港南4vs豊洲
9134:
匿名さん
[2025-02-08 13:17:53]
|
9135:
次長さん
[2025-02-09 00:11:40]
レスをミスして墓穴を掘るマヌケそのものの匿名ちゃん。ボケッ
港南4vs豊洲 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/663687/res/9129-9132/ マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/res/9766-9770/ |
9137:
匿名さん
[2025-02-09 03:10:22]
匿名ちゃん、ベランダ喫煙スレに戻りなさい!ボケッ
|
9139:
匿名さん
[2025-02-09 04:20:09]
養豚場が臭いのとし尿処理場が臭いのと匿名ちゃんの住む越谷が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() |
9140:
匿名さん
[2025-02-09 18:49:09]
養豚場が臭いのとし尿処理場が臭いのと匿名ちゃんの住む越谷が臭いのと港南運河が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
|
9141:
匿名さん
[2025-02-09 19:38:01]
次長は何で毎日スレを荒らすのだろう。港南が下水と家畜臭いなんて湾岸民で知らない人はいないんだから、どうやったら改善できるか前向きに議論した方が良いですよ。
|
9142:
↑
[2025-02-09 19:39:48]
あそこは東京中のうんコの溜まり場でつよね?
|
9143:
匿名さん
[2025-02-09 23:12:45]
港南の隣の八潮1丁目にはバキュームカーの受け入れ施設があるから、これも家畜運搬車以上に悪臭がある。いずれにしても有明の方が住環境良いですよ。
|
9144:
匿名さん
[2025-02-10 18:27:01]
ついさっき有明で
野糞してもた |
9145:
匿名さん
[2025-02-10 19:17:31]
>>9144 匿名さん
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。 |
|
9146:
匿名さん
[2025-02-10 19:20:34]
凄いね。荒らし方が。
それってバトルスレで叩かれているこの人かな? あちこちのスレを荒らし回るマンション買えない問題人物 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/ |
9147:
匿名さん
[2025-02-10 19:49:46]
アホクサ ( ̄з ̄)Y~~~~スパーッ
|
9148:
匿名さん
[2025-02-10 19:57:35]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。
|
9149:
匿名さん
[2025-02-10 21:03:27]
|
9150:
匿名さん
[2025-02-10 21:17:36]
便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
|
9151:
匿名さん
[2025-02-10 21:33:08]
凄いね。荒らし方が。
それってバトルスレで叩かれているこの人かな? あちこちのスレを荒らし回るマンション買えない問題人物 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/ |
9152:
匿名さん
[2025-02-10 21:39:36]
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
|
9153:
通りがかりさん
[2025-02-10 22:05:47]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 |
9154:
評判気になるさん
[2025-02-10 22:06:43]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9155:
匿名さん
[2025-02-10 22:07:37]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
9156:
名無しさん
[2025-02-10 22:09:12]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9157:
マンション掲示板さん
[2025-02-10 22:10:08]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9158:
匿名さん
[2025-02-10 22:10:40]
また今日も小島慎一郎が発狂してるけど、どんなに慎一郎が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
9159:
匿名さん
[2025-02-10 22:11:02]
>>9137 匿名さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9160:
eマンションさん
[2025-02-10 22:11:48]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9161:
eマンションさん
[2025-02-10 22:12:36]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9162:
評判気になるさん
[2025-02-10 22:13:31]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9163:
マンション検討中さん
[2025-02-10 22:14:17]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9164:
マンコミュファンさん
[2025-02-10 22:15:06]
>>9144 匿名さん
