三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-18 06:33:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社 三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2020-08-19 23:03:13

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス <<契約者・入居者専用>>

1101: 契約者さん7 
[2021-09-10 02:10:37]
エコカラットって効果どうですか?
部屋干ししてもすぐ乾くみたいなことは、友人から聞いた記憶がありますが、、
効果を感じたことがある方いますか?
1103: 住民板ユーザー7さん 
[2021-09-10 18:06:47]
>>1100 契約者さん8さん
管理組合は、立候補者がいれば別ですが、あまり期待はできませんので、持ち回りの精神が必要だと思います。おそらく理事会は月に1回あるかどうかでしょうし、大勢おりますので、監査などでしたら、それほど負担にはならないのでは?
1104: 入居前さん 
[2021-09-11 08:23:43]
レジデンスケアを解約しようとしたら、最後のおねがい的な文章が入っていた。みなさん普通はいるのでしょうか?
1105: 契約者さん7 
[2021-09-11 08:24:09]
>>1102 契約者さん4さん
できれば、玄関もエコカラットを取り付けたいと思っていますが、玄関にも付けていますか?何か効果感じますか?
1106: 契約者さん6 
[2021-09-11 11:30:18]
>>1104 入居前さん
解約済なので入ってませんでした。
私は特にいらないと思っています。
1107: 入居前さん 
[2021-09-11 14:47:40]
>1106さん
ありがとうございます。そう思いました。当初はなんか営業の方が気の毒とおもって形ばかりということですので予定どおりなんですが、、、
1109: 契約者さん7 
[2021-09-12 21:20:05]
北側エントランス、蜘蛛の巣があるのが気になります。
内覧会の時には取れるのかしら?
1110: 入居前さん 
[2021-09-13 15:53:12]
来週いよいよ内覧会ですね
1111: 契約済みさん 
[2021-09-14 23:44:27]
管理組合の立候補予定の方はいますか?
1112: 名無しさん 
[2021-09-16 05:06:50]
皆さん オプションはどのようなものを付けられましたか?
1113: 契約者さん5 
[2021-09-16 08:57:24]
>>1112 名無しさん
吊り戸棚とオーダーミラーをつけました
1114: 契約者さん1 
[2021-09-16 18:35:10]
車の出入口って当然ながらシャッターはあるのでしょうか。
シャッターらしきものが見当たらなかったので..
1115: 契約者2 
[2021-09-16 19:58:32]
>>1114 契約者さん1さん
図面にありませんし、郵便や宅配業者の出入口でもありますから、当然ないと思いますよ。
1116: 契約者さん5 
[2021-09-16 20:20:55]
そうなんですか。車持ちには良くない設計ですね。
1117: 住民板ユーザーさん7 
[2021-09-16 20:30:59]
>>1116 契約者さん5さん
防犯カメラはあるでしょうね。
1118: 名無しさん 
[2021-09-18 10:46:01]
内覧会はインスペクターさんに同行してもらう方はいますか?
三菱地所レジデンスの新築マンションにインスペクターさんは必要でしょうか?
1119: 入居前さん 
[2021-09-18 11:05:37]
>1118
うちはインスペクターはいれません。
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/179/
などを参考にはしてます。ただちょっと内装いじるので見積もり業者にアドバイスはもらうかもです。
1120: 内覧前さん 
[2021-09-18 15:11:52]
>>1118名無しさん
うちも専門のインスペクターは入れません。
玄関とリビングのエコカラットを依頼しているアクラスと言う専門業者に内装のチェックはサービスでしてもらう予定です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる