公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/
所在地 東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線・有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場 59台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 49.23m2~110.08m2
販売予定 2020年5月上旬販売開始予定
完成予定 2021年8月中旬
入居予定 2021年11月中旬
定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工 株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
1661:
住民
[2022-10-09 00:32:54]
|
1662:
住民さん6
[2022-10-09 22:57:50]
|
1664:
入居前さん
[2022-10-10 19:35:28]
>>1663 住民さん1さん
初めて聞きました。こちらに引っ越したばかりの頃は比較的若い女性の方もいましたが、航空会社のCAさん達だと聞きました。コロナで飛行機飛ばなくて会社から派遣されてきてたのでしょうかね。明日からインバウンドも始まりますし本来の仕事に戻っていかれたのでしょうか。 |
1665:
住民さん
[2022-10-11 09:52:02]
>>1663 住民さん1さん
情報の真偽にも疑問がありますが、コンシェルジュの方の属性だけで「質より価格」と断じることはコンシェルジュの方にも、このような判断をされた関係者の方にも非常に失礼だと感じます。 |
1666:
住民さん8
[2022-10-11 18:51:36]
|
1667:
住民さん1
[2022-10-11 21:26:12]
コンシェルジュはかなり費用もかかるから、シルバー人材で賛成。
|
1668:
入居前さん
[2022-11-03 06:43:30]
不動産取得税こないですね
|
1669:
住民
[2022-11-24 00:22:55]
ライフ市ヶ谷薬王寺店が12/2プレオープンだそうです。お店の広さはどのくらいなのだろう。
|
1670:
住民さん7
[2022-11-24 20:20:25]
|
1671:
住民さん3
[2022-11-25 12:32:30]
|
|
1672:
住民さん5
[2022-12-16 19:49:37]
自転車用エレベーターのすぐ横の車止めがなくなって自転車乗り入れやすくなりましたね。
|
1673:
住民さん6
[2022-12-31 13:51:32]
|
1675:
管理担当
[2023-01-18 09:58:15]
[NO.1674と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1676:
住民さん3
[2023-01-21 18:06:56]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15434/
アンテナ基地は、上記でも議論されていますね。 |
1677:
住民さん4
[2023-01-30 10:00:24]
市谷の杜の工事ですが、確かあと1-2年かかるとの計画だったと思うのですがもう完成ですかね。
工事車両の出入口や西側歩道も植栽で整備完了のようで近隣での大きな工事がなくなりさらに快適に過ごせそうですね。 |
1678:
住民さん8
[2023-01-30 12:33:59]
>>1677 住民さん4さん
本社のタワーの周りは概ね完了のようですね。ただ、あとパークホームズ市ケ谷ヒルトップの隣の敷地、DNPプラザから上がる坂の敷地(駐車場のとこ)、DNPのジムが計画に残っていたと思います。 |
1679:
住民さん6
[2023-02-04 19:34:46]
|
1680:
住民さん3
[2023-03-10 19:18:21]
|
それはひどいですね。我慢なさってたとは。。管理人さんに相談された方がいいと思います。
バルコニーでジャンプとは、きっとお子さんですよね?保護者は子どもに家の中やバルコニーで走ったりジャンプしたりすることは迷惑行為になるからダメという躾を本当にしっかりする必要があると思います!