日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、そのパート2を立ち上げました。
パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅 徒歩8分、南武線「尻手」駅 徒歩11分
売主:ナイス、近鉄不動産、相鉄不動産、セントラル総合開発
販売提携(代理):ナイス、長谷工アーベスト、相鉄不動産販売
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2010-02-12 20:06:08
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
ヨコハマ オールパークス -YOKOHAMA ALL PARKS-(その2)
247:
購入検討中さん
[2010-05-20 19:05:22]
|
248:
匿名
[2010-05-20 19:24:38]
春先に何度かモデルルーム行きました。当時は閑散としていましたが、現状売れているんですかね?
|
249:
入居済み住民さん
[2010-05-20 19:47:48]
まあまあ、小学生レベルか中学生レベルかは知りませんが、つまらない言葉遊びはやめましょう。
しかし、新聞と一緒に配られる広告に、川崎市の議会だよりが入っているのは、事実(苦笑 |
250:
匿名さん
[2010-05-21 01:33:19]
駐車場のエレベーターホールの臭いは、住んでる人にしかわからない。
過激とかじゃなくて、気持ちはわかるなぁ。 何とかならんもんやろうか。。。 |
251:
匿名
[2010-05-21 06:58:03]
>>241さん
自分もそう思います。オートロックの意味が解らない。ドアの窓は常に濡れて湿度は高いし、エレベーターなんかの電子機器にも良くないんじゃないかな。。まあ、これから総会もあるし、提案してみますか。 |
252:
匿名
[2010-05-21 09:12:11]
エレベーターのオートロック・・・一応 防犯上 例えば 不審者が入ってきて エレベーターに閉じ込め犯罪とかあるといけないからなのではないのでしょうか? 自分は、駐車場のエレベーター使わない階なので 扉の問題は現段階では、どちらでも構わないのですが、自分使う立場だったら女性としては 鍵がついてた方が安心と思うし 色々な問題が皆の話し合いでクリアになれば良いとは思います。
|
253:
匿名
[2010-05-21 10:31:25]
そうですね。・・・まあ、ここは住民板でなく検討板でありますし、セキュリティーも兼ねてる問題なんで、不特定多数の掲示板ですから、総会で話合っていきましょう。もうこの話題は終了とゆうコトで・・・。
|
254:
住人
[2010-05-25 19:57:30]
134さんへ
ゴミ出しは横浜市なので分別はめんどくさいくらい分かれてますが曜日、時間はいつでも大丈夫みたいです。 シャトルバスは、試験運行中です。 昼は人入ってないですけどね |
255:
はじめて
[2010-06-01 22:58:42]
再来週MR見学予定です。騒音問題があるようですが、二重床二重天井ですか?
|
256:
匿名はん
[2010-06-01 23:16:53]
>>No.254さん
以前、ごみ出しは24時間でないと聞き、候補から削っていたのですが、ごみ出し24時間できるようになったんですか? シャトルバスも走っているようですね。 これも以前MR行った時には説明には無かったんですが。追加仕様になったんでしょうか? |
|
257:
入居済み住民さん
[2010-06-02 00:32:50]
シャトルバスは試行運転中です。(7月まで)
今後も運行を続けるか確定していないので、あまり説明されないのでは。 2期、3期と利用者が増える見込みなので、継続されるというのが、メジャーな意見です。 ゴミに関しては、基本は収集日前日の夜~収集されるまでに出すことになっています。 (管理規約の容認事項に記載あり) ただし、実際は好きな時間に出していますし、管理人も特に注意等はしていないようです。 ゴミ収集車が入ってくる時間帯になると、ゴミ捨て場のカギをかけないようにとの注意札が貼られるくらいです。 |
258:
契約済みさん
[2010-06-02 03:39:52]
二重天井だけやけど、そんなにうるさくないし問題ないと思う。
前に騒音問題を取り上げて居た人がいたけど、何も気にならんけどなぁ。 玄関近くの部屋にいると電車の音は聞こえるけど、12時過ぎたら本数も少なくなるし、そんなに気にならないと思うよ。 |
259:
物件比較中さん
[2010-06-02 12:03:29]
騒音に過敏に反応する方は、今までどんな家に住んできたんですかね?
|
260:
契約済みさん
[2010-06-02 13:01:37]
今のアパートの前を朝からトラックが通る振動と音に比べたら、列車が通るときに線路脇で聞いた音の方が小さかったです。
|
261:
購入検討中さん
[2010-06-07 23:10:07]
今は23区に住んでます。23区では手が出せないので川崎、横浜で新築マンションを探していました。そこで横浜、川崎に住んでいる方で教えていただきたいのですが、税金は川崎は安いらしいのですが横浜は?あと中学校になると給食がないと聞いたのですが本当ですか?あとこマンションの周辺の環境はどうですか?
|
262:
匿名さん
[2010-06-08 12:48:23]
・税金…個人住民税は、川崎市より横浜市の方が「横浜みどり税」の分、年間900円高いです。
・給食…横浜市立の中学校では、給食は実施されていません。校内のお弁当販売もあまりありません。 ・環境…閑静な住宅街というような地域ではありません。住宅・工場・商店が混在する下町です。近年は、工場跡にマンション建設というケースが多くなってきました。 |
263:
契約済みさん
[2010-06-14 20:00:10]
そろそろ物件のHPの更新お願いします。
5/26から止まってます |
264:
匿名さん
[2010-06-17 07:11:15]
もうちょっとお得感が欲しいよね。
|
265:
匿名はん
[2010-06-26 16:03:31]
サンクタス川崎ではコンクリが騒ぎになってるけど、ここの建物は大丈夫なのでしょうか?知ってる方レスお願いします。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/house05_hh_000179.html |
266:
入居済み住民さん
[2010-06-26 21:28:54]
>No.265
とりあえず、一覧には載ってないね。 心配なら問い合わせるしかないけど、問い合わせるのは面倒ってレベルなら 気にしないでいいじゃない。 |
地図を見ただけで得意気になっている242は、社会人としては「小学校のレベル」