東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港南4vs豊洲
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 18:01:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

港南4vs豊洲

3235: 匿名さん 
[2020-12-05 12:02:47]
港南4と豊洲なら暮らしやすさだと豊洲、資産価値重視なら港南。
3236: 匿名さん 
[2020-12-05 12:03:48]
江東区でも気にならない人は豊洲、港区にこだわる人は港南
3237: 匿名さん 
[2020-12-05 12:04:22]
都心にこだわる人は港南、都心が嫌な人は豊洲
3238: 匿名さん 
[2020-12-05 12:04:36]
そんな感じかな
3239: 匿名さん 
[2020-12-05 12:45:14]
港南 対 豊洲

ではなくて

港南4 対 豊洲

なのはなぜ?
勝負にならないからハンデ戦?
3240: 匿名さん 
[2020-12-05 13:16:01]
>>3239 匿名さん
単に 港南4 対 豊洲6 の省略
3241: 匿名さん 
[2020-12-05 13:55:48]
そりゃあ、はじめから勝負にならない。スレたてしたのは港南とある。
イジメ目的でこんなスレ立てるなんて港南4も意地悪だ。
3242: 匿名さん 
[2020-12-05 14:08:25]
現地行けば分かるけど港南4より豊洲6の方が圧倒的に良いだろ。
3243: 匿名さん 
[2020-12-05 14:21:33]
えっ?現地通ったことはあるけど魚卸市場や東京ガスの展示が好きとか?
ゆりかもめがカッコいいとか?まあ、人それぞれということで
3244: 匿名さん 
[2020-12-05 14:21:48]
環境だったら 港南4 vs 川崎鶴見 が良い勝負だからな
3245: 匿名さん 
[2020-12-05 14:28:49]
>>3243 匿名さん
世の中にはいろんな人がいるから何も無い芝生広場と変電所の隣に
住むのが居心地が良い人もいるかもしれない
3246: 匿名さん 
[2020-12-05 14:31:30]
豊洲6丁目って要するにゆりかもめ新豊洲のスカイズでしょ?
有楽町線豊洲駅やららぽーと豊洲さえ歩いたらめっちゃ遠い
あそこって豊洲なのかな?蛯原友里って雑誌に載ったけどまだ住んでる?
3247: 匿名さん 
[2020-12-05 14:33:39]
下水臭い港南と正反対で豊洲6は街全体が美しい
3248: 匿名さん 
[2020-12-05 14:34:14]
>>3244
川崎鶴見?行ったこと無いから意味がわからない。
3249: 匿名さん 
[2020-12-05 14:37:05]
むしろ川崎鶴見と近いのは豊洲6では?川崎鶴見にも鶴見市場という
良い魚市場があって安くてうまい魚が買える。港南は魚屋無いだろうね。
3250: 匿名さん 
[2020-12-05 14:40:26]
生麦魚河岸だね。魚介類が大好きなら鶴見や豊洲市場がある豊洲6が良いと思う。
https://mrs.living.jp/yokohama/town_gourmet/reporter/2945407
3251: 匿名さん 
[2020-12-05 14:42:21]
>>3247
たしかにgoogleマップで見ると周りに何も無いのも良いかもね。
でも横の巨大変電所が気になる。
たしかにgoogleマップで見ると周りに...
3252: 匿名さん 
[2020-12-05 14:45:48]
港南には牛、豚、鳥を殺してさばく屠殺場あるだろ
しかも、殺した家畜の肉を港南5の倉庫で冷凍保存してる
WCTの窓から目の前に見えるだろw
3253: 匿名さん 
[2020-12-05 14:47:50]
ところで真面目な質問ですが、新豊洲のスカイズの人ってゆりかもめ新豊洲駅までも少し距離あるし、どうやって都心に出ているのか気になる。豊洲駅まで歩きはめっちゃ遠いだろうし。わずかな距離を1駅ゆりかもめに乗る?新豊洲駅は豊洲とは少し逆方向だし、空中駅に上らなきゃいけないから、わずかな距離のために新豊洲駅っていうのもストレスになりそうだし。
3254: 匿名さん 
[2020-12-05 14:49:59]
>>3252
WCTは知らないけど、目の前では無いでしょうし、目の前にあっても
あそこでは肉を直接は買えないから意味ないよ。
豊洲市場は一般人でも仲卸で魚を買えるから魚好きには良いね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:港南4vs豊洲

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる