三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-18 06:33:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>

821: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-24 14:46:34]
>>818 住民板ユーザーさん7さん
倍率3倍だと苦しいですね。
近くにシェアサイクルとかあればまだ良いですが..
822: 住民板ユーザー9 
[2021-06-25 00:28:19]
>>821 住民板ユーザーさん1さん

3倍だと厳しいですね。私自身は必要ないのですが、個人的には、平置きスペースにスライド式上下二段のラックを導入してはと思います。
賛否あると思いますが、自転車置き場が足りないと、ルール違反で詰めておく住民が後をたたないという話も聞きますし、各住戸でベランダ保管しようとすると、どうしてもエレベーター内が傷ついたり汚れたりしますよね。
適切なスペースを確保することで美観を保つことに寄与するなら、不要な方にも比較的理解も得られるような気がします。ちなみに価格もそれほど高くないかと。
823: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-25 15:10:56]
>>822 住民板ユーザー9さん
おそらく入居後の話題のひとつになるのは間違いないでしょうね。スライド上下式は、チャイルドシートのある自転車を上段に持っていくのが厳しいので、調整が必要でしょう。それまではベランダ保管でしょうか。
825: 住民板ユーザーさん6 
[2021-07-02 21:38:32]
手続書類は、今日発送でしたっけ?
826: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-03 06:38:27]
サカイ引越センターが引越幹事会社のようですね。
皆さんどこの引越会社にしますか?
827: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-03 06:43:59]
入居説明会や内覧会、確認会などの日時も各部屋ごとに指定されていますね。
内覧会は平日のため仕事の調整が必要ですね。
828: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-03 10:05:38]
>>826 住民板ユーザーさん7さん
とりあえず、サカイの見積もりは頂いて、他2社ぐらいと比較しようと思っています。
829: 住民板ユーザー1 
[2021-07-03 13:24:00]
>>826 住民板ユーザーさん7さん
サカイは過去2回使って、あんまりいい思い出がないですね、、、と言っても見積もりだけはとろうかな。
830: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-03 15:41:06]
レジデンスケア、皆様どうされますか?
831: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-03 17:11:42]
>>830 住民板ユーザーさん1さん
私はキャンセルしようかと思います。。
結構適用条件厳しい気がしますし、10年以内で30万円の修理早々無いと思いますし。
832: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-03 21:14:56]
>>831 住民板ユーザーさん4さん
私も回避しました。10年は住む予定ですし、その分は手持ちで持っていようと考えます。
833: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-03 22:31:17]
>>829 住民板ユーザー1さん
サカイはどうイマイチでしたか?
834: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-04 11:38:40]
レジデンスケアの件、ありがとうございます。自分もキャンセルで進めます!
835: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-04 22:01:37]
>>825 住民板ユーザーさん6さん

手続き書類って何ですか?
836: 入居予定さん 
[2021-07-04 23:50:51]
テレビがJ:COM、ネットがフレッツってのはどういうことなんだろう?
J:COMのほうを見るとプランがいまいちよくわからず、ネット込みのプランしか見つからない。
837: 契約済みさん 
[2021-07-05 11:45:39]
>>836 入居予定さん
ネットがフレッツというのは地主のNTTとの関係ですよね。テレビはJ:COMがたまたまこの地域をカバーしていて採用したんではないでしょうか。

ネット込みのパックしか見つからないのは、テレビ離れでCATVだけやっててもビジネスの伸びがないので一般消費者にはネット込みパック中心に売っているだけのことだと思います。法人や一括契約向けにはCATVだけのプランもやってるんじゃないでしょうか。よく調べてませんので想像ですが。
838: 住民板ユーザー1 
[2021-07-05 12:53:05]
>>833 住民板ユーザーさん7さん
いくつか気になる対応がありましたが、一番は搬送中に観葉植物の幹が折れて、それを報告せずに黙って立ち去ったことですね。スタッフの当たり外れも当然あると思いますが、あんまりだと思いました。引っ越し屋に依頼したこちらも悪かったのですけどね。引っ越しは見積もりのスタッフと当日のスタッフが違う場合が多いので難しいですね。
839: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-05 16:36:56]
>>835 住民板ユーザーさん8さん
まだ着きませんか?今後の予定の案内をはじめ、いろいろな手続きを行うための書類ですが。
840: 住民板ユーザーさん7 
[2021-07-05 16:44:00]
>>838 住民板ユーザー1さん
引越し業者はどこもあまり信用ならないですよね。うちの冷蔵庫は数回引越ししたら、その度にどこかが凹んでいます。前回はアート引越しセンターでしたが、お任せパックにしたら、何故か紅茶のセットを紛失されました。もちろん弁償してもらいましたが、廃盤になっていたので中古を探してもらったりしました。そこから依頼されたエアコン業者も最悪で、あらかじめ特殊な間取りであることを話しておいたのに資材がないからといって、引越しした日にエアコンがつかなかったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる