ミライズシリーズで建てられた方いますか?
現在検討中ですがローンの口コミばかりで…
実際契約された方の感想を知りたいです
[スレ作成日時]2020-09-01 18:41:53
注文住宅のオンライン相談
和泉市のホームエージェントってどうですか
1:
匿名さん
[2020-10-09 15:15:17]
|
2:
戸建て検討中さん
[2020-10-14 10:45:35]
私もミライズシリーズで検討中です。
何度か店舗に相談に行きましたが 間取りとか色々自分で決めれるみたいですね。 資料も見ましたが床材とか種類豊富でした |
3:
匿名さん
[2020-11-18 18:12:48]
MIRISEシリーズはハイクオリティーかつローコストブランドだと書いてありました。ちょっと価格面期待できそうではないですか。
会社の公式サイトでは情報が少なくて検討には物足りない情報量ではありますが、南大阪一戸建てナビがHPとのことなので、新築一戸建て情報が閲覧できるようです。詳細は会員になると見れるようです。価格がとても安い感じがします。 |
4:
匿名さん
[2021-01-05 14:24:05]
値段に関してはMIRISEの場合、具体的にどれくらいの坪単価を見ていけばいいのでしょう?
多分なんですが、内容の割に価格は抑えられているということなのだと思います。 となると、額面だけ見ると、それなりにする建物なんじゃないのかなという風に思いまして。 大体の目安がわかれば、 自分たちの予算内なのかどうかっていうのがわかるのですが… |
5:
名無しさん
[2021-02-01 15:13:13]
ミライズシリーズで建てましたが間取りも自分の納得のいくまで相談にのってもらえましたよ!担当の人も親身になってくれたので時間はかかりましたが予算内で満足いくおうちになりましたよ。
戸建て検討中さんの言ってるように床材やドア、クロスなど豊富な種類の中から選ぶことができたので良かったです!種類が豊富なのでなかなかギリギリまで、迷い工務店さんや営業の方に発注に間に合うか?ひやひやさせました。 予算なども土地によったり、人によって高いか安いかは感じ方が違うと思うので一度店舗へ行って相談されてはいかがですか? 実際お話を聞かれた方が分かりやすくて良いかと思います! 営業さんも皆さん親切でしたよ!! |
6:
戸建て検討中さん
[2021-02-03 20:34:20]
5名無しさん ありがとうございます。
先日モデルルームへ見学に行かせてもらい、 じっくり見せてもらい話も聞けました。 標準でかなりいろいろ付いていて作りもキレイでした。 他の工務店やHMにも行きましたが営業の方が頼りない所ばかりでしたがここの担当の方は質問にも即答で知識豊富でローンにも詳しくかなり信頼できると感じました。 ローンの審査が通ればこちらで建てたいと 思います |
7:
匿名さん
[2021-03-30 16:37:30]
標準で色々と付いているのはすごくいいですね。
ぱっと見、安くても、何も着いていませんだと、なんだかんだで値段が高くなってしまうから・・・ ローンに強いのはいいと思います。 1社だけの提携じゃなくて、 いろいろとあたってもらえるということなのかな。 |
8:
匿名さん
[2021-05-02 17:22:27]
ローンとかも知識が豊富なのは良いでしょうね。
みんながみんな、勤務先に提携ローンみたいなものがあるわけではないことを思うと きちんとしているというのは とてもいいと思います。 営業さんがきっちりしていると 全体的なホウレンソウもしっかりしていると思います。 |
9:
戸建て検討中さん
[2021-06-09 21:17:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ミライズは良いシリーズであるという感じなんですが
そもそもどれくらいのものなのかがわからないような。
間取りもある程度自由にやっていくことができるのでしょうか。