野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19
 削除依頼 投稿する

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:

[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

現在の物件
プラウド浦和
プラウド浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
総戸数: 152戸

プラウド浦和

741: マンション検討中さん 
[2021-11-22 20:27:02]
イトーヨーカドーもっとおしゃれに建て替えか、もっとおしゃれなお店出来たらいいのに??
742: デベにお勤めさん 
[2021-11-23 02:27:44]
>>734 マンション検討中さん
D2タイプ、プラン追加ですよ!
お客様を向いた仕事をしています
お客様起点のものづくりを大切にしています!
743: 通りがかりさん 
[2021-11-23 06:30:22]
イト-ヨ-カド-なくならないでほしいよ。中に入っているサンドラッグも。
浦和でお正月の食べ物とか食材も、一番買いやすいス-パーだと思うんだよね。
ストッキングとかタイツもお手ごろ価格で買えるし。
衣類がいいのないよね。サイズも少ない。
744: マンション検討中さん 
[2021-11-23 08:34:30]
イトーヨーカドーは2年くらい前からタイミングを分けて全フロアを改装していますよね。なのでしばらくは建て替えはしないと思うのですが、どうですかね‥。
745: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-23 10:09:51]
私も店員さんに聞きました。
イトヨーカドーは既に竣工から50年以上…
普通に限界です。

客用エレベーター無いのも致命的。
ベビカーが使えません。
※店員さんに頼めば奥の貨物用エレベーターを使わせてもらえますが、毎回呼ぶのは大変です…
耐震の問題でエレベーターの増設工事も難しい。 赤ちゃん&老人世帯には優しく無いスーパーです。
伊勢丹&コルソの絡みもありますが、地下1から2階店舗3階からマンションに建替が最強でしょうね。
746: 名無しさん 
[2021-11-23 11:02:21]
イトーヨーカドーのGMS業態(総合スーパー)は、他社も含めて全国的に近年売上減少に歯止めがかからず苦戦が続いているから、建て替えてまで新しくする可能性は低いかもしれないよ。
都市部でも閉店するケースがあるし、セブン&アイグループでは全社的にGMS業態からコンビニ業態(セブンイレブン)へ事業の軸足を移す流れになっているから、最悪の場合は老朽化により閉店。跡地はデベロッパーに売却してマンションが建つという事も考えられると思う。

まあマンション建つ場合でも立地的に低層階は商業施設の入る複合型になりそうだけど、後釜にヨーカドーやスーパーが必ず入るとも限らないし、再出店しても食品スーパーだけになりそう。
747: 匿名さん 
[2021-11-23 13:16:24]
イトーヨーカドー浦和店は1972年開店ですから来年で満50年。
裏の立体駐車場と合わせて再開発するかも知れませんね。
容積率緩和してショッピングモールとタワマンそして駐車場。
万が一そうなったらブリリアもこちらもお気の毒なことになりますが。
748: 匿名さん 
[2021-11-23 13:23:12]


【契約者専用】プラウド浦和

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675257/


  
749: マンション検討中さん 
[2021-11-23 14:44:40]
>>747 匿名さん
ヨーカドーはなくなると困るけど、さらに近くに、しかも整形のマンションが出来るのはいいですね。
750: マンコミュファンさん 
[2021-11-23 15:02:51]
一期は、1つ残ったみたいですよ。
751: マンション検討中さん 
[2021-11-23 15:45:01]
イトーヨーカドー跡地に大規模マンションが出来てしまうと、学区については無計画な地区と同様にバスで遠くの小学校に通わざるを得ないというような事態も想定されます。
752: それを言ったら、浦和のNo.1、2は「コスタ・タワー」か「エイペックス」になるでしょう。 
[2021-11-23 16:40:53]
>>747 匿名さん
753: 匿名さん 
[2021-11-23 17:18:06]
>>715 マンション検討中さん
そんなに案内しぼって、強引な接客していたのでしょうか?

担当者からは頑張ってるとは言っていましたがあまり感じませんでした。
754: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-24 00:14:38]
スタンダード住戸で抽選になったところはあるのでしょうか?
755: マンション検討中さん 
[2021-11-24 15:43:08]
HとIタイプも一部は抽選だったみたいです
756: マンション検討中さん 
[2021-11-24 16:16:07]
2期は1月中旬
先着順が出てないから一戸残ったって言うのも申し込みあったんですかね?
757: マンション比較中さん 
[2021-11-24 22:05:26]
>>756 マンション検討中さん
結構売れ残っているのでは?直接問い合わせることをおすすめしますよ
キッチン幅40のD2にはどんなプランが追加されたのかな
追加内容によっては・・・言えないよ
758: 購入経験者さん 
[2021-11-24 22:21:13]
売れ残っていると言う情報が本当ですか?それとも抽選になったという情報が本当ですか?抽選になった部屋はどの程度あったのですか?教えてください。
759: 匿名さん 
[2021-11-25 01:01:24]
営業担当の話が本当なら、抽選(2?5倍)でした。駐車場、やはり足りてないです。
760: マンション検討中さん 
[2021-11-25 19:30:31]
駐車場は足りないですよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる