大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. プレミスト月島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-09 10:13:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/tukishima/index.html

所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)

【交通】
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
京葉線 「越中島」駅 徒歩9分

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
一戸当たりの専有面積:25.36m2~42.28m2
販売予定年月:2020年12月中旬予定
間取り:1R~2LDK
敷地面積:533.56m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
工事完了予定年月日:令和3年1月下旬予定
入居予定:令和3年3月下旬予定

[スレ作成日時]2020-08-16 01:59:01

現在の物件
プレミスト月島
プレミスト月島
 
所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)
交通:都営大江戸線 月島駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

プレミスト月島ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2020-08-16 02:00:56]
1Rから、最大でも42㎡の2LDKというコンパクトマンションですね。
大半の部屋は賃貸に出されると思われますので、実需としてはどうでしょうか。
2: 匿名さん 
[2020-08-16 08:18:30]
完全に投資用ですね。
3: マンション掲示板さん 
[2020-08-16 13:58:22]
現場見にきました。
現場見にきました。
4: 匿名さん 
[2020-08-21 10:38:16]
結構出来上がってますね。完成まであと半年で残り一階分くらいでしょうか。
お隣のマンションも12階建てなので同じくらいの建物が二つ並ぶんだなという感じ。

周辺環境を動画で紹介するというのも斬新です。
駅までのルートは何となく想像できますがスーパー紹介の方は興味あります。
地図上ではスーパーの場所が描かれてないので、どの辺に何があるのかとか詳しくお願いしたいですね。
5: 匿名さん 
[2020-08-28 12:44:14]
資料請求した時後日動画視聴用のパスワードをメールにて知らせてくれると書いてありますけど、まったく届いてません。もう動画も公開されたのに、届いてる方いますか?
6: ご近所 
[2020-08-28 16:13:28]
>>4
マルエツまで460mって書いてあるけど、文化堂までの方が385mで近いよ。
しかも、駅の入り口までの170mを行けば、あとはずっと地下で行ける。
7: ご近所さん 
[2020-08-28 18:01:23]
>>5 匿名さん
届いていません。営業は仕事していないね
まあ見なくてもよいつまらない動画だからいいや
8: 匿名さん 
[2020-08-29 18:51:38]
>>7 ご近所さん
お客さんにしか送らないみたいですね。
9: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-30 22:41:38]
正式な名前はプレミスト月島に決まったというメールが来ました
10: 匿名さん 
[2020-09-11 15:23:39]
マルエツより文化堂の方が近いし、
あとなんとなくなんだけど、文化堂のほうが全体的に価格帯は控えめのような印象。
特売のときの割引額が大きいから
そういう風に感じるのかもしれないです。
11: ご近所 
[2020-09-12 14:40:33]
文化堂は、月曜日に野菜が100円で買える。
12: マンション検討中さん 
[2020-09-12 19:35:35]
ここ売る気ありますかね?
間取りも公開せず、資料請求までしてもどうでもいい動画しか見れません。
そのどうでもいい動画ですら、9月初旬公開予定のやつは今日になっても公開されてません。
予告だけ出しといて、一棟売りの話を水面下で進んでいるとか?
13: ご近所さん 
[2020-09-15 14:35:33]
動画なんてマジでいりません
間取りや価格、設備など肝心なものをさっさと公開してくれよ
14: 匿名さん 
[2020-09-16 17:08:34]
本日のプレミスト月島です。
本日のプレミスト月島です。
15: 匿名さん 
[2020-09-17 20:09:16]
リビオとの競合をできるだけ避けたいのでは。
リビオより仕様がよくて、高いと予想。
16: 名無しさん 
[2020-09-18 14:00:26]
最大42.28m2で、どんな間取りがあがってくるのだろうか。にしても全然アップされませんねー。
17: ご近所さん 
[2020-09-18 15:03:38]
ワンルームが多すぎて管理組合や今後の資産性に心配
18: 匿名さん 
[2020-09-19 20:25:22]
価格公開が遅すぎですよね…。早く詳細な情報欲しいです。
20: 匿名さん 
[2020-09-19 21:51:37]
[No.19と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
21: 匿名さん 
[2020-09-19 23:37:40]
やはりこの感じ、一棟売りっぽい気がしますね。。
22: マンション検討中さん 
[2020-09-19 23:47:26]
電話で問い合わせしたところ、九月中には間取りや予定か買うを発表するって言ってました。
火曜日にサイトをわざわざリニューアルしたり、動画公開の内容や順番を見直したりして、正式の名称もようやく決めた今頃こそちゃんと分譲すると決めたと思います。
たとえ一棟売りの話があったとしても、先週でその話がなくなり、とうとう正式に分譲すると決めたほうが上記一連の行動とつじつまが合う気がします。
23: マンション検討中さん 
[2020-09-19 23:49:13]
>>22 マンション検討中さん
すみません誤字でしたが、
「電話で問い合わせしたところ、九月中には間取りや予定価格を発表するって言ってました。」でした。
24: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-20 01:13:19]
そうなんですね!とても楽しみです(〃艸〃)
25: 匿名さん 
[2020-09-20 01:30:15]
>>23 マンション検討中さん
おー 確かに今確認したところ「Think New Compact」というページも新しく出てきました
相変わらずどうでもいい内容ですが。
肝心の間取りはいつまでに温存するつもりなの
26: 匿名さん 
[2020-09-20 09:00:57]
リビオ月島の動向を慎重に視察してたのも、グズグズの一因かもですね
27: 匿名さん 
[2020-09-22 13:58:39]
>>26 匿名さん
なんでわかるの?中の人?
28: 坪単価比較中さん 
[2020-09-22 15:24:37]
>>22 マンション検討中さん
九月中って9/30の意味だろうきっと
29: 匿名さん 
[2020-09-24 15:08:44]
隣のエルシードより一階分弱ぐらい高いようです。エルシードの天井高が2400mmならこっちは2500mmぐらいあるはずですね。
そうだったら向かいの直床2400mmリビオより仕様がいいというのは確実かもしれない。
期待しときます。
30: 匿名さん 
[2020-09-28 15:34:01]
15時30分こんな感じでした。
15時30分こんな感じでした。
31: 名無しさん 
[2020-09-28 17:27:19]
ここは湾岸の新築坪単価更新してくるでしょうね。450以上はいくとみた
32: マンション検討中さん 
[2020-09-29 11:11:52]
何度も動画の公開を延期しやがって
間取りと予定価格の公開は今月中は無理だと思う
ここの様子から見ると12月になってからの公開もおかしくない
33: 匿名さん 
[2020-09-29 11:27:55]
ここは一棟売りにはならないのでしょうか?
34: マンション比較中さん 
[2020-09-29 23:39:37]
一時期プレミスト東銀座のホームページの下にこっそり載せてたプレミスト月島の正面外観完成予想CG画像
もうすでには差し替えられたからスタッフのミスだったと思います
一時期プレミスト東銀座のホームページの下...
35: 匿名さん 
[2020-09-30 01:34:58]
>>34 マンション比較中さん