港南アドレスの成長性は定量的にも明らかです。 2024年の公示地価は、5年前に比べて約46%も上昇。東京湾岸エリアの調査地点、および港区内の調査地点のなかで、最も高い伸び率となっています。 この成長性を押し上げそうなのが、品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想。 水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、 水辺を愉しむファシリティの充実が期待できます。 また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みだ。品川天王洲地区は20年前に大きく開発が進んだ地域。近年のライフスタイルの変化でソフトを更新する必要が生じたことから、このプランが示されました。今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。 ![]() ![]() |
9165:
口コミ知りたいさん
[2025-02-10 22:15:58]
>>9148 匿名さん
港南の隣は八潮一丁目ではなく東品川二丁目、天王洲アイルです。運河沿いのウッドデッキや広場が整備されて、飲食店も複数あって非常に環境の良いエリアになっています。港南は隣にインスタ映えスポットとしても超有名になるくらい景観が良い天王洲アイルエリアがあることで街としても魅力が一段と高くなっています。 品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。 緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。 「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。 ![]() ![]() |
9166:
口コミ知りたいさん
[2025-02-10 22:15:58]
>>9148 匿名さん
港南の隣は八潮一丁目ではなく東品川二丁目、天王洲アイルです。運河沿いのウッドデッキや広場が整備されて、飲食店も複数あって非常に環境の良いエリアになっています。港南は隣にインスタ映えスポットとしても超有名になるくらい景観が良い天王洲アイルエリアがあることで街としても魅力が一段と高くなっています。 品川天王洲地区で推進する 「運河ルネサンス」 構想で水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティが充実してきています。また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みです。 緑豊かな街並みも品川湾岸エリアで暮らす付加価値です。 港南アドレスにある公園・緑地の総面積は約12ha。運河や道路沿いの歩道では多くのランナーを見かけます。楽しみながら走るFUN RUNを推奨するランニングアドバイザーの真鍋未央さんは港南エリアの魅力をこう語っています。 「高浜運河沿いや港南緑水公園周辺のランコースは、水景や緑、都心高層マンションなど変化に富んだ景色が飽させません。道は走りやすく整備され、夜も街灯があり安心です。 ビューポイントで写真を撮ったり、新しいお店を見つけたり、まさにFUN RUNにも ぴったりの街ですね」今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。 ![]() ![]() |
9167:
口コミ知りたいさん
[2025-02-10 22:17:14]
浜松町、田町、白金、高輪、品川は数十年に1度の再開発で、なんといっても品川駅港南口にできるリニアのターミナル駅で羽田空港も近いから10年先目線でめちゃくちゃ熱いですね。JRのポテンシャルは凄いです。こんなに交通系IC持ってる国ないし決済手段としてMajorやし、鉄道×不動産×IT×金融のすげえポテンシャルがあるはずです。
品川駅北側では環状四号線延伸部の橋げたの架設が始まりましたね。近くで見ると国内最大の1600tタワークレーンが凄い迫力で一見の価値あり。この環状四号線が開通すると、麻布六本木方面から港南方面までが右左折なしでつながりますから、港南エリアの生活利便性と資産価値の状況に大きく貢献してくることでしょう。 ![]() ![]() |
9168:
口コミ知りたいさん
[2025-02-10 22:18:04]
>>9148 匿名さん
大規模再開発と、リニア開業による「グローバルゲートウェイ化」。さらに 品川ベイサイド港南の将来性を物語る特徴が「湾岸×ターミナル」開発です。NYではイースト川とハドソン川沿いに整備された、ブルックリンブリッジ・パークやハドソン・リバー・パークなどで多様なアクティビティがひと続きに配置され、都心居住者を惹きつける空間になっています。欧米では以前からウォーターフロントをハイクラス層が高く評価してきています。その価値観を“輸入”した東京でも湾岸開発が進み、資産性が飛躍的に向上していますが、なかでも特に注目されているのが港南です。 ![]() ![]() |
9169:
検討板ユーザーさん
[2025-02-10 22:18:41]
>>9149 匿名さん
港南周辺には品川シーズンテラスや港南緑水公園、天王洲アイル、大井ふ頭中央 東品川海浜公園など魅力的なオープンスペースが豊富。水上タクシーなどの水上交通の普及が進めば、利用価値がさらに高まる可能性を秘めています。さらにもう1つの要点がターミナル 駅最寄り×湾岸の希少性。その価値を物語るのは、運河が中心部を流れる口ンドンで大陸と接続するユーロスター発着駅開業で大規模な複合開発が進行キングス・クロス地区です。 港南エリアとの共通点があり、今後の方向性を示しています。2つの要素を併せ持つ「湾岸×ターミナル」のポテンシャルを持つ品川港南の今後に注目が高まっています。 ![]() ![]() |
9170:
匿名さん
[2025-02-10 22:19:14]
>>9150 匿名さん
