野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19
 削除依頼 投稿する

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:

[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

現在の物件
プラウド浦和
プラウド浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
総戸数: 152戸

プラウド浦和

441: 匿名さん 
[2021-08-28 19:44:21]
オンライン説明会に参加しました。
坪単価400万前後で調整中のようです。
442: マンション検討中さん 
[2021-08-29 13:36:19]
駐車場はまずプレミアム住戸に優先に割り当てられ、あとは抽選とかですかね。皆さん駐車場希望される方は多いのでしょうか
443: マンション掲示板さん 
[2021-08-29 16:20:42]
>>442 マンション検討中さん
駅前で完結できない部分もあるし、欲しい人はいるんじゃない?
444: マンション検討中さん 
[2021-08-29 19:45:48]
駐車場の数が2割しかないというのは本当ですか?
445: マンション掲示板さん 
[2021-08-31 23:09:11]
川口と悩み中
同じ価格だと悩むな
446: マンション検討中さん 
[2021-09-01 22:12:22]
まだ案内が来てないけど、事前案内会に参加した人ってどんな人?
447: マンション掲示板さん 
[2021-09-01 22:38:03]
>>446 マンション検討中さん
年収とか予算で切ったんじゃないかな。俺オープンしてすぐに登録したけど、妻の収入とかは一切書かなかったんだよね。書いてれば普通に購入想定者層には入ってるはずなんだけど。さすがにシングルインカムだけでは厳しい。
448: マンコミュファンさん 
[2021-09-01 23:40:34]
>>447 マンション掲示板さん
当然、足切りだろうね
企業だし優先順位をつけるのは当然
449: マンション掲示板さん 
[2021-09-01 23:59:36]
>>448 マンコミュファンさん
まぁ他の人の話を聞いてると他のマンションがいいかもって思い始めてたから、もういいかな。他探すよ。
450: マンション検討中さん 
[2021-09-02 13:43:18]
最終的にオンライン説明会にすら呼ばれないかもと思うと悲しい。。購入検討してるんだけどな。
予算1億とかにしないと優先的に案内してもらえないのでしょうかm(__)m
451: 匿名さん 
[2021-09-03 20:36:31]
18日
モデルルーム オープン

いよいよですね。
452: マンション検討中さん 
[2021-09-03 23:08:57]
しかしHPは立ち上げ時からまったく更新されないよね
こんなもんなの?
453: 匿名さん 
[2021-09-03 23:39:15]
>>451 匿名さん
モデルルームオープンは楽しみですね。
454: マンション検討中さん 
[2021-09-04 05:44:03]
18日オープンはどこ情報?
455: 匿名さん 
[2021-09-04 06:17:08]
>>454 マンション検討中さん
ご近所情報。
456: マンション検討中さん 
[2021-09-04 12:30:43]
ネットエントリーでに年収や資金を書くのは嫌だったので、低く入れました。
さすが野村さん、客を選んで資金のみで判断してるので説明会の連絡なんてきやしません。
457: マンション検討中 
[2021-09-04 13:14:37]
>>456 マンション検討中さん
マンション購入は前提として資金がないといけないので、やり方は間違っていないと思います。
購入の意思がある人は、いずれ営業に伝えることですし、エントリー時にもありのままを入力すると思いますし。
458: 匿名さん 
[2021-09-04 13:26:41]
マンマニさんの記事出たね
459: マンション掲示板さん 
[2021-09-04 13:55:22]
注目度は高いけど、そこまで良いマンションか言われると微妙だよね。奥の細道的駐輪場までの道をはじめ、周辺環境と動線がそこまで良くないように思うけど。駅近が絶対でなければ、他を見た方が良いと思う。マンマニも言ってたけど、もう一般層が買える上限まで来てるから、含み益は無理でしょ。中古市場も止まってるし。
460: 匿名さん 
[2021-09-04 21:52:30]
>>458 匿名さん
マンマニ氏の記事内容は、どちらかというとネガティブな印象を受けた。
最近の同氏の物件記事は「この物件は広域の検討者からみれば高いが、高いなりの魅力もあり、この地域で検討している人であれば買うことをお勧めする」という趣旨の内容が多かった。
それに対して本物件の記事は、「間取りが良くない。高いのでやむを得ないが、グロース金額を抑えて買いやすくするために部屋のサイズを刻んで小さくしている」という内容で、普段あまり辛辣なコメントをすることがないマンマニ氏の発言に多少驚かされた。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる