公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/
所在地 東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線・有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場 59台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 49.23m2~110.08m2
販売予定 2020年5月上旬販売開始予定
完成予定 2021年8月中旬
入居予定 2021年11月中旬
定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工 株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
661:
評判気になるさん
[2021-03-01 19:53:20]
|
662:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-01 20:17:46]
壁の塗り直しの情報はどちらで確認できるのでしょうか?
|
663:
契約済みさん
[2021-03-01 20:36:47]
|
664:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-01 20:40:13]
|
665:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-01 21:25:10]
|
666:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-01 22:06:03]
|
667:
口コミ知りたいさん
[2021-03-04 21:40:55]
70,69,68とカレンダーでスケジュール管理します。
|
668:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-05 16:34:18]
すみません。
外壁について教えて頂きたいのですが、現状のままなのですか??決定ですか??まだ作業途中だと思っていましたが、今のままだとしたらショック過ぎます。タイルだと思い込んでいました。。 |
669:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-05 16:39:16]
|
670:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-05 17:10:33]
|
|
671:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-05 18:33:30]
>>670 住民板ユーザーさん1さん
外壁の件については、これまで色々議論されてきたので、過去レスも参照してみてください。 契約者有志の方々がスラックで意見交換をしているようなので、気になるようでしたらそちらに参加されてもよいかもしれません。その後音沙汰がないので、現在どうなっているか分かりませんが。 |
672:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-05 21:13:29]
>>671 住民板ユーザーさん8さん
一級建築士の父に聞いたところ、外壁は何回も重ね塗りをするので、まだ初期段階ではないかということでした。(初めは塗料を染み込みやすくする為の物を塗るそうです) 現物を見たわけではないので言い切れませんが、色むらはあり得ないと言っていました。 |
673:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-05 21:28:05]
|
674:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-05 22:22:32]
>>672 住民板ユーザーさん7さん
契約者の方ですよね? 現物を見ていないという事であれば、過去レスに写真がアップされていますのでご参照ください。 現物の評価については、スラックで議論されているそうですので、興味があればそちらでどうぞ。 |
675:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-06 13:30:59]
>>674 住民板ユーザーさん8さん
契約者です。現物を見ていないというのは、私の父で←遠方の為、私は見ました。まだ未完成のように思ったので、父に状況説明をしました。 しかし、673さんがおっしゃるように、現場や担当者の方がほぼ完成というのであれば、そちらの方が間違いありませんね。 |
676:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-06 14:00:37]
担当の方に直接伺いました。
結論はやはり今の状態がほぼ完成ということでした。 しかし、あまりにも外壁についての問い合わせが多いので、北側の一部はやり直しをするそうです。 近々、その件も含めてお手紙が届くそうです。 |
677:
契約済みさん
[2021-03-06 18:08:31]
>>668 住民板ユーザーさん1さん
もう一ヶ月以上も前の話題ですがやっぱりこうなりますよねー。おそらく、これから定期的にこういう方が出てきて内覧会まで話がループする予感です。三菱の対応も悪いですし不安しかありません。 |
678:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-06 18:21:50]
>>677 契約済みさん
678さんによれば、これから契約者に手紙が届くようですから、契約者全員に周知されるのでは?そうであれば、話がループすることはないでしょ。以前のようにこのスレでまた議論が始まるか、スラックなどで非公開で議論されるくらいでしょうか。 677さんは契約済みの方で不安を感じていらっしゃって、なおかつ三菱の対応も悪いとのことですが、そうであれば、三菱と交渉して手付金返してもらって白紙にすることを試みてみては?弁護士に依頼してもよいでしょうし。不安を抱えたまま入居するのは精神的に良くありませんよ。キャンセルが出れば、外壁に寛容な人が入ってくるでしょうし。 |
679:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-06 18:23:25]
|
680:
住民板ユーザーさん7
[2021-03-07 20:40:58]
ドレスアップの案内きましたが、冷蔵庫はパナソニックなのが意外でした。あまりカラーコーディネートする気も起きず。皆さん、色は選ぶのでしょうか。
|
知ってますよ。「味だと説明してたのに」と書いてるじゃないですか笑
>>660 住民板ユーザーさん7さん
「外壁よりもこちらには過激な方が多くてその方が少し不安です。」と書いてあったのでね笑 批判する相手は「過激な」住民じゃなくてデベでしょ笑 過激な住民さんがいなければあのまま引き渡しで新築なのに塗りムラだらけの欠陥住宅と笑われてましたよ笑 もしかして、住民同士の分断工作を図るデベ自身の書き込みだったりして(笑)