ワコーレシティKOBE湊川公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.wadakohsan.info/minaichi168/
所在地:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目22番 以下未定
交 通:神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅より徒歩3分、神戸高速鉄道「新開地」駅徒歩8分
総戸数:住戸168戸、店舗8戸
間 取:2LDK ~ 3LDK
住戸専有面積:53.32㎡ ~ 80.74㎡
売 主:和田興産株式会社
施工会社:村上・今津特定建設共同企業体
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
竣工予定:2022年4月中旬
入居予定:2022年5月下旬
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-09-02 23:56:06
ワコーレシティKOBE湊川公園ってどうですか?
101:
匿名さん
[2020-10-10 08:54:31]
|
102:
マンコミュファンさん
[2020-10-10 12:20:21]
>>97 マンション検討中さん
南東角部屋から3軒目までは公園とアーケードの屋根が見えて、傷害なしです。それ以外の南東の部屋は消防署、市役所が見えて傷害ありです。 眺望も重視に検討されているなら、96さんが言われている通り12階以上はほしいですね。 |
103:
マンション検討中さん
[2020-10-10 15:14:33]
|
104:
マンション検討中さん
[2020-10-11 13:16:01]
>>103 マンション検討中さん
南西角部屋の眺望について、 「南西向きの眺望」 目の前が中学校なので視界は開けます。 5階以上がおすすめです。 「西の眺望」 西隣に10階建てのマンションがあるので、 11階以上がおすすめです。 「北西の眺望」 8階以上だと比較的視界が開けます。 |
105:
マンション検討中さん
[2020-10-11 13:21:30]
|
106:
マンション検討中さん
[2020-10-11 14:15:25]
|
107:
マンション検討中さん
[2020-10-11 14:18:41]
|
108:
マンション検討中さん
[2020-10-11 17:21:30]
南東向きのドローン視点の写真あったりしますか?
|
109:
マンション検討中さん
[2020-10-11 17:56:03]
|
110:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:25:25]
101さん
そうです。 ディスポーザーが付いていれば、 全て解消。 ディスポーザーがついているから、 ここに決めました! |
|
111:
マンション検討中さん
[2020-10-15 19:36:45]
そろそろ契約した人も増えてきたのでしょうか。
|
112:
マンション検討中さん
[2020-10-15 23:27:10]
兵庫駅にもファミリータイプのマンションが建設されますが、湊川と兵庫駅だとどっちが良いのか悩みます。
|
113:
マンション検討中さん
[2020-10-15 23:55:14]
|
114:
匿名さん
[2020-10-16 10:32:18]
兵庫駅のおおよその値段は判りますか?
お値段次第ではないですかね。 |
115:
マンション検討中さん
[2020-10-16 14:25:00]
|
116:
マンション検討中さん
[2020-10-17 12:07:48]
兵庫駅前のマンション情報はまだ出てないですよ!
建設されている土地のところに情報が貼り出されているのでまだネットには出てないです。 工事が始まってるのでそろそろ出そうですね。 金額は湊川より高いと聞きました。 |
117:
匿名さん
[2020-10-19 08:28:27]
多分ですがJR駅前ということでココより坪単価は高いでしょうね。
ココは神戸市の再開発も絡んで土地値が安かったと思います。 |
118:
匿名さん
[2020-10-26 08:17:33]
二宮の物件が発表されましたが単価はどれぐらいでしょう?
やっぱりここより割高になりそうですかね |
119:
マンション検討中さん
[2020-10-26 23:43:26]
|
120:
匿名さん
[2020-10-27 08:20:40]
坪300ぐらいか、やっぱり高い
|
他のものは後から付けられますからね。