ハイクラス層は品川エリアの「街力×成長性」 を評価しています。マンション購入時に将来の資産性も重視するハイクラス層は、どんなエリアに注目するのか? 投資先として魅力を感じるエリアの特徴を見ると1~4位までは最新の再開発エリアでよく見られる内容。 注目している再開発エリアでは、 品川エリアが2位にランクインし ている。港区の公示地価上昇率で、 住宅地トップは港南アドレス。先述した開発や、リニアなど交通網強化に対する期待感、「港区×湾 岸エリア」のポテンシャルがうかがえます。 背景には、 品川ベイサイドが立地する港区の 「街力」 もあるでしょう。 自治体としての財政力や区民の賃金水準などは、港区が東京23区でトッ プ。ハイクラス層は品川ベイサイド港南を 「街力×成長性」 の両面から評価しているようです。 ![]() ![]() |
9171:
検討板ユーザーさん
[2025-02-10 22:19:56]
>>9151 匿名さん
品川駅周辺まちづくりガイドラインに沿って、品川~天王洲地区で水辺の魅力の向上や観光振興に資するため、運河などの水域利用とその周辺におけるまちづくりが一体となり、地域の賑わいや魅力を創出することを目的と推進されているのが 「運河ルネサンス」 構想です。 港南周辺には品川シーズンテラスや港南緑水公園、天王洲アイル、大井ふ頭中央 東品川海浜公園など魅力的なオープンスペースが豊富。水上タクシーなどの水上交通の普及が進めば、利用価値がさらに高まる可能性を秘めています。さらにもう1つの要点がターミナル 駅最寄り×湾岸の希少性。その価値を物語るのは、運河が中心部を流れる口ンドンで大陸と接続するユーロスター発着駅開業で大規模な複合開発が進行キングス・クロス地区です。 港南エリアとの共通点があり、今後の方向性を示しています。2つの要素を併せ持つ「湾岸×ターミナル」のポテンシャルを持つ品川港南の今後に注目が高まっています。 ![]() ![]() |
9172:
通りがかりさん
[2025-02-10 22:20:51]
>>9152 匿名さん
品川駅周辺まちづくりガイドラインに沿って、品川~天王洲地区で水辺の魅力の向上や観光振興に資するため、運河などの水域利用とその周辺におけるまちづくりが一体となり、地域の賑わいや魅力を創出することを目的と推進されているのが 「運河ルネサンス」 構想です。 2005 年 6 月に推進地区に指定された品川浦・天王洲地区は地元の民間事業者が主体となり、水上レストラン設置による飲食事業や浮桟橋の設置を実施している。また、運河ルネサンス協議会が主体となり、浮桟橋を利用した舟運イベント「しながわ運河まつり」や利用ルールに関する啓蒙活動を実施しています。 安心安全に水辺に近づける水上レストラン やレクリエーションボート乗り場、 移動型多目的施設の設置など、水辺を愉しむファシリティの充実が期待できます。 また、チャーター船などの発着スポット創出で、他地区との水辺ネットワーク構築も進む見込みだ。品川天王洲地区は20年前に大きく開発が進んだ地域。近年のライフスタイルの変化でソフトを更新する必要が生じたことから、このプランが示されました。今後も新たな価値が提供されることが見込まれます。 ![]() ![]() |
9173:
マンション検討中さん
[2025-02-10 22:21:42]
>>9131 さん
港南四丁目はマンションが分譲価格の4倍に値上がりしてるし、広い公園もあるし、運河に面してて開放感も抜群だし、 天下の大ターミナル品川駅徒歩圏内で、近隣に再開発エリアも多くて将来性も高いし、言うこと無しですね。 ![]() ![]() |
9174:
匿名さん
[2025-02-10 22:24:12]
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
|
9175:
匿名さん
[2025-02-10 22:24:24]
また今日も小島慎一郎が発狂してるけど、どんなに慎一郎が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
9176:
匿名さん
[2025-02-10 22:36:23]
|
9177:
匿名さん
[2025-02-10 22:36:42]
|
9178:
匿名さん
[2025-02-10 22:37:07]
高輪ゲートウェイ駅に空飛ぶクルマの拠点を作ると
JRさんが発表しましたね 見た目がドローンとヘリの合の子みたいな機体ですが あくまで「空飛ぶクルマ」 2028年スタート、乗ってみたいですね ちなみに全容が見えてきた高輪ゲートウェイ駅 まちびらきは3月27日ですが、あくまで4月は仮開業 本格開業は秋です。 ![]() ![]() |
9179:
匿名さん
[2025-02-10 23:06:45]
なんでここまでうそをつくのだろう。
ナンデダロウ、ナンデダロウ、ナンデダロウ? |
9180:
匿名さん
[2025-02-10 23:10:08]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
9181:
匿名さん
[2025-02-11 09:18:15]
執拗だね。どっちもどっち。他にすることないの。
多分二人とも依存症体質の喫煙者。 一服毒を吸うたびに、毒を撒き散らすんだろう。ボケッ |
9182:
匿名さん
[2025-02-11 09:21:18]
次長って本当に危険な人だから、WCTで見かけても近寄らない方が良いですよ。趣味が風俗とハッテン場とマンコミ荒らしらしいです。
|
9183:
匿名さん
[2025-02-11 15:27:47]
僕のマンションは自分が
思うより正直臭い 誰かに売らなきゃ 不安になってしまうよ 首断つ豚のために 血舞ったあの屠場は 古ぼけた港南口の すみにおきざりのまま あの糞だらけの港南4じゃ 追い越せないのは 足立区でも北区でもなく 千葉かもしれないけど どんなときも どんなときも 港南が港南らしくあるために 「臭気なモノは臭気」と 言えるウ●チ 嗅ぎしめてたい どんなときも どんなときも 放流口探し続ける糞が 港南にあること 僕は知ってるから |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
港南4vs豊洲
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/663687/res/9129-9132/
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/res/9766-9770/