東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南4vs豊洲
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 04:20:09
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

港南4vs豊洲

1383: 匿名さん 
[2020-09-20 08:36:44]
毒素民が自慢の商業施設って、どこよ?
ららぽーとのこと?
ららぽの割に狭いし、3流のチェーン店しかないし、毒洲民はあんなのが自慢なの?
正直、クルマでたまーに行くこともあったが、今年の春に紀伊国屋書店が撤退してからは一度も行ってないわ
同じ三井系なら、電車で一駅のラゾーナの方がなんぼもマシ
ビバホームもパッとしない。大井のホーマックの方が100倍マシ
要するに、港南民がうらやむような商業施設はなにもないんだよ、毒洲には
空気が悪くて、喘息多いらしいから、気を付けろよ
1384: 匿名さん 
[2020-09-20 08:40:00]
>>1139 匿名さん
大病院が嫌悪施設だとも知らず、自慢する低俗民=豊洲民=毒洲民

https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1092661545/
1385: 匿名さん 
[2020-09-20 08:49:03]
>>1384 匿名さん
一日中車が絶えない首都高と大型車両が数多く通る海岸道路よりマシでしょう。
1386: 匿名さん 
[2020-09-20 08:50:59]
港南の嫌悪施設群は近くにあってもメリット皆無だけど大規模病院なら良い事もある。港南はどうにもならないです。
1387: 匿名さん 
[2020-09-20 09:18:44]
>タイトルが面白いね。
>豊洲全体と港南4が比較に値するって自覚してるw

港南1のVタワーさんは山手線スレに合致し、港南4は範囲外ということを、
理解力の無い画像連投WCTハゲに教えるためでしょ。
1388: 匿名さん 
[2020-09-20 09:34:52]
豊洲に当てはまるネガは大体港南にも当てはまるだろ
1389: 匿名さん 
[2020-09-20 09:49:20]
WCT住民が怒涛の連投してるけど
よほど豊洲に住みたかったんだろうな
1390: 匿名さん 
[2020-09-20 09:53:38]
>1384
港南4に大病院なくて悔しいんだろうね。
あれば嫌悪施設の役満になりえたのに。
1391: 匿名さん 
[2020-09-20 09:58:22]
あんなに広いエリアなのに港南4に大病院ないの?
大病院は山手線内側に多いから線路を越えるのに時間かかりそう。
救急で亡くなる確率が高くなるということか。
港南4にしてみれば凶報だね。
1392: 匿名さん 
[2020-09-20 10:40:10]
港南4は人が住むことを想定してないから病院もなければ商業施設もない
1393: 通りがかりさん 
[2020-09-20 11:09:11]
>>1378 匿名さん

いまうちも同じ悩みを抱えています。別のエリアですが、キャンセル料があるのでもう前に進むしかないです。ただ何かあった時に売却して売り抜ける物件を選んでいるのである程度の住み替えは可能かと予想してます。
1394: 匿名さん 
[2020-09-20 11:15:38]
高輪側の住民が救急車で病院に運ばれる時に、仮に行き先が港南4の救急病院と分かれば、遠くても内陸の病院を懇願するだろ。
1395: 匿名さん 
[2020-09-20 11:19:44]
日曜の朝から元気なハ ゲですね
1396: 匿名さん 
[2020-09-20 11:25:18]
WCT住民が必死だなw
1397: 匿名さん 
[2020-09-20 15:04:22]
>>1391 匿名さん

Q:マンション購入を検討しています。
大きな病院の近くの物件で気に入ったものがあったのですが、
そのデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?

