浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/
[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
- 総戸数: 152戸
プラウド浦和
961:
名無しさん
[2022-01-12 07:11:55]
|
962:
検討版ユーザー
[2022-01-12 12:57:43]
|
963:
通りがかりさん
[2022-01-12 15:06:17]
隣のビルはガールズバーですが、現地行かれたことあって決められてるんですかね?
1LDKもあったりで、独身貴族の方々と一緒のマンションには抵抗がありこのマンション見送りました。 女性連れ込んだりきっとありますよね。。 |
964:
匿名さん
[2022-01-12 15:56:48]
ぽこ。。。
|
965:
匿名さん
[2022-01-12 15:59:34]
>>963 通りがかりさん
駅前立地を求めてそこで検討除外してしまうとかなり狭まりませんか?色々あって最後の一押しとしてなら分かりますが… 他の重大な検討見送りの理由を書かないと、「え、それだけで判断したの?ただ重箱の隅を突きたいだけの貧乏人じゃん。」と言われると思うので気をつけた方がいいですよ。 |
966:
通りがかりさん
[2022-01-12 17:18:26]
>>965 匿名さん
現地見られましたか?エントランスの出入り口にガールズバーのピンクの大きな看板がある横がマンションの出入り口ですが。。。そこに入って行くのが毎日なんて。。 考え方は人それぞれですね。 |
967:
マンション検討中さん
[2022-01-12 17:38:07]
|
968:
マンション検討中さん
[2022-01-12 18:58:35]
確かに1LDKと3LDKの生活スタイルは異なるので、住み始めた後に気になる観点は違うかもですね。
自分は経験ないので分からないんですが、実際こういうパターンのマンションって騒音とか、臭いとか、問題になったりするんですかね? |
969:
検討板ユーザーさん
[2022-01-12 20:29:55]
現地見に行ったけどガールズバーなんて気にならんかったけどな。
商店街に近いならどんな立地でも将来的にそういうお店が近くに入るかもしれないし、そもそも選考外ってことになるのでは? |
970:
マンション検討中さん
[2022-01-12 21:51:41]
|
|
971:
匿名さん
[2022-01-12 22:15:17]
まぁガールズバーがそばにあると嫌な人は嫌だよね。そういう方はここから足を洗ってタワマンを待つか、その他の既存の物件を早く検討始めた方が幸せになれると思うな。
負の感情に支配される時間が勿体無いと思う。 |
972:
eマンションさん
[2022-01-12 22:16:09]
買えないんじゃなく買わないんだと納得したい気持ちは分かるぞ!
|
973:
マンション検討中さん
[2022-01-18 16:21:04]
1期ラスト1戸D2残ってるんですねー。しかも1億超えということは結構高層階ですよね。モデルルームで見た時は高層階は花ついてたので、やはりキッチンの件があってキャンセルとなったんでしょうか。なかなか完売とならず残念ですね。
|
974:
検討板ユーザーさん
[2022-01-18 17:15:17]
>>973 マンション検討中さん
最初からあの仕様で億なら契約した人も買ってないと思う。 LDまで大きく延びる下がり天井も問題あるし。 要望入れて契約という道に進んでいるからこそ妥協するしかなかった。 |
975:
マンション検討中さん
[2022-01-18 17:39:36]
|
976:
匿名さん
[2022-01-18 19:43:48]
|
977:
検討板ユーザーさん
[2022-01-18 20:27:44]
|
978:
検討板ユーザーさん
[2022-01-19 08:19:32]
|
979:
検討板ユーザーさん
[2022-01-19 14:37:47]
>>978 検討板ユーザーさん
むしろ潔くアイランドキッチンの方を標準プランってことにしておけばここまでのことにならなかったかもね |
980:
購入経験者さん
[2022-01-20 10:19:39]
>>279 マンション検討中さん
離婚できないね。笑 |
立地です。
駅近、小学校の学区で購入を決めました。