浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/
[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
- 交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
- 総戸数: 152戸
プラウド浦和
1301:
匿名さん
[2022-07-07 12:55:05]
|
1302:
検討板ユーザーさん
[2022-07-07 13:05:30]
北浦和は浦高しか行かないならいいかもしれないが、実際はそれがまだ分からない状態から住むのだから選択肢の幅が広がり都内にも出やすい浦和のほうがずっといいぞ。
どっちにも住んで子育てした自分はそう感じたよ。 |
1303:
マンション検討中さん
[2022-07-07 13:12:58]
この掲示板は、買えない層が妬んで安心するための場所じゃねーから!
自分のマンション掲示板に戻れと。 |
1304:
契約者さん
[2022-07-08 13:13:07]
|
1305:
契約者さん
[2022-07-08 13:15:32]
例え思っていても匿名掲示板だからと口悪く投稿する人は品がないです
浦和やこの物件を評価している方なら尚更マナー良くいて欲しい |
1306:
契約者さん
[2022-07-08 15:24:40]
>>1304 契約者さん
あなたも購入者であってほしくないです。 |
1307:
通りがかりさん
[2022-07-08 15:57:57]
レス1304、1305のような見識ある方が浦和に集まっていることで、周辺から浦和が高く評価されていますよ。
|
1308:
匿名さん
[2022-07-08 16:08:16]
|
1309:
匿名さん
[2022-07-08 16:10:12]
ほんとに品がある人はスルーして別の話題で盛り上げる人だろうな。
|
1310:
通りがかりさん
[2022-07-08 16:25:09]
|
|
1311:
契約者さん
[2022-07-08 23:44:34]
マナー良くしましょうと言っている住人に対して、気持ち悪いとか住まないで欲しいと、面と向かって言えるのであればどうぞ言ってみてください(仮に思っていても言わないのではないでしょうか)
私はリアルで「浦和に住めない貧乏人は」みたいなことを言ってる人がいたらあなたにはここに住んでほしくないと言えます 匿名でしか言えない言葉で相手を批判するのはやめましょう |
1312:
匿名さん
[2022-07-08 23:48:32]
|
1313:
マンション検討中さん
[2022-07-09 14:04:34]
大丈夫。掲示板で罵るような人はリアルでは臆病だから。
|
1314:
マンコミュファンさん
[2022-07-09 15:08:41]
|
1315:
eマンションさん
[2022-07-09 15:20:51]
|
1316:
匿名さん
[2022-07-09 15:27:49]
>>1311 契約者さん
検討板だということを忘れずに。 ただ叩きたいだけの人間はそもそも対象外だろ。 前もいたよな。繁華街に近いという理由で難癖付けてくる奴。 そういうのはそもそもここは候補に挙がらんはずなのに何故ここにいる。 |
1317:
匿名さん
[2022-07-09 15:34:29]
>>1314 マンコミュファンさん
1311もネットでしか偉そうなこと言えないタイプだよ。 リアルで内容改変して片方に寄った意見言ったら更なる混乱招くだけだもんよ。 それが分からない時点で1131も、ね。 |
1318:
契約者さん
[2022-07-09 17:17:19]
お近くの方、現在の建築状況を写真でお願いいたいです!
|
廃れた考え方を持ち出されてもね~(笑)