シエリア箕面船場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/minohsemba60/
所在地:大阪府箕面市船場東3丁目12番6(地番)
間 取:2LDK+F~4LDK
交 通:北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅徒歩2分(2023年度開業予定)、北大阪急行線「千里中央」駅徒歩18分
売 主:関電不動産開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
竣工時期:2022年3月中旬予定
入居時期:2022年3月中旬予定
北大阪急行「箕面船場阪大前」駅へ徒歩2分の駅前立地。
駅ができれば生活利便施設や周辺の土地の価値が増すと思うので、気になっています。
[スレ作成日時]2020-08-31 23:32:39
シエリア箕面船場ってどうですか?
132:
通りがかりさん
[2021-04-09 14:56:21]
|
133:
匿名さん
[2021-04-09 15:25:02]
|
134:
匿名さん
[2021-04-09 15:39:06]
|
135:
匿名さん
[2021-04-09 18:47:00]
>>130 匿名さん
そりゃ、緑ヶ丘は11中だから私学いかせる意味ないし。 |
136:
匿名さん
[2021-04-09 19:49:33]
|
137:
通りがかりさん
[2021-04-09 20:02:00]
>>136 匿名さん
四天王寺は別格かと・・・ |
138:
匿名さん
[2021-04-09 20:38:47]
|
139:
評判気になるさん
[2021-04-09 20:42:38]
このあたりでマンション買う人は私立の受験はしますよね?学区は11中ですが普通に私立行かせましたし、周りもそうでしたけど…
内申に自信ある感じなのかしら?あんなめんどくさいことしてられない… |
140:
匿名さん
[2021-04-09 20:43:45]
もういい、学校の話しは。
シエリアの話しに戻しましょう。 |
141:
通りがかりさん
[2021-04-09 20:45:41]
てか何で0か100の話しか出来ないんだ?色々な家庭がありライフスタイルも様々、その中で自分の境遇に似た人の意見や感想を聞く場では?
なんでマウント取るのか理解に苦しむ |
|
142:
匿名さん
[2021-04-09 20:54:02]
|
143:
匿名さん
[2021-04-09 21:12:22]
|
144:
匿名さん
[2021-04-09 21:58:38]
|
145:
通りがかりさん
[2021-04-09 22:11:05]
今週ポストに入ってた駅周辺の計画の市報によると図書館は5月、芸術ホールは8月、船場西からのウッドデッキ22年4月、新駅は令和5年度中となってた。もしかすると新駅完成は24年春かも。
|
146:
匿名さん
[2021-04-09 22:41:21]
|
147:
マンション検討中さん
[2021-04-11 07:56:26]
ここは、眺望はどう?上層階なら景色抜けそう?
|
148:
通りがかりさん
[2021-04-11 09:36:07]
|
149:
匿名さん
[2021-04-11 17:38:16]
|
150:
通りがかりさん
[2021-04-13 13:51:09]
タワマンと悩む。価格的にシエリアより高くなるのか。そもそも、タワマンいつ頃分譲するかわからないからな。
パチンコ店も、ビルも多いし、たくさんマンションができそうな気もする。 |
151:
評判気になるさん
[2021-04-13 22:06:46]
>>122 マンション検討中さん
モデルルーム行きました! 他のマンションではみたことないほど廊下、玄関、洗面所部分が広くて感動しました。ローンも通ってどうするかという所でしたが やはり学校問題でうちは断念しました。しかしまだ未練あります笑 |
何で聞くんですか?ご自分でお探し下さい。船場西から萱野小とこのマンションから萱野東が同じ距離感ならここでいいんじゃないですか?