東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南4vs豊洲
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 00:07:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

港南4vs豊洲

8761: 匿名さん 
[2024-11-30 16:47:17]
もともと交通至便な品川ですが、環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結して都内の移動も一層便利になり、品川を核としたネットワークの完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年完成予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
もともと交通至便な品川ですが、環状四号線...
8762: 匿名さん 
[2024-11-30 16:47:42]
港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては各地区ともに『十分』とした割合が低いですが、相対的には芝浦港南地区で38%が十分としており、港区内でも芝浦港南地区は住環境面で満足している住民の割合が高いことが分かります。 

港区の住環境に関する区民意識調査で「環境...
8763: 匿名さん 
[2024-11-30 16:48:25]
港南4の日常です。雰囲気 
は開放感抜群のリゾートライクですよ。 
港南4の日常です。雰囲気 は開放感抜群の...
8764: 匿名さん 
[2024-11-30 16:49:10]
>>8745 マンション検討中さん

港南4の日常です。雰囲気は開放感抜群のリゾートライクですよ。 
港南4の日常です。雰囲気は開放感抜群のリ...
8765: 匿名さん 
[2024-11-30 16:49:23]
>>8745 マンション検討中さん

港南4の日常です。雰囲気は開放感抜群のリゾートライクですよ。           
港南4の日常です。雰囲気は開放感抜群のリ...
8766: 匿名さん 
[2024-11-30 16:49:42]
>>8745 マンション検討中さん

港南4の日常です。雰囲気は開放感抜群のリゾートライクですよ。              
港南4の日常です。雰囲気は開放感抜群のリ...
8767: 匿名さん 
[2024-11-30 16:57:47]
下水と家畜に囲まれてる港南のどの辺がきれいなの?環境の良い有明とかと比べると、港南はめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。
8768: 匿名さん 
[2024-11-30 17:01:48]
>港南のどの辺がきれいなの?

この辺とか。
この辺とか。
8769: 匿名さん 
[2024-11-30 17:02:00]
>港南のどの辺がきれいなの?

この辺とか。    
この辺とか。    
8770: 匿名さん 
[2024-11-30 17:02:31]
>港南のどの辺がきれいなの?

この辺とか。                 
この辺とか。              ...
8771: 匿名さん 
[2024-11-30 17:02:52]
>港南のどの辺がきれいなの?

この辺とか。                       
この辺とか。              ...
8772: 匿名さん 
[2024-11-30 17:03:14]
>港南のどの辺がきれいなの? 

この辺とか。                       
この辺とか。              ...
8773: 匿名さん 
[2024-11-30 17:03:47]
>港南のどの辺がきれいなの?

この辺とか。                       
この辺とか。              ...
8774: 匿名さん 
[2024-11-30 17:04:20]
>港南のどの辺がきれいなの?            

この辺とか。                       
この辺とか。              ...
8775: 匿名さん 
[2024-11-30 17:05:14]
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。
8776: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 17:37:05]
>>8775 匿名さん
あなたの書き込みは根拠に欠ける
8777: 匿名さん 
[2024-11-30 17:38:45]
>>8776 検討板ユーザーさん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
8778: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 18:05:33]
>>8777 匿名さん
行ったことあるよ
逆にあなたは行ったことないんじゃない?
他県にお住まいとか?
8779: 匿名さん 
[2024-11-30 18:24:58]
>>8778 検討板ユーザーさん
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
8780: 匿名さん 
[2024-11-30 18:27:14]
君たちへのお願い

港南4が、コスパに優れって将来性があるのはわかるよ
豊州はコンパクトに何でも揃うので、暮らしやすさでは港南より上なのもわかるよ

新築掲示版を荒らすのはやめてください
荒らすつもりはなくても港南や湾岸の自慢はやめてください
誹謗中傷は絶対やめてください
関係ない中古物件との比較や自慢や中傷もやめてください

もう一度お願いします
新築掲示版を荒らさないでください
何卒よろしくお願いいたします

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:港南4vs豊洲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる