三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-18 06:33:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>

1301: 契約者さん2 
[2021-10-22 09:56:18]
>>1299 契約者さん3さん
来年夏に竣工販売という情報がありますね。
1302: 契約者さん1 
[2021-10-22 10:49:53]
>>1301 契約者さん2さん

竣工販売になるんですね!
確かにこれまでの経緯考えらば妥当な感じもしますね。
1303: 契約者さん2 
[2021-10-22 20:47:19]
>>1292 契約者さん2さん
もともと自ら住む予定の部屋を売却してるんですかね。
オプションの食器棚吊戸棚もついてますし。

最初から売却前提なら、わざわざオプション付けない気もします。
1304: 契約者さん4 
[2021-10-22 20:59:02]
賃貸や売却のサイトで、築年月2021年8月となっていますが、実際は2021年8月ではなく、2021年9月らしいですね。
火災保険を申し込む際、保険会社が全部事項証明書を取得し訂正されました。
1305: 入居予定さん 
[2021-10-23 17:40:22]
カーテンが取り付けられた部屋が出てきましたね。オプションで購入された方でしょうか?
1306: 契約者さん7 
[2021-10-23 19:14:19]
>>1305 入居予定さん
そうでしょう。当家にも、もう取り付けて良いかと連絡が来ましたので。
1307: 契約者さん7 
[2021-10-24 08:47:40]
NHKの受信料って皆さん契約していますか?
新築マンションの入居直後は、勧誘多いのでしょうか。
普段テレビを全く見ないので処分して引っ越すことを検討しています。
1308: 契約者さん1 
[2021-10-24 12:22:29]
ものすごい強欲プライスの転売住戸が新たに出てきましたね。さすがにこの価格は難しいと思いますけど、どうですかね。この価格で売れるなら自分も売ろうかな笑
1309: 入居予定さん 
[2021-10-24 14:22:13]
>>1308 契約者さん1さん
どこのサイトに出ていますか?
1310: 入居予定さん 
[2021-10-24 14:34:19]
>>1293 住民板ユーザーさん8さん
60・70平米台でSICがあるイーストの部屋ないと記憶していたので図面調べてみたら、セントラルコートのC60A2タイプの部屋ですね。そのため、イースト3部屋、セントラル1部屋かと思います。
1311: 入居予定さん 
[2021-10-24 14:54:40]
>>1309 入居予定さん
https://www.nomu.com/mansion/id/EE5XX009/

こちらですね。1億3100万円。
1312: 契約者さん1 
[2021-10-24 16:09:33]
エアコン取り付けの手配をしたので参考までに共有します。

エアコン4台合計: 約27万円
4台取付費用合計: 約13万円

エアコンはすべてダイキン。1台中級品、3台最も廉価な機種。価格コムで日時指定配送可能なショップを見つけて買いました。

取り付け業者はくらしのマーケットで最も評価がいい業者を選んでネット見積もりしてもらいました。

参考までに、ヨドバシドットコムでは同等エアコン4台+標準取付費用約53万円+化粧カバーオプション5万円から?ポイント6万円=約52万円でした。

エアコンネット購入、自分で業者手配初めてやりましたが、そこそこ面倒くさかったのでお金のある方は家電量販店に任せることをオススメします笑
1313: 契約者さん8 
[2021-10-24 16:29:06]
廊下からリビングのドアはどの部屋も比較的同じ感じだと思いますが、高さ72センチ、奥行70センチのデスク通せますかね?
図面見るとギリギリな気もして。。

廊下からリビングは、直線タイプの部屋です。
1315: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-25 11:19:06]
>>1311 入居予定さん
眺望写真、パノラマ動画があって楽しめますね。それにしてもすごい価格。
1317: 契約者さん1 
[2021-10-25 15:29:04]
>>1316 契約者さん2さん

私も外注しますよー。とある食器棚業者に見積もりお願いしたらこのマンションだけで20戸ぐらい依頼があると言ってました。
1318: 入居前さん 
[2021-10-25 15:45:17]
>>1317 契約者さん1さん
ちなみに、そちらの業者どちらですか?20戸とはすごいですね。
1319: 契約済みさん 
[2021-10-25 16:17:56]
>>1305 入居予定さん
本日はエアコン取り付けされているお部屋がありました。あと平日なのに、DNP周辺駅伝か何かの練習で騒音と人手が多かったです。周回はいい練習になるのでしょうかね
1320: 契約者さん1 
[2021-10-25 17:33:19]
>>1318 入居前さん

回し者と思われてもイヤなのですが、「食器棚 マンション オーダー」で検索して上位に出てくる業者です。20戸は見積もりの話なので実際の受注数では無いみたいですが、皆さんそこそこ外注も使ってるようです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる