注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-16 07:29:41
 

前スレhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】




[スレ作成日時]2010-02-12 12:41:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房6

741: 匿名 
[2010-03-16 11:30:24]
カラクリが分からないようにしたほうが素人には親切かもしれないですよね!
さすがだな~
742: 匿名 
[2010-03-16 12:28:12]
ハウスメーカーの営業って 自動車ディーラーの営業と大して変わらないね
マニュアル読んでるだけみたい
納得の営業も社長のパシリみたいなモノか・・・
743: 匿名さん 
[2010-03-16 13:00:04]
納得の営業は目の前のノートPCで簡単サクサクに見積もり出しますよ
数分待てば出てきますから驚き
『速さも家ならではですからね』って。

・・・トヨタの営業の事を思い出しました・・・
744: 匿名さん 
[2010-03-16 13:03:50]
>社長はいつもかっこいいなぁ~~
私もコルビジェ感じに行きたいな~~


お世辞にもかっこいいとは思えん

あれじゃ、夜の街にいる黒服の方がよっぽど品があるだろ
745: 匿名さん 
[2010-03-16 13:21:21]
アンチじゃないよ。ファンだよ。
って見せかけた釣りでしょ?
746: 匿名さん 
[2010-03-16 14:27:03]
to匿名パート

おいおい、社長がおまえら訴えるって言って訴えてないが、
その辺どうなんだ?ん?

稚拙な脅しだろ?

こんな電波発言しちゃう社長を擁護とかわけわからん。
747: 匿名パート 
[2010-03-16 14:52:18]
to匿名さん

稚拙な脅しなんて誰もがわかってるだろ。
こんなのにいちいち反応したりとかわけわからん。

748: 匿名370 
[2010-03-16 17:04:28]
ホームページ左の作品LDK見ての感想

和とか洋とかごちゃ混ぜだなー
イタリアンやカントリーも入ってる?何でもありって感じ・・・
めちゃくちゃじゃないか
749: 736 
[2010-03-16 18:17:40]
>>737
ブログの感想のイメージです

①スポーツ選手、俳優、歌手等
 私もスポーツ新聞を買いますので理解できます
②アキバ系
 TVでオタ芸を見ましたが正直ちょっと(いろんな方がいるのは理解できます)
③工務店の「おっちゃん」
 ディープですね。何も言えません。

たまにしかない建物の書き込みも感動しました。738さんです。
ハイムの抽選会に行った後に納得に行き、結論が「天然素材と鉄骨の差がよく分からない」
素敵です。どんな説明を受けたのか、まるで的が絞れません。懐の深さを感じます。
 
750: 納得で建てた後悔 
[2010-03-16 18:47:12]
畳…半年すぎるとボロボロとかすがでてきます

壁…覚悟はしてたけど掃除機が当たったくらいでボロっとかけます

半年位すぎると漆喰と天井のクロスの境が、ひび割れのようになります

静岡店?だか建てる時も業者に金ねぎった?とか

気に入らない社員はやめさせようと…する幹部


見学会の時の駐車場の整備係などは、強制的に業者がかり出されるとか?

社長…ネットではネチネチ偉そうですが…

今だに昔の先輩にはペコペコしてるのが笑える


本当に出来る人間は謙虚さを忘れていない


751: 匿名 
[2010-03-16 18:54:03]
>>736の文章は非常に分かりにくいな…

>>749も何が言いたいのかさっぱり分からんよ…
752: 入居済み住民さん 
[2010-03-16 18:59:26]
>>749

たしかに分かりにくい表現で・・・
>坪数に単価掛けただけの見積もり書
>金額もHMと大して変わらないんじゃないか?
>天然素材か、鉄骨かその辺の差は良く分からないけど
どこに金がかかっているのか?どっちがコストかかるのか?
要するに明細がないから、総額大して変わらないけど
どっちが本当に高いか安いか?分からなかったということです

抽選会は結局行かなかった、当たりそうにないし
納得もやめた、体質?が合わなかった

P.S.751さんに同感
753: 736 
[2010-03-16 19:39:10]
>>752
本気で住宅検討してるならHMにしろ工務店にしろ完成見学会とかに行った方がいいよ。
納得はどうかわからんけど、工務店の場合は肌に合わないと思ったら止めた方がいいね。
ハイムやミサワの抽選会も行ったけど当たる当たらないは別にして、1度は行ってみるのもいいと思うよ。
少なくともこのスレよりは得ることは多いよ。
754: 匿名370 
[2010-03-16 22:52:25]
>>750
納得で建てた?
755: 匿名さん 
[2010-03-16 22:59:27]
ホームページ左の作品を見ての感想

2階のトイレに遊び心をカタチに残したかったのでしょうけれど、トイレにダブルベッドを置くのはさすがにどうかと思いました。これも納得イズムでしょうか?
756: 匿名さん 
[2010-03-16 23:10:39]
子世帯の寝室に土間スペースを作るのも納得イズムですな
757: 匿名370 
[2010-03-16 23:18:04]
>755,756
写真に無いけど?実物見たってこと?
トイレにベッド? 寝室に土間???
758: 匿名さん 
[2010-03-16 23:27:29]
デザインギャラリーの写真をクリックすると、画面が変わる。
右側に8枚の写真があって、それぞれにコメントが付いているからわかるよ。
759: 匿名370 
[2010-03-16 23:32:34]
びっくりしたよ、そういう事ね
760: 匿名370 
[2010-03-16 23:40:53]
「納得住宅工房はリコールやってもらえますか?」
何で玄関の横に配管が丸見えなの?
意外と多いよね、何で?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる