注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-16 07:29:41
 

前スレhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/57552/

【一部テキストを削除しました。2010.10.21 管理人】




[スレ作成日時]2010-02-12 12:41:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房6

321: 匿名 
[2010-02-27 11:17:17]
さいたま事件は納得の本性を語るのに便利じゃないか
あだ名みたいなもん
322: 匿名さん 
[2010-02-27 12:31:09]
『あの「さいたま事件」は納得の快進撃の序章です』て新聞広告が見たいな。
323: 匿名さん 
[2010-02-27 12:35:51]
『批判派はみんな訴えちゃいました』て新聞広告も見たいな。
324: 匿名さん 
[2010-02-27 12:50:45]
納得のデザインとか作品とかって表現に違和感を感じる
何の計算もない商品の寄せ集めにしか見えないけど
325: 匿名 
[2010-02-27 12:52:16]
批判は同一人物が連投してるだけ
納得の成功に妬み丸出し(笑)ほんとしょぼい
***は尻尾まいてろ(笑)
326: 『あの「さいたま事件」は納得の快進撃の序章です』 
[2010-02-27 13:15:41]
322だけど323以降はみんな別の方。相手が多くてうれしいでしょ。

『あの「さいたま事件」は納得の快進撃の序章です』

かっこいいよね。

『これからも「事件」はどんどん続きます』

かっこいい。
327: 匿名さん 
[2010-02-27 13:32:56]
せっかくデザインについてまともな話題振ったのに
納得否定はダメなの?これじゃ掲示板にならないじゃん
by324
328: 匿名さん 
[2010-02-27 13:48:35]
納得は掲示板否定なの?

でも掲示板は納得の営業ツールですって社長本人が書き込んでなかったっけ?

言ってることにまるで一貫性がなくない?
329: 匿名 
[2010-02-27 14:17:13]
じゅ、じゅ、柔軟性があるって言ってくれないかなぁ~
330: 匿名さん 
[2010-02-27 14:24:59]
名付けて
盗撮くらげさんチーム。
でよいかな?
331: 匿名係長 
[2010-02-27 19:21:34]
ちなみに批判派閥の目的は何?
納得に謝罪して欲しいの?
社長をギャフンと言わせたい?
それが皆さんの何の得になるの?
不思議です。
332: 匿名さん 
[2010-02-27 19:27:44]
批判?
なぜ事実を語ると批判なんだ?
333: 匿名係長 
[2010-02-27 19:38:08]
事実を語るにしても批判的立場、中立、擁護的立場の三立場に別れる。
批判的立場の目的は何?
334: 匿名さん 
[2010-02-27 19:40:20]
真実の追及でしょ
335: 匿名係長 
[2010-02-27 20:31:11]
真実って?
事実は事実で、ここでも充分あげられたけど・・・
これ以上責めるのは?
336: 匿名さん 
[2010-02-27 20:39:33]
なに言ってんですかね?
あくなき真実の追及こそ、それこそが納得の存在意義でありポリシーであるワケですよ。
であるからこそ不実な大手の真実を常に徹底して追及して発信し続ける、その素晴らしい姿勢こそが納得の本領であって、
そのほかのボンクラ企業には絶対にマネする勇気すらないではないですか?
その納得イズムの延長線上にあの偉大な「さいたま事件」がある。
どうして隠す必要があるのでしょうか。
不思議な話ですね。
337: 匿名 
[2010-02-27 20:51:19]
掲示板だもの
批判的意見あって当然
納得が出てきて引っ掻き回すから
ややこしくなってると思うんだけど
荒らされると掲示板が無駄に長くなるんだよ
的確な反論頼むよ
338: 匿名さん 
[2010-02-27 21:06:46]
社員の住所、生年月日、さらには身長・体重まで公にしてしまう経営者って・・・。

ネットに公開されたものって、何があっても絶対に永久的に残ってしまうのを

埼玉事件で学習したと思ったのに残念です。
339: 匿名さん 
[2010-02-27 21:17:07]
近隣住民のプライバシーを棄損する如き人物にとっては、社員個人の尊厳など無に等しいのでしょうな。
340: 施主 
[2010-02-27 23:54:55]
もう書き込まないとは思ったのですが、レスを見させて頂いて一言だけ。

批判派の目的が明確にならないところをみると、批判派は納得の批判の中心にいる対象者か、それでなければ単なる愉快犯。

つまり何の根拠も無い、それこそ中傷という言葉が一番近い。

ちなみに、事実を書き込むことで批判は成り立つ。
事実以外の情報がある場合には、それが中傷となる。

こういうと、さいたま事件だ何だって騒ぎだすんだろうけど。

ただし、他社の批判や悪口は良くない。
それは納得はもちろん、同業他社の方達やあなた方も同じです。

もっとマイホームを建てたいと思ってる、そういった方達に対して有意義なスレッドになることを望みます。
341: 匿名さん 
[2010-02-28 00:50:30]
納得から他社批判と中傷を取り去ったら、何が残るんですか?
342: 匿名 
[2010-02-28 00:57:56]
別にアンチがここでどれだけ騒ごうが、例えそれがどんな内容であれ、もしその人達が家を売ってる人でも、その人格と売ってる家は別物なんでしょ?
それとも納得の場合は別物だけどアンチはそうじゃないとでも言いたいの?

