シティタワー大阪本町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568869/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地 大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通 OsakaMetro御堂筋線 「本町」駅 徒歩5分
OsakaMetro中央線 「本町」駅 徒歩5分
OsakaMetro四つ橋線 「本町」駅 徒歩5分
OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩3分
OsakaMetro堺筋線 「北浜」駅 徒歩8分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩12分
OsakaMetro御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
売主・販売代理 [売主]住友不動産株式会社
[販売代理]住友不動産販売株式会社
施工会社 清水建設株式会社 関西支店
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2020-09-02 11:54:04
【契約者専用】シティタワー大阪本町
241:
契約者さん6
[2022-03-03 13:28:10]
長尾家具町たくさんあるよ。
|
242:
契約者さん5
[2022-03-04 01:16:30]
>>240 契約者さん1さん
卸の萬栄さんです。会員にならないといけませんが紹介があれば小売業者でなくても大丈夫のようです。うちは商売してますので昔から利用してます。本町のインテリア館ではお目当てのメーカーがなかったのですが箕面の方にありますよと教えてもらったので行きました。箕面といっても千里中央駅から無料送迎バス出てます。バスで5分、タクシーで1000円ほどです。インテリアフェアに出ていたメーカーさんのものは揃ってます。 |
243:
契約者さん1さん
[2022-03-04 08:40:44]
|
244:
契約者さん5
[2022-03-06 20:08:09]
|
245:
契約者さん5
[2022-03-06 20:10:14]
|
246:
契約者さん6
[2022-03-07 01:35:17]
皆さんソファなどの家具はどこのものにしてますか?
|
247:
ころくろちゃん
[2022-03-07 23:31:16]
|
248:
契約者さん6
[2022-03-08 21:08:15]
|
249:
契約者さん1さん
[2022-03-08 22:26:58]
火災保険はどうされますか?
スミフからご案内されたいずみ保険はどうですか? オススメの火災保険あれば教えてくださいませ。 よろしくお願いします。 |
250:
ころくろちゃん
[2022-03-09 19:23:24]
|
|
251:
契約者さん6
[2022-03-10 23:09:00]
|
252:
匿名さん
[2022-03-10 23:24:47]
|
253:
ころくろちゃん
[2022-03-11 07:44:36]
|
254:
ころくろちゃん
[2022-03-11 07:45:32]
|
255:
匿名さん
[2022-03-11 07:57:54]
|
256:
ころくろちゃん
[2022-03-11 19:41:48]
|
257:
匿名さん
[2022-03-12 23:10:18]
|
258:
ころくろちゃん
[2022-03-14 22:48:47]
|
259:
契約者さん2
[2022-03-19 12:41:52]
割り込みすみません!
オプション等どうするか決められた方いますか? 子供が小さいので滑りにくいコーティングをしたいなぁと思ってたのですが、、あまりテカテカしすぎるのが嫌で悩んでます。 |
260:
契約者さん1
[2022-03-21 18:35:22]
私はワンちゃんがいるのでUVコーティングを頼みました^_^
60ベーべで18万円ぐらいでした。 |
261:
ころくろちゃん
[2022-03-21 20:21:12]
ついに柵がとられてました!
![]() ![]() |
262:
契約者さん
[2022-03-21 20:37:59]
|
263:
ころくろちゃん
[2022-03-21 23:01:16]
|
264:
契約者さん8
[2022-03-22 16:35:42]
|
265:
契約者さん1
[2022-03-22 19:37:27]
マンション住むのが初めての人間です。
エアコンをシスコンで予定してたのですが、4月から値段上がるから3月中に契約しなさいみたいな連絡来ました。なんか圧が嫌なので他に変えようかと思ってもいます。 通常の大手電気屋でも設置等普通にやってもらえるんでしょうか?不安が多くて… よろしくお願いします |
266:
匿名さん
[2022-03-22 20:00:22]
|
268:
契約者さん1
[2022-03-22 21:12:06]
|
269:
ころくろちゃん
[2022-03-22 23:12:56]
|
270:
契約者さん3
[2022-03-24 13:06:58]
私は家から近いということで北浜にある業者さんにお願いしました!抗菌効果だけじゃなくて消臭効果もあるコーティングということでこちらで決めました。
|
271:
契約者さん1
[2022-03-25 09:59:40]
|
272:
契約者さん1
[2022-03-25 10:00:47]
|
274:
ころくろちゃん
[2022-03-25 16:03:10]
|
276:
匿名さん
[2022-03-25 19:01:14]
[No.273~本レスまで、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
277:
契約者さん1
[2022-03-26 10:54:20]
2階のラウンジも家具入りました^_^
コンシェルジュさんがトレーニング始まったようで制服着てたくさんいらっしゃいました。 いよいよですね^_^ |
278:
契約者さん5
[2022-03-26 12:58:11]
>>277 契約者さん1さん
情報ありがとうございます。いよいよですね。昨日、引っ越し業者さんが段ボールを持ってきて下さいました。 そらから生協をこれまでとおり契約しますがこのマンションは在宅時以外は受け取れないので大変不便ですね。私は仕事をしているので、生協が指定する日時に居ないと受け取れないことになります。すぐ近くにスーパーが無いため生協が便利なのです。マンション契約時は、不在の時は宅配ボックスを使えますのでとのことでしたが、いざ入居間際になると、宅配ボックスは生鮮食品は不可との通知が来たため役割果たしません。それでもトイレットペーパーやお米など重たい物は宅配ボックスにいれてもらえたら良いかなと思い、昨日大阪パルコープに問い合わせると、不在時の宅配ボックスはうちはお断りしています、と。 一階に保育園も入りますし、ここを買う人は仕事を持つ人が多いはず。アルコープに決められた生協関連業者の宅配ボックスをおくのはオッケーにしてほしいですね。 マンションの契約にも影響が出ると思います。 |
279:
匿名さん
[2022-03-26 14:00:13]
|
280:
契約者さん3
[2022-03-27 11:22:06]
|
281:
契約者さん1
[2022-03-28 16:41:41]
|
282:
契約者
[2022-03-28 19:41:37]
|
283:
契約者さん1
[2022-04-10 13:54:47]
|
284:
契約者
[2022-04-10 17:24:14]
|
285:
契約者さん1
[2022-04-12 08:19:13]
屋上がさらに良くなるように、今からテコ入れするとスミフより連絡ありました。
力の入れ方が違いますね。 買って良かったと思いました。 |
286:
契約者さん4
[2022-04-13 01:43:43]
|
287:
マンション住民さん
[2022-04-13 03:32:38]
>>286 契約者さん4さん
スミフの偉い人の意向で47階アトリウムの植栽と床材をとっかえるようです。 ほかにもロビーの照明とか駐車場サインとかも良くするみたいです。 今年の晩秋には1階の植栽も、さらに増やすとか・・・。 |
288:
契約者
[2022-04-13 15:52:50]
ホスクリーンといった室内物干し設置検討されているかたいらっしゃいますか?
|
289:
住民板ユーザーさん7
[2022-04-13 18:48:33]
|