順梁だね。アウトフレームでは無さそうかな?
36: 匿名さん 
[2020-09-30 09:50:06]
価格も間取りも公開しないのはリビオの完売待ちなんじゃね?
リビオと比べてもエライ高くなるからギリギリまで公開しないでお客取られないようにしてるんだよ。
月島最高値更新間近。(しかも圧倒的な高値更新)
37: マンション検討中さん 
[2020-09-30 12:38:00]
>>36 匿名さん

リビオと工期はほぼ同じですし、土地の仕入も大幅な乖離はないと考えたら、仕様良くした分が価格に跳ね返りますからね。
38: 匿名さん 
[2020-09-30 20:11:46]
土地の仕入れは新日鉄のが得意っぽいし、ここはリビオより安くなる可能性はほぼ無いでしょうね。
しかし、9月末の予定も頓挫とは。。なかなか印象よくない。。
こーゆーの、あらゆるところに出てくるだろうな。。。
39: マンション検討中さん 
[2020-09-30 23:35:55]
リビオは賛否両論あるけど、なんだかんだで安かったからね。ちょっと前に売ってたクレイシアは坪単価430万の賃貸仕様でも完売。
コロナで安くなるとか言う風潮あるけど、すぐ影響があるのは中古。新築は仕入がコロナ前だから値下げ要因なし。むしろ工期や人ぐり、資材調達遅延でコスト増要因有り。
高くなるだろうね。
40: マンション比較中さん 
[2020-09-30 23:44:27]
高値で売りたいなら価格公表をリビオの完売まで待つのは理解できますけど
間取りも公開しないのは、なぜ???
公開したらみんなリビオに即決ほどの下手糞間取りなのかな?
自信を持つほどいい間取りならむしろ先に公開してリビオ検討中の人を引き留めるべきでしょ
41: 匿名さん 
[2020-09-30 23:47:56]
>>40 マンション比較中さん
周辺環境の紹介ばかりやってて建物自体に関しては一切触れない時点でお察しだろう
42: マンション検討中さん 
[2020-10-01 00:10:11]
次の更新も間取りがないならリビオを買うわ。
待ってられない(# ゚Д゚)
43: 匿名さん 
[2020-10-01 00:42:10]
あれだけ建ってて間取り決まってないってことなかなか無いと思うんですけどね…
44: 匿名さん 
[2020-10-01 13:30:36]
早く間取り載せろ
45: マンション検討中さん 
[2020-10-02 11:45:36]
この様子はどう考えても一棟売りだね
分譲中止したプレミスト神田の時と同じようにぐずぐずぐずぐず
売却先との値段交渉のための時間稼ぎにしか見えない
46: 匿名さん 
[2020-10-02 19:57:04]
クレイシア、完売したんですか!リビオよりあちらをチョイスする理由って。。謎。。
一棟売りでないならこんなにグズグズする理由ないですよね。
たぶんリビオのがいいと思うな。。

ハイクラスタワマンでない時点でリビオより圧倒的な仕様であるわけもないし価格面でもリビオより安くなる理由が全くないもんなぁ。。
47: マンション検討中さん 
[2020-10-06 12:37:02]
グズグズに堪えられないのでリビオを申し込んできました。
さらばプレミスト。
48: 匿名さん 
[2020-10-06 12:48:42]
待っている間にリビオの条件がいい部屋があっさりなくなってるね
リビオよりいい可能性があるのは、直床ではなく、天井高高く、後南東の眺望が半永久的にリバービューであることの三点のみで、
ブランド的にプレミストはリビオより少し上だがコンパクトマンションならそこはどうでもよい。
逆にリビオより良くないのは三丁目であること(立地)、ワンルームが多いこと、値段がエライ高くなること(予想)、間取りはリビオ以上に細かく刻んでることでしょうね
総合的に考えたら絶対にリバービューほしい人以外あんまり待つ意味がないでしょ
49: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-06 12:53:10]
>>48 匿名さん
たしかに、リビオ上階層ほぼなくなりましたね。
50: 匿名さん 
[2020-10-06 20:23:40]
>>47 マンション検討中さん
リビオ残りあと何戸でしたか?
ここ年内売る気なさそうですから一気に流れる感じしますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる