野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19
 削除依頼 投稿する

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:

[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

現在の物件
プラウド浦和
プラウド浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
総戸数: 152戸

プラウド浦和

641: 名無しさん 
[2021-11-06 15:04:26]
4L 1億6880万円台 さすが浦和!
南側にビルが有り、中山道側に車で出れない。
駐車場も少なく野ざらし…
クルマ族ファミリーには優しく無いかなぁ。

車を使わない&日当たり気にしない、1、2LDKユーザにしぼった方が、戸数も増やせて野村さんは儲かったのでは? 立地と共用部分施設はビジネスマンには、超優しい!
自販機とか素晴らしい。

どの部屋も、高倍率かな?
即日完売間違いなしでしょう。
価格設定が絶妙のセンス…
さすが野村プラウド!



642: eマンションさん 
[2021-11-06 18:53:03]
>>632 マンション検討中さん

今日要望書の状況を見せて貰いましたが、1期分は殆ど埋まっていましたねー。
有名な媒体での掲載が消えていたのですが、抽選を避けるために10月中旬くらいから広告もかなり抑えているようです。
野村としては完売が見えている浦和より、武蔵浦和に広告費を投下して集客したいのではないかなと。
浦和も初期の1期販売予定よりもかなり部屋数が追加されていたので、抽選は出来るだけ回避したそうですね。

D2もKも自分には高すぎたので、2期の別棟に期待しています。
643: マンション検討中さん 
[2021-11-06 23:14:40]
>>641 名無しさん
めちゃめちゃネガティブ笑
644: マンション検討中さん 
[2021-11-07 15:52:11]
Aタイプは坪単価いくらなんやろか?
645: ご近所さん 
[2021-11-07 21:49:37]
>>644 マンション検討中さん
私も気になっています。
646: マンション検討中さん 
[2021-11-07 22:01:24]
ここを検討する人は、武蔵浦和はまず見ない(笑)
利便性と発展性考えると、浦和以外では大宮見るんじゃないかなー
647: ご近所さん 
[2021-11-07 22:25:41]
>>646 マンション検討中さん
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649460/
でも、そのような投稿がありました。

我が家も川口や武蔵浦和には興味がありません。大宮なら検討してもいいかなぁというレベルです。
648: マンション検討中さん 
[2021-11-07 22:44:27]
>>646 マンション検討中さん
この界隈で広さ重視で探してるから正直気になります。
プラウド浦和だと1億超えでしたが、85平米角部屋いくらですかね。1億超えると予讃オーバーで
https://www.proud-web.jp/mansion/b115700/roomplan/G_85m_4LDK.html
649: マンション検討中さん 
[2021-11-08 12:12:51]
>>646 マンション検討中さん

川口駅は?
650: マンション検討中さん 
[2021-11-08 20:27:59]
>>646 マンション検討中さん

その通りかと。
651: 匿名さん 
[2021-11-09 01:01:29]
>>648 マンション検討中さん
南東南西角はすごいですね… いくらなんだろ
652: マンション検討中さん 
[2021-11-09 01:04:19]
14階の角部屋が坪単価489万
653: 浦和は遠いよさん 
[2021-11-09 19:50:40]
654: マンション検討中さん 
[2021-11-09 21:30:10]
第2期はよ。
655: マンション検討中さん 
[2021-11-09 21:55:54]
億部屋あと一戸
14階と15階で1000万違うのか
656: マンション検討中さん 
[2021-11-10 16:00:47]
>>655 マンション検討中さん
浦和の100角部屋は高すぎる。
武蔵浦和ステーションアリーナに期待します。
657: 匿名さん 
[2021-11-10 21:01:49]
ここにコメントしてるステアリ期待勢は、都内で城北城東の外れエリアかハルミフラッグを狙ってる層が、城西城南エリアのマンションに口出してるようなもんだよ。立地としてのレベルが違う。
658: 匿名さん 
[2021-11-10 21:58:28]
浦和駅のNo.1は西口再開発で間違いない、早く始まらないかな
659: 販売関係者さん 
[2021-11-11 21:42:54]
西口は土地の買収も終わってなくていつに始まるか見えないらしい
660: 匿名さん 
[2021-11-11 23:15:13]
西口南の再開発は9割以上の権利者から同意を得て現在補償金の支払い中らしい。
地区内の店舗や銀行も続々と移転を始めているね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる