大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. プレミスト月島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-09 10:13:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/tukishima/index.html

所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)

【交通】
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
京葉線 「越中島」駅 徒歩9分

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
一戸当たりの専有面積:25.36m2~42.28m2
販売予定年月:2020年12月中旬予定
間取り:1R~2LDK
敷地面積:533.56m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
工事完了予定年月日:令和3年1月下旬予定
入居予定:令和3年3月下旬予定

[スレ作成日時]2020-08-16 01:59:01

現在の物件
プレミスト月島
プレミスト月島
 
所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)
交通:都営大江戸線 月島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

プレミスト月島ってどうですか?

361: 匿名さん 
[2021-04-17 02:16:17]
実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
何でプレミストブランドにしたんだろう
362: 匿名さん 
[2021-04-18 17:26:32]
>361
>実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
>何でプレミストブランドにしたんだろう

そうなんですか?
外観デザインはこっていますし、良い感じなのですが
肝心な仕様がイマイチなのであれば、この価格はなかなか厳しいでしょう。
もちろん、感性はそれぞれなので何とも言えませんが
完売にはもう少しかかりそうですね。
363: 匿名さん 
[2021-04-18 18:24:55]
>>361 匿名さん

ダイワの分譲マンションはプレミストブランドしかないから
賃貸ですらたまプレミストにする(プレミスト板橋とか
364: 周辺住民さん 
[2021-04-21 14:30:19]
買い手がついた部屋、賃貸にずいぶん出てますね。
365: 匿名さん 
[2021-04-22 13:47:42]
まだまだ大量に売れ残っているので、これからも賃貸に出す人が多そうですね。
清澄通りは交通量が多いから実需は厳しいんじゃないかな?
366: 評判気になるさん 
[2021-04-24 17:28:35]
一度モデルルーム行ったら、メールやDMでモデルルームに招待してくるから評判を見に来たら、こんな感じなのか…
367: 匿名さん 
[2021-04-26 19:06:30]
南西の敷地で、大和ハウスによる11階建て88戸賃貸マンションを建設することになりました。
南西の眺望が塞ぐし、賃貸のライバルも増えますね。
368: 匿名さん 
[2021-04-28 01:22:31]
>>367 匿名さん
88戸?
三階まで住戸ないので64戸の間違いでは?

369: 匿名さん 
[2021-04-29 15:44:31]
東側のお隣が賃貸マンションで、西側も賃貸マンションで、契約者も賃貸たくさん出てるので、治安が心配になりますね。
370: マンコミュファンさん 
[2021-04-29 21:14:48]
>>369 匿名さん

近隣に賃貸マンション増えるってことは、賃料硬いってことかいな?
371: 匿名さん 
[2021-04-29 23:49:46]
競合が増えて希望の賃料じゃ貸せないって事でしょ?
372: 匿名さん 
[2021-04-30 02:35:27]
賃貸需要の見込みないならデベも賃貸マンションなんて作らないでしょう
373: 名無しさん 
[2021-05-07 16:38:11]
>>372 匿名さん

月島は湾岸では珍しい中規模の賃貸マンションが増えてますよね。
374: 匿名さん 
[2021-05-07 23:26:36]
>>373 名無しさん
湾岸唯一アクセスが抜群な駅ですもんね
375: 匿名さん 
[2021-05-08 17:11:43]
>>374 匿名さん

食べ物に関しても観光向けのお店が目立つけど、昔ながらのコスパ良い店が多いのが良いところ。
チェーンにはない良さがありますよね。
376: 匿名さん 
[2021-05-14 09:21:42]
みなさんのお話しを伺うと賃貸マンションの多いエリアなんですね。
マンション内でも賃貸部屋があるようですが実需の方は少なく
投機目的での契約が多いマンションになりますでしょうか。
377: 匿名さん 
[2021-05-14 14:07:12]
>>376
おっしゃる通り、ほとんどが賃貸使用の投機目的となります。
378: 匿名さん 
[2021-05-14 14:46:07]
>>377 匿名さん

言い切ってるけど、どの立場でのコメント?
デベの責任者でもないのに断定して良いのか?
382: 匿名さん 
[2021-05-15 11:48:08]
月島は都心に勤めるリーマンが寝るためだけの街です。
383: 匿名さん 
[2021-05-15 15:25:08]
>>382 匿名さん

それ、ほぼ全ての街に当てはまるけど。
389: 匿名さん 
[2021-05-20 06:09:03]
[NO.379~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
390: 匿名さん 
[2021-05-21 10:43:42]
若葉マークかもしれませんがコメント…

月島、学生時代にもんじゃ焼きを食べに来たのですが、都会的な街になりましたよね。
勝どきにも近くて通勤も楽そうだったりしていい街と思います。

月島の駅って、有楽町線も大江戸線も利用できるので銀座にも麻布にも六本木にも行けるのがいいと思っています。
お買い物も自由自在にできて、夜はリバービューを眺められて。
都会的な暮らし、あこがれます…
391: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-27 14:35:39]
若葉で申し訳ないですけど、虚偽の立場での書き込みなどは偽計業務妨害に当たる可能性もあるし、良くないと思いますよ。通報しておきました。
392: 匿名さん 
[2021-06-03 09:30:08]
Bタイプの間取りを拝見しましたが共用廊下側にキッチンが配置され
バスルームがバルコニーに面するなど少し変わった間取りになっているんですね。
また洋室中央にカウンターがついているのはどうしてなんでしょう?
393: 匿名さん 
[2021-06-03 10:21:32]
>>392
Bタイプはつっこみどころ満載ですよ!
狭い部屋なのに部屋からパウダールームに入るので壁が少なく、ベット置いてもどこにTVを置くのか?TVの横からお風呂出てくるのか?
リビングINはあまり人気がありませんしね。
部屋から一旦出てからウォークインに行かないといけないし。
お風呂も外から丸見えだし。
394: 匿名さん 
[2021-06-07 22:21:12]
最近ここのセールスの電話すごい。でなくても何日か経つとまたかかってくる。
初めてモデルルーム行ったとき「購入の意志あるなら現地にご案内しますけど」って上から言われて絶対買わない!と思ったらまだ売れ残ってるじゃん。
セールスの電話も「もう残っている戸数も少ない状態なので早めにお越しいただいたほうが良いかと」って謎に上から目線。謙虚さが足りない。
395: 匿名さん 
[2021-06-21 16:33:09]
テレビが必須な方だと、確かにどこに置けば…?という感じですね>Bタイプ
どこにアンテナの口があるのでしょうね。
まあ、ワンルームで一人暮らし前提なので
テレビ見ているときにその脇の扉から人が出てくるっていうのはないし、
浴室出入口設置するのがベターなのかな。
396: 匿名さん 
[2021-06-22 00:12:53]
>>394 匿名さん
「もう残っている戸数も少ない状態」
大嘘でワロタ
まだ半分近くが残されてるのに。。。
397: 匿名さん 
[2021-06-22 00:15:39]
月島はとてもいい街だと思いますけど
このマンションはなぁ(笑)
謎の高単価×謎の貧弱仕様×謎の上から目線営業
398: 匿名さん 
[2021-06-22 11:21:44]
かなり大幅な値引きもしてるのに、大半が売れ残りって、やはり高すぎるんですよね。
仲介にも出されてるみたいで、仲介会社からも紹介されましたもん。
清澄通りは日中かなりうるさいから窓は開けれないですね。
399: 匿名さん 
[2021-06-22 11:35:24]
>>398 匿名さん

どれくらい値引きしているんですか?もしご存知ならですが。
400: 匿名さん 
[2021-06-22 12:05:42]
>>399
それぐらい自分で聞けよ笑
401: 匿名さん 
[2021-06-22 13:14:25]
MTGの地権者1LDKの欲張り価格よりも高いので流石に高すぎ感はあります。
あの2帖とか3帖のなんちゃって洋室2がマジでいらないからMTGの地権者部屋の方が良いかと。
402: 匿名さん 
[2021-06-22 20:15:27]
リビオ>MTG>中古>プレミスト
こんな感じ?
403: 匿名さん 
[2021-06-23 01:32:14]
>>402 匿名さん
MTGが一番左だろうどう考えても笑笑

404: 匿名さん 
[2021-06-24 15:37:38]
リビオ>MTG>その他でしょう
ここも良い物件だとは思うんですけど、人気の高いリビオの中でも、特に出来がいいスーパー物件が同時期にあるのが不運
まあそこも考慮した上で販売されてるとは思うんですけど
405: 匿名さん 
[2021-06-25 11:12:16]
第三期は2戸だけ?あと何期を分けて売るのでしょう。。
406: 匿名さん 
[2021-06-26 21:45:40]
>>404 匿名さん
どちらのリビオか教えていただけませんか。
407: マンション掲示板さん 
[2021-06-26 22:46:48]
>>406 匿名さん

リビオレゾン月島ですよ。
半年前なので完売。

リビオレゾン入船も完売。
批判は多いけど売れてる。
408: 名無しさん 
[2021-06-27 05:46:51]
リビオって聞いたことないブランドですね。
月島にそんなマンションあるんですね。
キャピタルゲートとかアイマークは有名ですけど。

409: 匿名さん 
[2021-06-28 00:24:17]
>>407 マンション掲示板さん
406です。
情報ありがとうございます。リビオもMTGも中古との比較と理解しました。
新築の購入タイミングは難しいですね。
410: 匿名さん 
[2021-06-28 17:51:58]
>>408 名無しさん

たしかにリビオって聞いたことありませんね。
最近のマンションなんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる