地球温暖化の影響か、近年はゲリラ豪雨や水害、台風の大型化に伴う突風、もしかしたら竜巻の被害も出てくるかも知れません。
昔は地震、火災などが上位でしたが、最近では水害の方がむしろ脅威です。
総合的に災害に強い家造りが求められていると考えていますが、防災性能の高い家は何処がオススメでしょうか?
[スレ作成日時]2020-09-03 19:13:45
災害に強い家
1:
戸建て検討中さん
[2020-09-03 19:24:17]
|
2:
匿名さん
[2020-09-03 21:11:42]
木造だけはダメ。
|
3:
戸建て検討中さん
[2020-09-03 23:29:59]
RCならシロアリの心配も少なそうですね
やはり躯体の耐久性が低下しては耐えられるものも耐えられなくなります |
4:
通りがかりさん
[2020-09-04 05:17:26]
立地、強い地盤。これが全て。
|
5:
検討者さん
[2020-09-04 10:37:07]
地盤が強くても台風や竜巻にはほぼ意味ないでしょ
躯体を頑丈にすることがまず基本です |
6:
検討者さん
[2020-09-04 10:42:17]
海水温度の上昇により昔の常識が通用しなくなってきています
日本でも竜巻被害が出始めています とても小さい竜巻に出くわした人に話を聞きましたが、竜巻は本当に怖いそうですよ 2012年にも基礎ごとやられた家があったそうです https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1601K_W2A510C1000000/ |
7:
検討者さん
[2020-09-04 10:56:10]
竜巻、台風などの風害に安全、安心な家を作る方法
https://mbp-japan.com/hyogo/revontulet/column/2839769/ 地震に強い家 https://mbp-japan.com/hyogo/revontulet/column/2826098/ 耐久性に優れた家 https://mbp-japan.com/hyogo/revontulet/column/2826109/ 家を建てるのに安全、安心な土地とは https://mbp-japan.com/hyogo/revontulet/column/2835727/ 安全、安心な家の構造は何かについて https://mbp-japan.com/hyogo/revontulet/column/2835728/ |
8:
匿名さん
[2020-09-04 11:44:31]
躯体よりも立地、地盤が最優先。
バ力でも分かる。プリンみたいな軟弱地盤に強い躯体の家建てる方が無意味。 |
9:
匿名さん
[2020-09-04 15:20:08]
木造だと命を守れない。
|
10:
匿名さん
[2020-09-05 17:24:49]
風速80メートルでも耐えられる家造りが求められてきました
竜巻も耐えてしまえば言う事なしです ちょっと調べてみましたが、実際に被害に会った方々の意見は貴重でした 「つくば在住です。 木造では何をしてもだめと言うことがわかりました。 鉄筋コンクリートの家が最強です」 これが現実みたいです。 |
|
11:
匿名さん
[2020-09-06 22:53:40]
>10
正解なんだけど、RCは高すぎて庶民はなかなか手を出せない。 |
12:
匿名さん
[2020-09-07 08:29:10]
|
13:
匿名さん
[2020-09-07 22:55:04]
今回の台風10号で被害にあってるのはやはり木造。
|
14:
匿名さん
[2020-09-09 18:31:28]
災害が多すぎるよ。
|
15:
匿名さん
[2020-09-11 22:55:28]
木造軸組だけは絶対にやめといたほうがいいぞ。
|
16:
匿名さん
[2020-09-12 14:28:46]
木造では色んな災害に対応できないでしょうね
頑丈さなら鉄筋コンクリートが一番です ただ高いからパルコンや百年住宅、レスコなどのWPC工法がお勧めです |
17:
匿名さん
[2020-09-13 21:16:24]
木造のメリットは安さだけ。
|
18:
匿名さん
[2020-09-14 16:33:28]
地震だけじゃなく、
その他の全ての災害にも強くなければ意味はない。 |
19:
匿名さん
[2020-09-15 17:17:23]
地震より台風のほうが発生頻度が高い。
|
20:
匿名さん
[2020-09-19 09:35:48]
軸組で建てるのだけはやめときましょう。
|
RCについても木造や鉄骨と同じで、地域やビルダーによって価格はピンキリです。
予算が多い人は大手でもいいですが、予算が少ない人は地場の工務店を当たってみるのも手です。