公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/
所在地 東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線・有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場 59台
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 49.23m2~110.08m2
販売予定 2020年5月上旬販売開始予定
完成予定 2021年8月中旬
入居予定 2021年11月中旬
定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)
売主 三菱地所レジデンス株式会社
施工 株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ
[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
1342:
契約者さん7
[2021-10-30 17:28:10]
|
1343:
契約者さん1
[2021-10-30 17:46:59]
>>1342 契約者さん7さん
カーテンレールはついてますね。房掛けの金具の話でしょうか? |
1344:
住民板ユーザーさん2
[2021-11-01 11:37:09]
>>1342 契約者さん7さん
どなたか 室内のエアコンコンセントタイプわかる方いらっしゃいますか 内覧会の時確認忘れでした 200V15A もしくは 200V20A 電気屋さんで設置を伺うと上記を聞かれました 店頭にはほとんど後者展示のため後者のような気がしますが |
1345:
匿名さん
[2021-11-01 13:43:37]
渡された資料に書かれてませんでしたっけ?
今手元にないので確認出来ませんが、うちの場合はリビングだけ200Vで他は100Vだったという記憶だけあります。たしかそのことが書かれているところにアンペアも書かれていたように思うのですが。 |
1346:
契約者さん2
[2021-11-01 16:51:07]
>>1344 住民板ユーザーさん2さん
設置マニュアルには明確には記載はありませんが、形状は20A用みたいです。そのため、15Aでも20Aでも使えるかと。 |
1347:
匿名さん
[2021-11-01 17:13:37]
1345です。記載なかったんですね。失礼しました。写真見てみましたがうちはリビングにはエアコンを付けないため100Vのところしか写真を撮っていませんでした。しかし、100Vのところの形状は20Aのもののようです。100V用が20Aですから200V用のコンセントが15Aということはないと思います。
![]() ![]() |
1348:
住民版2
[2021-11-01 21:31:29]
>>1347 匿名さん
1344です みなさまコンセントのレス、お写真の添付を含め ありがとうございました 引っ越しまで1ヶ月を切り、また融通可能な日が今日くらいしかなかったため、 本日電気屋さん数社駆け回り、数社の製品の見積もりをお願いし、 最安+オプション含み+工事タイミング等で、エアコン購入を決めました 各社交渉の中で、壁コンセントタイプが15A or 20Aでも、通常2千円程度/台の工事費で対応可能とのことでしたが、他社見積もりなどを提示した結果、購入料金の内で対応いただけたとある電気屋さんに決めました(22年度新製品と21年度製品にしました) |
1353:
契約者さん1
[2021-11-03 15:43:02]
[NO.1349~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1354:
契約済みさん
[2021-11-03 20:43:47]
住まいのフォトアルバムは10月分の更新はもうないんですね。
|
1355:
契約者さん2
[2021-11-04 23:00:09]
https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F15YXA0F/
また新たな物件も出ましたね。購入時から2000万から4000万上乗せで売却する人が多いのでしょうか。 |
|
1356:
匿名さん
[2021-11-05 11:25:51]
>>1355 契約者さん2さん
最初に出た物件じゃないですか?それ |
1357:
契約者さん1
[2021-11-05 14:46:23]
|
1358:
契約者さん1
[2021-11-05 18:07:04]
北側道路は無電柱化の計画地域には入っているようです!
区民の声として声をあげて早くに無電柱化されると良いですね。 |
1359:
契約者さん1
[2021-11-05 19:58:51]
|
1360:
匿名さん
[2021-11-05 22:40:45]
>>1358 契約者さん1さん
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000257444.pdf これによるとマンションの北側は対象に入っていないようなのですが。 |
カーテンレールは付いていますよね?