コンフォール円町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市上京区御前通西裏上ノ下立売上る北町553(地番)
交通:
山陰本線 「円町」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2N~4LDK
面積:60.96平米~110.35平米
売主・事業主・販売代理:都市環境開発
物件URL:なし
施工会社:都市環境開発株式会社
管理会社:都市環境開発株式会社
[スレ作成日時]2010-02-12 18:51:55
コンフォール円町ってどうですか?
1:
購入検討中さん
[2010-02-12 22:36:41]
モデルルームができてすぐに見に行きました。内装は結構良い感じでした。場所は住宅地の真ん中ですが近くに工場があり南にある工場は少しシンナーのような臭いがしました。気になる人は平日に現場を見に行かれたほうが良いですよ。駅までもあまり遠くなくその割には安いのではないでしょうか?但し、工事(元はタマキの物件)が中断していたため鉄筋はサビサビです。また周りの家が近すぎです。都市環境開発って知らない会社ですが物件としては良いのではないでしょうか。
|
2:
購入検討中さん
[2010-02-12 23:40:39]
ここは第一種住居地域ですが、近くに工場ってありましたか?工事中断は私も気になったので相当調べましたが、専門家に聞いても大丈夫という意見が大半でしたよ。確かに周りの家との距離は近いですね。
先日MRに行った時は、1期の戸数もだいぶ埋まっていましたし、かなり魅力はあると思います。 |
3:
申込み済みさん
[2010-02-13 00:10:18]
ごく小規模の工場は建てられる地域ですから、あるかもしれませんね。まあ、準工業地域とかではないので、さほど気にしなくてもいいのでは。
|
4:
ご近所さん
[2010-02-19 21:53:47]
工場は家具屋さんみたいです。現場も工場の跡地でした。静かだし、とても良い場所ですよ〜。駅や公園、北野天満宮にも近いです。
|
5:
匿名さん
[2010-03-10 10:13:49]
夜 車で周辺と通ってみたのですが 暗くて 怖い感じでした。
昼間は 問題ないと思うのですが・・子供が 塾から帰ってくるときとか心配になりました。 ここに 住むとしたら ここのところ クリアにしないとなあ とおもいました。 |
6:
匿名
[2010-03-10 17:33:20]
確かに暗いですね。大通りから少し入った住宅街で静かですので、こんなものでは?
でも、もう検討するほど残ってないと思いますよ。キャンセル待ちの状態でしたよ。 |
7:
契約済みさん
[2010-09-12 11:12:55]
ほぼ完成しましたね。
ただ、思っていた以上に外観が安っぽくて残念です。 コスト削減のために吹き付けにしたんでしょうか? 賃貸マンション以下です。 完成予想パースに騙されました。 是非みなさんも一度見てみてください。 |
8:
契約済みさん
[2010-09-29 19:19:42]
私も見に行ってきました。
渡されている冊子やホームページの外観を頼りに行ったのですが・・・ そんな建物ない!!とけっこう探し回りました。 提供されている外観はレンガちっく(?)な今風の茶色っぽいものだったのですが、 実物は白くて、プレハブ住宅みたいな印象でした。 これがそうか、とわかったときにはかなりショックでした。 |
9:
契約済み
[2010-09-29 20:49:06]
私も見ましたが、白すぎて安っぽく見えてショックでした。
特に、エントランスに面した部分以外の外観(北・南・東側)が安っぽいです… パンフレットの完成予想図は、灯りが点いた風景を見せたかったので夜のイメージ図だとマンションギャラリー見学時に聞きましたが、それを考慮してもちょっと… 内装は大丈夫か、心配になってきました。 |
10:
入居済み住民さん
[2011-01-10 00:38:27]
今さらですが…
皆さん、外観に不満を持ってらしたのですね。 自分だけかと思って、内覧会の時に喉まで出かかっていたのをこらえてしまいました。 一言言っておけばよかった。 |
|
11:
購入経験者さん
[2011-08-03 16:26:26]
私もパンフレットの外観の色と実物があまりにも違うので内覧会で嫌になりました。パンフレットではダークグレーなのに。皆で団結して文句言ってもいいのでは?
|