野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19
 削除依頼 投稿する

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:

[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

現在の物件
プラウド浦和
プラウド浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目58番(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (※アトレ北口より徒歩5分 (利用可能時間:7:00~24:15/交通ICカード専用)
総戸数: 152戸

プラウド浦和

1201: 匿名さん 
[2022-05-15 14:11:07]
浦和はコンカフェが流行るとこじゃないぞ。
コンカフェ、コンカフェうるさいのはステマですかね?!
1202: マンション検討中さん 
[2022-05-15 19:04:40]
ここはなんで荒れるんですかね。高くて買えない方の妬みコメントが多い気がします。
欲しかったのに予算が足りなくて購入出来なかった方は、ここを見ず別のサイトへ早く移ってください。気に入って購入した人を不快にさせるような批判コメントはみっともないです
1203: 匿名さん 
[2022-05-15 19:56:12]
商店街はあるけど、ここは繁華街っていうのとはちょっと違うよね。
1204: 匿名さん 
[2022-05-15 19:59:55]
>>1202 マンション検討中さん
言いたいことは分からんでもないけど、高くて買えなくて僻んでるっていう言い方は品がないのでやめといて欲しいわ
そういう人もいるかもしれんけど、他人を見下すようなコメントはそれこそ購入者を不快にさせます(ここの購入者がみんなそういう思想だと思われたくない)
1205: 名無しさん 
[2022-05-15 20:41:12]
>>1202 マンション検討中さん

検討板なんだからメリットとデメリットのどちらも必要だよね。批判コメントをゆるさない姿勢の方がみっともないと思うよ。
100点の物件なんてないし、それぞれ自分の考えに合う家を探せばいいだけだよ。
1206: 通りがかりさん 
[2022-05-15 22:46:41]
>>1199 匿名さん
ニーズはあっても野村はそれには応えないでしょう。
プラウドって立地と仕様は良いんだから高い金出してね、ただし戸数も確保したいから狭い部屋で我慢してねってスタイルですからね。
今どき90㎡だと郊外か超高級路線のみで私としてはデベの姿勢に辟易してます。
1207: マンション検討中さん 
[2022-05-15 23:16:54]
>>1206 通りがかりさん

ここって14階15階と100㎡以上で全て億超えになってた

所沢、川口、川越、武蔵浦和、大宮と100㎡以上だと億超えになってしまう昨今
1208: マンション検討中さん 
[2022-05-16 08:54:53]
>>1205 名無しさん
D2問題のような批判ならいいんだが、やっかみだからな。。。
1209: マンション掲示板さん 
[2022-05-16 14:16:43]
>>1208 マンション検討中さん
D2はその後どうなったのですか
1210: マンション検討中さん 
[2022-05-16 14:33:46]
>>1209 マンション掲示板さん

すべて契約済みに、6階で1億弱凄い価格でしたね
1211: 名無しさん 
[2022-05-16 18:12:58]
残りも5階以下の3Lを1戸残すのみ。
2L以上はほぼ完売間違いなし。
やはり他の浦和駅近物件より全然強いですね。
1212: マンション検討中さん 
[2022-05-16 19:32:44]
A棟販売分は全部で40戸だと思うんだけど、3期の販売戸数は34戸になってるね
どこの6戸を残すんだろ…上2枚とかかな
1213: 名無しさん 
[2022-05-16 19:42:46]
残る先着1部屋も間取りに癖のないIタイプだからさらっと決まりそう。田の字で70近くだと残る選択肢これしかないし。
40㎡未満の小さい部屋はどういう属性の人が買うんだろう。子離れリタイア層とか?
1214: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-16 23:33:26]
>>1213 名無しさん
そこは鬼門かもね。安くはないし属性は高い気がするけど、足並みを揃わなくさせる一つの要因になりえるからね。
1215: マンション検討中さん 
[2022-05-17 08:34:17]
低層板マン壁ドン矮小3LDK坪350万以上が完売間近とは…やはり浦和強し。。
1216: 通りがかりさん 
[2022-05-17 21:48:02]
徒歩6分になりましたね笑
1217: 匿名さん 
[2022-05-17 22:15:45]
>>1216 通りがかりさん
何が笑なのかよく分からないけど…
ブリリアは元から西口徒歩6分だったしギリギリのところだったんだろうなーという感想
ちなみに、購入者にはもっと前に通知はされてるので今のタイミングでこういう書き込みしてる人は買い惜しみ勢認定です。頑張れ、まだ3期があるぞ。
1218: eマンションさん 
[2022-05-17 23:09:56]
>>1217 匿名さん
1216は買えない自分が正しかったという承認欲求勢
1219: マンション検討中さん 
[2022-05-17 23:22:10]
3期34戸
1220: 通りがかりさん 
[2022-05-17 23:53:14]
承認欲求?どういう意味でしょうか?笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる