港南4vs豊洲
8628:
匿名さん
[2024-11-14 10:31:24]
|
8629:
匿名さん
[2024-11-16 12:03:47]
誰もさわれない 汚物だけの海
都心には 流さぬように 大きな力で 港南に浮かべたら ルララ 腐臭の風に乗る |
8631:
匿名さん
[2024-11-20 12:34:48]
やはり港区がよかったです
|
8632:
匿名さん
[2024-11-20 17:19:43]
>>8631 匿名さん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。 |
8633:
匿名さん
[2024-11-20 18:38:05]
今では江東区を選んで後悔しています
|
8634:
匿名さん
[2024-11-20 18:42:08]
>>8633 匿名さん
同じです。不動産というものをよくわからずにららぽーととかあって便利そうだからと考えて豊洲のタワーマンションを買いましたが、所詮は江東区で港区には及ばないということをあとで知り、後悔してます。幸い、資産価値は維持できているので頃合いを見て売却して港区に引っ越すのがいまのライフプランです。 |
8635:
匿名さん
[2024-11-20 18:50:32]
>>8634 匿名さん
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。 |
8636:
匿名さん
[2024-11-20 19:45:38]
住めば都 という言葉がありますが
私にとって江東区は都ではありませんでした |
8637:
匿名さん
[2024-11-20 23:34:23]
>>8636 匿名さん
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。 |
8638:
匿名さん
[2024-11-20 23:52:38]
>>8637 匿名さん
日本語解説 「生理的に無理」 特に理由もなく相手を受け付けられない状態のこと。 生理的に無理だと感じる精神状態には、「なんとなく関わりたくない」「なんとなく近づきたくない」など、曖昧な感情を抱いていることが多く、特に異性に対して用いられることが多い。 |
|
8639:
匿名さん
[2024-11-20 23:54:21]
|
8640:
匿名さん
[2024-11-21 01:35:23]
|
8641:
匿名さん
[2024-11-21 01:43:41]
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。
|
8642:
マンション検討中さん
[2024-11-21 02:30:33]
|
8643:
匿名さん
[2024-11-21 07:58:28]
>>8642 マンション検討中さん
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。 |
8644:
匿名さん
[2024-11-21 10:16:28]
|
8645:
匿名さん
[2024-11-21 10:32:49]
有明って海の向こうの対岸に都心3区が見えるだけに余計にコンプレックス感じるんだよ。都心を眺めてると次はあっちに行きたいってなる。
![]() |
8646:
匿名さん
[2024-11-21 10:33:51]
>>8641 匿名さん
今どきの富裕層が有明を選ぶのに、どうして港南地域の住民の平均年収は有明地域の1.6倍もあるんですか?住まいサーフィンのデータだと港南エリアは富裕地域になってますが、あなたの主張の根拠データはありますか?根拠データが無いのに言ってるのであれば、また虚言と言うことになりますがどうですか? 住まいサーフィン「年収の高い学区ランキング最新版」 https://www.sumai-surfin.com/lab/gakku-child/nensyu/13/?cityid=13100 ![]() |
8647:
匿名さん
[2024-11-21 10:34:46]
>>8641 匿名さん
都営住宅の有無と民度は全く関係ありません。民度が低いとは地域の問題ではなく個人の問題、都営住宅にお住まいの方を差別したり、蔑視するような発言を平気でするあなたのような人のことを民度が低いというのです。ちなみに港南の都営住宅は周辺環境が良いので非常に人気が高いです。抽選に当たって品川駅徒歩圏の都営住宅に住める方はラッキーですね。 ![]() |
8648:
匿名さん
[2024-11-21 10:35:43]
>>8641 匿名さん
人口統計的にもっとも中国人が多いのは江東区です。ですので有明より港南の方が中国人が多いということは考えにくいですが、そういった統計データでもあるのでしょうか?あるのなら是非見せてください。なおYahoo!ニュースによると中国人が急増しているのは豊洲と言うことです。中華系マスコミが報じているので真実だろうと思います。ですから、もし港南に中国人が多いという根拠データが存在しないなら、またあなたの虚言と言うことになります。 1億円の「豊洲タワマン」に住んで大後悔…中国人の爆買いで中国系キッズがSAPIX上位クラスを席巻。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ac370cef4fc12843a383b54dea2c2919b5... 中国人富裕層が集う「豊洲チャイナタワマン」に潜入 住民の2割が中国人でも“日本人は気づいていない” https://www.news-postseven.com/archives/20230922_1905333.html?DETAIL 東京の「豊洲」を中国人パワーが席巻している https://toyokeizai.net/articles/-/696814 東京・豊洲がチャイナタウンに!? 日本人が驚く理由―華字メディア https://www.recordchina.co.jp/b922113-s25-c30-d0052.html ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
港南にある下水場は合流式下水道なんですよ。下水道には合流式か分流式かという大きな違いがあって、港南は合流式なので、未処理下水が運河に放流されてる。有明は分流式なので放流はゼロ。