港南4vs豊洲
6581:
匿名さん
[2023-08-18 22:25:49]
|
6582:
匿名さん
[2023-08-18 22:44:26]
|
6583:
名無しさん
[2023-08-18 23:12:25]
>>6582 匿名さん
港南よりは有明の方がリセール良いですよ。港南は湾岸で一番住環境が悪いから売り手は多いのに買い手が付きにくい。 |
6586:
匿名さん
[2023-08-19 00:37:43]
芝浦や港南はどのタワマンも分譲価格の2倍前後に高騰している。とくに上昇率が高いのはシティタワー品川のほかワールドシティタワーズと芝浦アイランドケープタワー。それに対して、有明は値上がりなど望むべくもなく、せいぜい2割から3割上がってたら御の字。
|
6587:
名無しさん
[2023-08-19 09:19:49]
|
6588:
匿名さん
[2023-08-19 09:21:07]
港南は汚物処理施設が多いから有明より安い。湾岸で選ぶなら便所臭い港南よりは有明の方が全ての面で優れてるよ。
|
6589:
匿名さん
[2023-08-19 10:14:05]
|
6590:
匿名さん
[2023-08-19 10:46:34]
港南の食肉市場に近いマンションだと、周辺に家畜の糞便の臭いが漂っていたりする。
|
6591:
通りがかりさん
[2023-08-19 10:49:08]
|
6592:
検討板ユーザーさん
[2023-08-19 22:55:48]
港南が有明より安いのは有明より臭いからですよ。
|
|
6593:
匿名さん
[2023-08-20 00:18:55]
>>6591 通りがかりさん
そういうデータは貸し主の提示価格をもとに出してるわけで、有明なんか買って賃貸に出すバカの勘違いぶりが良く分かるデータ。 これを見て有明がパークコート高輪や品川Vタワーよりも格上になったとか東京ツインパークスと同格になったとか嬉ションしてるレベルのバカ。 ![]() ![]() |
6594:
匿名さん
[2023-08-20 00:23:19]
シティタワーズ東京ベイなんかをすっ高値で買っちゃって
借り手が付かない賃料を提示してる有明のバカさが良く分かる 坪17000円も出すなら東京ツインパークスか高輪の高級レジデンス 借りるだろ。 |
6595:
匿名さん
[2023-08-20 03:33:03]
>>6593 匿名さん
勘違いは江東湾岸のお家芸ですから 有明ガーデンみたいな僻地のモールに フェラガモの直営店が出店すると 本気で信じちゃうレベルなので 常識があれば言わないことですが 有明なんかを買っちゃう人は完全に 世間一般の感覚とズレていますから ![]() ![]() |
6596:
匿名さん
[2023-08-20 03:34:32]
臨海地下鉄にしても、まだ全く決定さえしていない夢物語段階で
決定したと嬉ションするのが有明レベル |
6597:
eマンションさん
[2023-08-20 07:30:48]
|
6598:
検討板ユーザーさん
[2023-08-20 07:53:53]
|
6599:
匿名さん
[2023-08-20 10:49:47]
高そうな車が多いのが有明
臭そうな車が多いのが港南 |
6600:
匿名さん
[2023-08-20 11:59:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
オイニーが強いのは港南