公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/
所在地 東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線・有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場 59台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 49.23m2~110.08m2
販売予定 2020年5月上旬販売開始予定
完成予定 2021年8月中旬
入居予定 2021年11月中旬
定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工 株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
941:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-23 10:48:13]
|
942:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-23 12:03:17]
今日、引越日の通知がありますね
|
943:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-23 14:25:19]
>>942 住民板ユーザーさん1さん
11月中に引っ越しできそうでよかったです。 |
944:
入居予定さん
[2021-08-23 16:06:55]
>>938 住民板ユーザーさん8さん
まー、結果論ですよね。子ども用が抽選になるかどうか分からなかった訳ですし。営業さんに細かく質問しておけば色々教えてくれたかもしれませんがね。いずれにせよ、駐輪場は本当に足りない状況であればすぐ荒れるので管理組合でも対処しなければいけない問題になると思いますよ。増設しないのであれば駐輪場代を値上げするのもありですね。本当に必要な人以外の駐輪を減らすには値上げが一番ですね。 |
945:
住民板ユーザーさん8
[2021-08-23 17:46:29]
>>944 入居予定さん
もともと駐輪場の台数決まっててそれを承知の上で契約してるわけですから、抽選に外れたからって増設しないなら一律値上げというのは迷惑な話な気がします |
946:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-23 17:59:32]
|
947:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-23 18:36:48]
第一希望の日程で引っ越せるので安心しました。楽しみです!
|
948:
入居予定さん
[2021-08-23 18:37:52]
>>945 住民板ユーザーさん8さん
確かにすぐ値上げの話は無理でしょう。駐輪場が足りない、でも増設は出来ないとなれば、値上げしようというのは自然に起きる議論かと思います。 私の住んでいるマンションでも駐輪場管理が問題になり、議題が理事会から出され無料から月700円に値上げされました。たしか普通決議でしたので過半数で可決です。みなさん、管理組合への関心も次第に薄れますので委任状過半数あれば決議可能です。 あと、承知の上で契約というのは全く関係ない話です。マンション管理というのは今の問題に対処することですから、デベの初期設定かどうだったかは物理的な制限がない限り、あまり主張しても意味がないです。 |
949:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-23 19:01:36]
>>948 入居予定さん
駐輪場を値上げするには何らかの理由が必要と思います。単に足りないから、という理由では難しいと思います。 増設した場合の収入増と、駐輪場の整備費のバランスが取れるような提案なら賛成できます。 |
950:
入居予定さん
[2021-08-23 19:33:35]
>>949 住民板ユーザーさん7さん
もちろんそのとおりです。まず、どの程度の不足が生じているか次第ですが、不足しているのであれば、増設の検討、値上げは最終手段でしょう。 |
|
951:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-23 19:56:31]
>>944 入居予定さん
そしたら駐輪場やトランクルーム外れた人にも何かしら対処方法考えなくては不公平ですよね |
952:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-23 20:12:33]
引越のトラックは2トンロングまでとの事ですが我が家は荷物がギリギリ収まらなさそうで焦っております・・・(汗)
皆様は収まりそうですか? |
953:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-23 20:25:47]
駐輪場は増設余地があるし、増設しないとマンション内に汚れや傷がつくのが1番懸念ですね。
秩序が乱れる原因であり、マンションの価値にも影響すると思います。 |
954:
住民板ユーザーさん8
[2021-08-23 20:34:49]
>>953 住民板ユーザーさん2さん
仮に共用部に傷をつけた方がいたら、その方は弁償する必要があるのではないでしょうか。 駐輪場に外れたからマンションの管理のルールを守らなくて良いというわけではないので。 |
955:
入居予定さん
[2021-08-23 20:40:50]
>>954 住民板ユーザーさん8さん
ルールを守らないけど傷もつけない場合は?駐輪場にどんどん知らない自転車が増えていったらどうします? |
956:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-23 20:42:42]
>>953 住民板ユーザーさん2さん
駐輪場外れたのは仕方ないので素直に受け入れて自分の家の玄関内に置いておけばいいと思います |
957:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-23 20:50:53]
|
958:
入居予定さん
[2021-08-23 20:59:28]
>>957 住民板ユーザーさん3さん
規約違反だとしてどうするのですか? |
959:
住民板ユーザーさん7
[2021-08-23 21:05:04]
|
960:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-23 21:11:12]
|
増設されるまではやむなしですが。。