前スレhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/
【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】
[スレ作成日時]2010-02-12 12:41:47
\専門家に相談できる/
【静岡・富士】納得住宅工房6
421:
匿名課長
[2010-03-03 00:03:46]
係長は納得できなかった理由だけを述べなさい
|
||
422:
匿名平社員
[2010-03-03 00:07:47]
|
||
423:
匿名370
[2010-03-03 00:10:59]
俺も知りたい、
平社員さんは係長さんに噛みついて、課長さんが・・・・・ |
||
424:
匿名部長
[2010-03-03 00:41:50]
本日の業務は終了だ。解散
|
||
425:
匿名係長
[2010-03-03 01:11:18]
406さんの言っていることは私もある意味同意となるかもしれません。
前にも書いてるように、他にも素晴らしい工務店はあると思うけど、 プロデュース能力はここの社長が1番長けていると。 ただその事実をどう解釈するかの違い。 誘導ととらえるか?アピールがうまいととらえるか? ただ扱う商品が家なので、何も考えず、表面だけで納得がたくさんの施主に選ばれているとは思えない・・・ 実際、見学会を見てきて、たくさんの人が来ていて、自分も客観的に見て、これは他とは違うな・・・ 感じたまで。 言っておくけど、私は納得擁護派ではないですよ。 よくないところはよくないです。 ただ、よいところも全て否定するのはいただけないよ |
||
426:
匿名係長
[2010-03-03 01:36:04]
というわけで、私はアンチ派のいうことに全て反論するわけではないですよ。
そうですね〜と思うこともあります。 私が匿名係長とびみょ〜な立場の名前を名乗るのは、上司と部下の間で中立な意見をモットーとしたいからです。 |
||
427:
匿名パート
[2010-03-03 05:24:22]
久しぶりに来たら盛り上がってますね(笑)
係長やら平社員やら課長に部長 納得の掲示板は1番おもしろいよ さて、ここ暫くのカキコミを見て思うこと・・・ アンチ派平社員、あなたいわゆる社長の言う同業者でしょ。 あなたのカキコミ読むと納得がどんな素晴らしい家を建てようが何しようが納得である以上、許せないって感情がでまくりなんだよね。 なんかいろいろ詳しいというか、論点がズレてるというか。家を検討してますって人の視点じゃないのよ。 ただ、納得を擁護するカキコミに噛み付きたいだけってのがでまくり。 係長の視点は多分ほんとに素人目線だろう。納得を選ばなかった理由を何度も教えろと囃し立てる奴らもいるけど、 よく読めよ。 他に合うところにしたと書いてるよ それに体質に関しては擁護どころか否定してるし、 最近のスタイルについても疑問におもってるのは文面からもわかる。 そして素人であることも。 |
||
428:
匿名平社員
[2010-03-03 06:16:58]
パートさんよ、久しぶりにきて何を知ったかぶって偉そうに…
パートはすっこんでろよここは書き込みや書き込んだ人を分析する場じゃね~よ。 納得について一言も論じないお前の論点が一番ズレてると言うか、何しに来たんだよ。 傍観者気取って人の立場決め付ける前に、お前こそ何者だよ。 結局係長は >いきなり京都や箱根の話を出されても については言い返せなくて無視かよ…ん? |
||
429:
匿名平社員
[2010-03-03 06:29:25]
ちなみに俺は社長の言う同業者じゃないが、家を検討してますって視点じゃないのは合ってるよ。
|
||
430:
匿名他社施主
[2010-03-03 07:04:38]
納得が批判されてしまう理由は代表者の主義と行動の矛盾でしょう?
批判していた事をする。 それに尽きると思いますよ。 後でやるならば初めから口汚く罵らない方がいいと思うのは自然な事かと。 なぜなんですかね。 ただのええカッコしいにしか見えないし他社との比較でしか自社の利点をアピール出来ないのは自信の無さの裏返しに映るだけなんだけど。 |
||
|
||
431:
匿名
[2010-03-03 07:36:19]
社員のブログ、何で鎌倉のオシャレな店をレポートなんかしてるんだろうね?
富士の会社なのにさ。 係長、指摘してやってよ! |
||
432:
e戸建てファンさん
[2010-03-03 07:36:47]
ただの、元ヤンだろ
|
||
433:
匿名パート
[2010-03-03 08:26:44]
何しにきたって?
あなたのカキコミが悪意に満ち溢れてるからお節介に忠告したまでです♪ ご自分で気付けない低脳の持ち主さんっぽいので(笑) |
||
434:
e戸建てファンさん
[2010-03-03 08:32:27]
ただの、元ヤンだろ、匿名平社員も
|
||
435:
匿名370
[2010-03-03 08:37:00]
|
||
436:
匿名
[2010-03-03 08:40:02]
|
||
437:
匿名370
[2010-03-03 08:48:33]
久保譲りの(笑)かな?
|
||
438:
匿名
[2010-03-03 08:52:26]
(笑)←分かり易いよね!
|
||
439:
406匿名役員
[2010-03-03 09:36:06]
>>406でカキコした者ですが、役員と名乗らせてもらうね
匿名パート=火中の人 久々に降臨しましたか? >>430さんに激しく同意! 全くその通りです 納得の納得なりの考えあっての事業計画であろう事は容易に想像出来る 社員も増えているだろうし、なによりこの不景気 今は絶好調でも先は見え難い中で収益源を 幅広く確保していかないといけない・・・経営者としては当然の事業展開であると考えるよ そこは認めるよ だがな・・・格好悪すぎ あんだけ罵ってた事を自分がやる 呆れ通り越して失笑・・・ 今までの多くの施主に言ってきた事を反故にしてね。 だからポリシーが無いって言われるんだろ きっと彼なら言うだろう 『会社を永遠に存続させるのは僕の使命 何故ならばオーナー様の利益を守るため』だってね ポリシー転換も施主に押し付けてね。 後だしジャンケン野郎 |
||
440:
匿名370
[2010-03-03 10:19:44]
>匿名パート=火中の人 久々に降臨しましたか?
そういうことなの? 久保譲りの(笑)って単にドアミラーの顔連想しちゃったて意味だったんだけど デザインも沢山見下しちゃったなぁ ゴメンネ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報