A:救急指定を受けた病院の場合昼夜の時間帯に関係なくけたたましいサイレンの救急車やパトカーが走ってきます。
来院者用の駐車場が手狭だと周囲のコインパークが病院関係に占領され来客時など使いたい時に使えない。また迷惑駐車が増える。
病院に来る土地勘の薄い不慣れな車が増えるつまり交通量が増加する。交通事故の危険が増える。
入院患者が病院の周囲を散歩徘徊する。
※近隣住民だからと病院が診療や入院に配慮などしてくれませんよ。
目と鼻の先でも救急車での搬送や他の医療機関の紹介状が無いと受け入れてくれないことも珍しくありません。
まあ大きな病院といっても規模と診察科目によるというのが本音でしょう。
★ サイレンの音も苦痛ですが 深夜に緊急車両のパトランプの赤い光は不安を感じかなりストレスになりますよ。
1398: 匿名さん 
[2020-09-20 15:52:42]
大病院が隣に欲しいのではなく徒歩圏の1km以内にすらないんだよね~
騒音なら飛行機の爆音が気が付かないほど高速道路の騒音が大きいんでしょ港南4って。
1399: 匿名さん 
[2020-09-20 16:00:37]
港南4は高速道路とモノレールとダブルでうるさい。下道もトラック率が高いからトリプルか。さらに飛行機でクアドアプルか。
1400: 匿名さん 
[2020-09-20 16:37:00]
>>1399 匿名さん
豊洲在住だが、高速道路が近くにあり常に車の交通量が多い。昼夜問わず車の往来があるので空気がよどみ慢性的に喘息の症状がでてしんどい。自分のように気管支が弱い人は住みづらい場所だと思う。
1401: 匿名さん 
[2020-09-20 16:41:00]
嘘か真かは別として、いくらでもマンションはあるのに、
こんな記事が出る場所をわざわざ買うべきではないと思う。

http://seal-tokyo.jugem.jp/?eid=186
1402: 匿名さん 
[2020-09-20 16:42:55]
豊洲市場の青果棟南側、作られたばかりの公園内通路が突然、
こんな風に崩壊したようです。原因不明とのことですが、それがむしろ怖い。
地盤沈下か何かか?

あのへんには土壌汚染問題以外に、再び世間を騒がせるとんでもない爆弾が
まだ埋まっているかもしれません。クワバラクワバラ。
豊洲市場の青果棟南側、作られたばかりの公...
1403: 匿名さん 
[2020-09-20 16:44:25]
>>1402 匿名さん
臭気や土壌汚染だけではなく、地盤沈下も豊洲の名物らしいです
臭気や土壌汚染だけではなく、地盤沈下も豊...
1404: 匿名さん 
[2020-09-20 16:46:50]
>>1403 匿名さん
沈下しているのは地盤だけではないそうです
沈下しているのは地盤だけではないそうです
1405: 匿名さん 
[2020-09-20 16:48:45]
豊洲の高層マンション有害物質検出で「毒洲」呼ばわりの憂鬱

https://news.livedoor.com/article/detail/12626322/
1406: 匿名さん 
[2020-09-20 16:49:22]
すぐ隣に枝川の朝鮮**、少し先の潮見じゃ星島みたいなキチガイがいたり、辰巳団地は今や中国人だらけ。
そんなのがあんのに豊洲がステイタス!と勘違いしてる連中が馬鹿。
大方、カッペなんだろうけど、そんなとこを調べようとせずに上っ面で買って後悔。
自業自得だな。
1407: 匿名さん 
[2020-09-20 16:52:25]
【2020】住みたくない街5位は江東区の豊洲
https://chintaibest.com/sumitakunai2020_rank5/
1 豊洲に投票した人たちのコメント
1.1 住みづらい場所
1.2 家賃・物価ともに高い
1.3 液状化が起こっていた
1.4 喘息の症状がでてしんどい
1.5 軋轢があると聞いた
1.6 他人感が強そう
1.7 困っていた
1.8 地盤の低さが気になる
1.9 ネガティブな要素が多い
1.10 水が非常にまずい
1408: 匿名さん 
[2020-09-20 16:53:30]
欲しくても買えない、豊洲ネガが騒いでる笑笑
1409: 匿名さん 
[2020-09-20 16:57:04]
港南4の中央部に高速道路縦断しててスゲー煩いんだよな。
窓やベランダにススみたいな黒い粉が付着するし、吸い込むと体に悪そう。
1410: 匿名さん 
[2020-09-20 16:59:26]
>>1408 匿名さん
悪いけど豊洲だけは御免だわ。
流行り物に飛びついて価値のないものに
大金出したバカに見られそう。
1411: 匿名さん 
[2020-09-20 16:59:34]
港区で一番住民が多いとか言ってたけど、大病院すらないエリアって人の住む所ですか?
1412: 匿名さん 
[2020-09-20 17:00:04]
豊洲ブームって不動産会社が作り出した幻想だからね。作られたブームは一時ですぐに冷める。所詮は江東区の埋立地。築10年のタワーマンションもまったく値上がりの気配なし。それを夢の国みたいに宣伝して舞い上がっちゃった人が買っちゃうみたいな。
で、住み始めて冷静になったら我に帰る。なんでこんなとこ買ったんだろうと。最初から冷静に考えられる人は江東区は買わない。
1413: 匿名さん 
[2020-09-20 17:01:01]
品川区でも大病院あるのにね。
1414: 匿名さん 
[2020-09-20 17:01:11]
豊洲民って本当にバカなんだなwだからデベロッパーの宣伝に乗せられて
良い気分になって豊洲なんか買って、あとで冷静になって後悔する。
こんなスレ立てて豊洲が良いと連呼することが港南のほうが圧倒的に優位
だと自覚してる証拠。社会一般の認識がそうなら連呼する必要は無い。
1415: 匿名さん 
[2020-09-20 17:02:09]
>>1408 匿名さん
目の敵にしてこんなスレ立ててるのが豊洲の人でしょ?
港南の人は豊洲なんか良いとも悪いとも何とも思ってない。豊洲の人が絡まなければそもそも意識することさえない。眼中にないって言うやつ。豊洲っていうのはそういう場所だと言うふうに自覚した方が良い。
1416: 匿名さん 
[2020-09-20 17:06:34]
あんなに嫌悪施設沢山あるのに、港南4は環境的瑕疵教えてもらわなかったのかな?
それとも知ってて安いから買っちゃったの?
1417: 匿名さん 
[2020-09-20 17:08:03]
>>1415 匿名さん
このスレ立てたのはWCTのブリーズタワー東向きに住んでる人みたいです
1418: 匿名さん 
[2020-09-20 17:10:36]
土壌汚染とか地盤沈下とか、目に見えにくい瑕疵は気にせず、人口急増、大規模商業施設、大病院とかを有難がる、一風変わった価値観を有す貧民街が豊洲、通称 毒洲
1419: 匿名さん 
[2020-09-20 17:21:02]
品川区のパブリックコメントでは、天王洲も臭いみたいね。
品川区のパブリックコメントでは、天王洲も...
1420: 匿名さん 
[2020-09-20 17:30:08]
例えるなら東大のビリとMarchのトップとの比較かな。見せかけは東大のビリの方がいいが、実際はMarchのトップの方が優秀。
1421: 匿名さん 
[2020-09-20 17:40:28]
>>1420 匿名さん
マーチのトップの方が優秀でも、実社会では東大のビリの方が評価が高いのもまた真実
1422: 匿名さん 
[2020-09-20 17:42:07]
>>1417 匿名さん

レス番の最初のとこ見ると明らかに豊洲が立てたスレ
1423: 匿名さん 
[2020-09-20 17:44:08]
結局、いくらららぽーとが便利でも港区は絶対的エース、センターポジションなわけだ。それは港南であろうと同じ。
1424: 匿名さん 
[2020-09-20 17:56:29]
東大の例えがそもそもおかしい
港南は普通の港区扱いにはならん
1425: 匿名さん 
[2020-09-20 18:02:20]
>>1421 匿名さん
学歴で例えるなら東大卒年収300万フリーターが港南で、慶應卒年収1000万商社勤務が豊洲とかじゃない?
1426: 匿名さん 
[2020-09-20 18:02:52]
>>1424 匿名さん
と、マーチのビリの方が叫んでいる
1427: 匿名さん 
[2020-09-20 18:05:55]
結婚するなら豊洲だね
1428: 匿名さん 
[2020-09-20 18:06:15]
>>1425 匿名さん
慶應卒年収1000万商社勤務って、あなた相場知らなすぎw
総合商社は30過ぎれば1000万軽く超えます。40代で2000万到達も
ご自分の年収を基準に語らないようにね(失笑
1429: 匿名さん 
[2020-09-20 18:08:18]
ちなみに専門商社なら1000万超えないところもあるが、慶応卒で専門商社はまず行かない
1430: 匿名さん 
[2020-09-20 18:15:07]
港南粗大ごみは港区番外地
1431: 匿名さん 
[2020-09-20 18:19:13]
>>1428 匿名さん
じゃあ豊洲は慶應卒2000万商社勤務にしてあげよう
あとフリーターで年収300万は逆に高すぎる気がしてきたな
1432: 匿名さん 
[2020-09-20 18:22:30]
>>1431 匿名さん
慶応卒はブランド志向が強いので、豊洲は選びません(断言
三田会で住んでる場所聞かれても、恥ずかしくて答えられない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:港南4vs豊洲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる