業は建つとも建たないとも言えないです。 |
410:
マンコミュファンさん
[2021-09-08 17:14:33]
2 L で4000万円台スタートですよ
|
|
411:
評判気になるさん
[2021-09-08 19:00:25]
|
412:
マンコミュファンさん
[2021-09-08 19:12:47]
買えない僻み?
|
413:
マンション検討中さん
[2021-09-08 21:23:25]
>>408 口コミ知りたいさん
なら、6000万円台も狭い部屋の部類だろ。(笑) |
414:
マンション検討中さん
[2021-09-08 21:29:35]
>>412 マンコミュファンさん
呆れるわ。皆さん、一部の方の発言で不快に思うことはありませんよ。411さんの言われるように放っておきましょうね。 |
415:
マンション検討中さん
[2021-09-08 23:21:48]
>>409 匿名さん
「前建て不安」は抱えますが、浄水通りに面する一等地に2が建つのは事実です。通りに近いほど価値は高いとよく聞きます。つまり、他棟に比べて新築であり価値があり、一歩二歩もリードしているのが2の良さです。 |
416:
マンション検討中さん
[2021-09-08 23:30:33]
70未満は5000万から買えます。
これが事実。 |
417:
eマンションさん
[2021-09-08 23:37:33]
|
418:
マンコミュファンさん
[2021-09-09 06:46:15]
|
419:
マンション検討中さん
[2021-09-09 07:47:36]
>>415 マンション検討中さん
では、ガーデンシティ内でセントラルフォレストⅡが最も資産価値が高いということですね。勉強になります。 |
420:
eマンションさん
[2021-09-09 11:54:08]
|
5000万台はすぐに無くなる。