公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116020/
東京メトロ平和台駅から4分。
環境と利便性のバランスが良いエリアに野村の低層マンションが誕生します。
検討なさる方やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
(仮称)練馬北町6丁目計画新築工事
地名地番 東京都練馬区北町6-1525-1ほか
住居表示 東京都練馬区北町6-33
交 通 東京メトロ有楽町線・副都心線平和台駅徒歩4分、都営大江戸線練馬春日町駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上4階建(46戸)
延床面積 3,829.68 ㎡
建築面積 1,124.39 ㎡
敷地面積 1,734.22 ㎡
建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社ジャイロアーキテクツ
施工者 未定
着工 2020/09/01
完成 2022/04/30(予定)
[スレッド本文を修正しました。R3.3.7 管理担当]
[スレ作成日時]2020-09-05 08:07:47
プラウド平和台ガーデン ってどうですか?
22:
匿名さん
[2020-09-19 23:59:03]
現地です。
![]() ![]() |
27:
匿名さん
[2020-10-04 16:44:03]
現地の道路。
狭い道路なのに交通量はまあまあある。 2台同時に通れないので、1台が止まってゆっくり通る必要がある。 今日撮った現地の写真だけど結構渋滞してた。 ![]() ![]() |
29:
匿名さん
[2020-10-04 16:59:44]
2020/10/4に撮った現地の写真です。
まだ何にもない状態です。 ここも南西向きかな? ![]() ![]() |
39:
匿名さん
[2021-01-11 01:00:37]
工事現場へ行ってきました。
まだ更地の状態でした。 ![]() ![]() |
118:
私も周辺住民
[2021-06-28 14:12:49]
西向きの住戸の場合、リビングから電柱と電線は気になりませんか?
電柱と電線は移動ができないと思いますので 2階以上なら気になると思いますが。。。 虫や蚊も... ![]() ![]() |
124:
私も周辺住民
[2021-06-30 22:56:43]
マンション前の道路!
こんなに狭いのに交通量はまあまあある。 車2台は余裕持って通れない。 ![]() ![]() |
160:
私も周辺住民
[2021-08-11 17:42:51]
着々と進んでいますね。
1階部分は終わったのかな? ![]() ![]() |
171:
私も周辺住民
[2021-08-27 21:41:52]
こんな感じですね。
でも、あまり気にしなくても良いのではと思いますが… マンションも隣のスポーツ練習場も着々と進んでいます。 ![]() ![]() |
179:
私も周辺住民
[2021-10-11 14:42:32]
隣に建設中のスポーツセンターの道路は少し狭いので道路を広げるんですかね?
なんか線が引かれていました。 道路を広げたら今の歩道はどこへ? スポーツセンターが歩道を別途確保してくれるんですかね? ![]() ![]() |
180:
私も周辺住民
[2021-10-25 15:06:40]
3階部分まで終わりそうですね。
私は以前一戸建てを立てるために色々調査した時に電線、電柱、手前の交通量など気にして探してたので個人的にはちょっと邪魔になるのではと気になりますが、道路と建物の間に余裕が有れば気にならないのかな?とも思いますね。 そろそろ4階部分ですね。 ![]() ![]() |
|
182:
私も周辺住民
[2021-11-26 11:36:48]
マンションの隣にあった廃墟(?)が撤去され現在は更地になっています。
ご参考まで! あ!それとマンションは4階まで上がってました。 ![]() ![]() |
189:
私も周辺住民
[2021-12-28 07:04:13]
数日前ですが、タワークレーンが解体されました。
もうすぐ外観が見れそうですね。 後は歩道がどのくらい確保できているかですね。 車通りが多いので狭い道ですと子供とか安全が心配なので。 もう少し広くなると良いですが、今のままですと不安ですね。 廃墟があった場所はまだ何が建つのかは分かりません。 恐らく一戸建てじゃないですかね。 ![]() ![]() |
190:
私も周辺住民
[2022-02-05 21:18:45]
マンション前に公園になると噂になっているところも工事をしていました。
工事している部分は道路になるのかな? 正確には分かりませんがそんな感じに見えました。 ![]() ![]() |
191:
私も周辺住民
[2022-02-10 22:33:20]
建物が少し見えました。
通路側にエアコン室外機を置けないからか サービスバルコニーが広いですね。 それと手前の道路の広さはやっぱり狭いですね。 ![]() ![]() |
193:
私も周辺住民
[2022-03-13 23:37:52]
工事は後もう少しですね。
マンション前の道路は拡張されないように見えますね。 ![]() ![]() |
201:
私も周辺住民
[2022-04-12 23:14:44]
4/12の夜!
工事が進んでいます。 エントランスも結構いい感じでした。 ![]() ![]() |