シティテラス谷町四丁目について語りましょう。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151970
所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番)
【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分
総戸数:183戸
完成年月:2023年1月上旬予定
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬
敷地面積:2,354.23m2
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む)
建築面積:1,183.76m2
建築延床面積:15,350.72m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上20階建
売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21
シティテラス谷町四丁目ってどうですか?
1481:
匿名さん
[2023-04-06 09:50:48]
|
1482:
通りがかりさん
[2023-04-06 10:26:28]
建設業に若い人は来ないし、来年からは残業規制もあり、大阪では大型プロジェクトも多く施工能力が足りてない。そしてこの賃上げの雰囲気。ゼネコンはまだ価格転嫁できてないから、当面は新築マンションが値下がりすることないだろうね。
利上げして一度日本経済ぶっ壊すくらいあれば別だけど。 |
1483:
匿名さん
[2023-04-08 14:22:47]
今日前通ったらアート引越センターのトラックが
大量でしたよ! 警備っぽい人も立ってた 谷町筋と逆のエントランス西の壁が高くて圧倒感がすごかったです笑 |
1484:
匿名さん
[2023-04-11 15:14:51]
もう入居始まってたんですね~
実際住んでみてどうかというのも聞いてみたいです |
1485:
マンコミュファンさん
[2023-04-12 20:01:54]
結局完売しなかったんでしょうか?
|
1486:
eマンションさん
[2023-04-12 20:17:54]
>>1485 マンコミュファンさん
してません |
1487:
評判気になるさん
[2023-04-13 00:39:11]
|
1488:
評判気になるさん
[2023-04-14 04:28:21]
|
1489:
通りがかりさん
[2023-04-14 05:39:01]
「敢えて完売させない」じゃなくて、「無理して完売させない」かな
スミフでも人気物件は普通に竣工前に完売するよ |
1490:
匿名さん
[2023-04-14 06:55:43]
|
|
1491:
ご近所さん
[2023-04-17 10:12:24]
入居して1週間経ちました。想像以上に収納があり、面積は狭いですが収納棚を部屋に置くことが無いので、とても広く使えています。あとはテレワークラウンジがかなり良い・・・利用者が増えたらどうなるのかなとは思いますが。廊下の照明が自動じゃ無いので、そこは不便ですが、慣れるしかないので許容範囲です。現時点では総じて住み心地よく毎日家に帰るのが楽しみです
|
1492:
匿名さん
[2023-04-18 11:06:44]
わぁ、もう入居されている方がいらっしゃるのですね!
収納が確保されているのはとても良いと思います。 ラウンジはソファとテーブルがあるだけかと思いましたがテレワークができる空間もあるのですね。 |
1493:
評判気になるさん
[2023-04-20 18:48:49]
西隣が保育園ですが、子どもの声などはうるさくないのでしょうか?
|
1494:
検討板ユーザーさん
[2023-04-20 21:08:20]
|
1495:
マンション検討中さん
[2023-04-20 21:49:53]
>>1493 評判気になるさん
西隣のビルの2階と3階に保育園が入ってます。 お迎えの時間などは、お迎えの自転車や車で混み合ってます。 うちは西側の部屋ではないので分かりませんが、西側の部屋は声が聞こえるかもしれません。 |
1496:
匿名さん
[2023-04-25 13:00:10]
西側の部屋ですけど、窓を閉めていると子供の声は聞こえませんし、非常に静かです。
夏に窓を開け放すと多少は聞こえるのかもしれませんが、最近寒くて窓を開けていません。 |
1497:
マンション検討中さん
[2023-04-25 19:27:26]
6800万円値上がりでしょうか。
販売概要 販売スケジュール 先着順受付 販売戸数 4戸 販売価格 5,500万円~6,800万円 間取り 2LD・K、3LD・K 専有面積 55.15m2~67.21m2 バルコニー面積 11.60m2~12.60m2 ポーチ面積 11.70m2~19.35m2 アルコーブ面積 5.08m2 管理費(月額) 10,725円 ~ 12,855円 修繕積立金(月額) 5,970円 ~ 7,270円 管理準備金 10,725円 ~ 12,855円 修繕積立基金 340,900円 ~ 415,400円 物件概要 所在地 大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番) 交通 Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅まで徒歩4分 Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅まで徒歩4分 Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅まで徒歩5分 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅まで徒歩5分 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅まで徒歩8分 総戸数 182戸 完成年月 2022年12月23日完成済 入居(引渡)予定日 2023年7月下旬 敷地面積 敷地面積:2,354.23m2 販売対象面積:2,354.83m2 建築面積 1,183.76m2 建築延床面積 15,350.70m2 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上20階建 地目 宅地 用途地域 商業地域 建ぺい率・容積率 建ぺい率80%、容積率400%(谷町筋から40mの範囲は800%) 建築確認番号 ERI-20020086(2020年7月14日付)、計画変更:ERI-20046352(2021年2月2日付) 駐車場総台数 74台[横行昇降式74台]、他に身障者(来客)用1台、管理用1台、ゴミ収集車転回スペース有り 駐車場使用料(月額) 30,000円~35,000円 自転車置場総台数 340台[平置(3人乗り)15台、2段式(下段スライド式)325台(上段132台、下段193台)]※平置駐輪には、ガードパイプ、防盗パイプを設置 自転車置場利用料(月額) 300円~3,500円 バイク置場総台数 6台 バイク置場使用料(月額) 5,000円~6,000円 ミニバイク置場台数 15台 ミニバイク置場使用料(月額) 4,000円 分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託 管理員の勤務形態 日勤 管理会社 住友不動産建物サービス株式会社 売主 ・建物売主・土地売主代理:住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟) [近畿事業所] 〒541-0041 大阪市中央区北浜四丁目4番9号 TEL:06-6448-7047 ・土地売主:日本コムシス株式会社(国土交通大臣許可(特-30)第8314号、東京都知事(8)第57516号 ) 〒163-0820 東京都品川区東五反田二丁目17番1号 TEL:03-3448-7113 販売会社 土地売主復代理・建物売主代理/住友不動産販売株式会社 その他特記事項 ・本物件敷地東側は、日本コムシス株式会社による駐車場使用計画がありますが、将来、建築物等が建築(増改築・再建築等含む)される場合があります。 ・上記の建築物が建築された場合には、本物件の住環境(周辺環境・眺望・日照・風向風量・車輛通行量・騒音等)に変更が生じる場合があります。 また、当該建築物の建築工事並びに工事車輛の通行等により騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 設計 大豊建設株式会社大阪支店[構造] 株式会社IAO竹田設計[意匠・設備] 施工 大豊建設株式会社大阪支店 備考 本物件は、「バリアフリー法」「大阪府福祉のまちづくり条例」「大阪市ひとにやさしいまちづくり整備要綱」に適合しております。 更新日 2023年4月22日 次回更新予定日 2023年4月29日 取引条件の有効期限 2023年4月28日 |
1498:
マンション検討中さん
[2023-04-26 23:18:07]
西側の70平米(?)の部屋タイプは完売したのでしょうか?
|
1499:
マンション検討中さん
[2023-04-27 22:00:58]
先日モデルルーム行ってきました。9階の3LDKの部屋が6800万でしたが価格は第1期と比べて上がってるのでしょうか?
|
1500:
マンション検討中さん
[2023-04-27 22:34:20]
住不なので当然上がっています。
|
一般的に考えれば他社のマンション価格より自社がお買い得とアピールする為の材料になるかと思いますが、大手同業他社が結託しているとすれば目的が異なりそうですね。