目的なんてどうだっていいじゃん。
批判している人はそれぞれの観点、経験、感情、その他様々な理由で賛同できないことを反論、指摘してるだけでしょ?
目的って、掲示板で自分の意見を投稿するのにそんな大それた理由が必要な訳?
ここの批判なんて、会社のブログでトップ自らが関係会社以外を根拠なく根こそぎクズ扱いする中傷記事に比べれば、ただのとある掲示板のいち投稿にすぎないよ。
343: 匿名 
[2010-02-28 01:34:06]
日本の街並みが残念な一番の理由は、統一感がないからです。
だから素敵なデザインの家がポツポツとあっても全体で見ると汚く感じる。

さて納得の家ですが、最近の傾向であるモダンな感じが多いですね。
モダン…近代的とでも言いましょうか、つまりは流行りです。
また流行が変化すれば外観もそれに合わせて変えていくでしょう。
結局はバラバラな(ダサい)街並みになっていくのです。
これくらいの規模の会社で、建物のパターンがいくつもある時点で流行りどころの話じゃないですが…。

こんなんで統一感のある街並みを形成できるのでしょうか?

日本の街並みを変えたいのではなく、納得色に染めたいだけでしょ?

人によって好き嫌いの激しい外観では、町並みごと変えようったって、所詮は自己満足でしょう。

ちなみに女性社員の素敵なアンケートの回答は公表しないのかな?
セクハラ?パワハラ?
344: 292 
[2010-02-28 01:35:40]
納得の批判しちゃ悪いのか?
批判も有意義な情報じゃないか
俺はココの掲示板に感謝している
納得で建てずに済んだから、
もし納得で建ててたら愉快犯扱いされてたかもね
隣近所から白い目で見られてたりして
最近じゃ「汚い奴ら」とかってブログなんか書いちゃって
そんな奴がかかわった家になんか住んでられないよ
>>342
>ただのとある掲示板のいち投稿にすぎないよ。
それで救われる人がいるかもしれないじゃん
有意義な投稿だよ
後の判断は人それぞれ
345: 匿名係長 
[2010-02-28 05:48:43]
結局、ここの投稿自体が意味無しってことですか
それだから社長に中傷掲示板って言われちゃうのですね
346: 匿名 
[2010-02-28 07:44:00]
匿名係長さん、あなたにとってはそれでいいじゃん。

だからもう来るな。
真面目に意見言ってるようで、一番の荒らしだよ。
347: 292 
[2010-02-28 09:16:10]
匿名係長さん、一番の荒らしだよ。
ココになにか用がある?
348: 匿名さん 
[2010-02-28 10:46:00]
匿名係長さん、あなたに感謝です。
あなたのお陰で、この納得の体質問題、ずいぶんクリアになりましたね。ありがとう。

これで、あなたのお陰で、いままで納得に「納得いかない」人のモヤモヤの根本原因が、くっきり姿を現して、
問題の本質のすべてがすっかり白日の元に晒されてしまったかのような印象です。

なんのことはない。
納得イズムも結局は、大衆の大手への疑問をテコに自己宣伝へ誘導するための虚構でしかなかったようだ。
349: 匿名係長 
[2010-02-28 15:20:59]
ここの人は批判ばかりで実物を見ようともしない。納得の家を見たことあるのですかね?
350: 匿名 
[2010-02-28 16:13:58]
だから匿名係長は何で気に入らない掲示板にわざわざ来て悪態ついていくのさ?

これ以上荒らさないでくれよ!
351: 匿名さん 
[2010-02-28 16:23:37]
匿名係長さんにとっては、営業ツールなんですよ。きっと。
352: 匿名係長 
[2010-02-28 17:26:51]
悪態なんてついてませんよ。コストパフォーマンスはいいし、オシャレだし、こだわりの家だと思ってるから、この掲示板で挙げられてる問題を気にしないのであればオススメだと正直なことを書いてるだけです。
353: 匿名さん 
[2010-02-28 17:30:40]
おや。
>結局、ここの投稿自体が意味無しってことですか

掲示板を全否定しておいて俺の投稿だけは読めですか?エゴいよ。
354: 匿名さん 
[2010-02-28 17:37:22]
>>352
同感。ここに限らず優良工務店の建てている家で良い所は沢山あると思う。
HMさんへの批判は行き過ぎたと感じるので、候補からは外したが。
ここへの書き込みも〇〇ホームと同じで、やりすぎ感は否めない。
355: 匿名さん 
[2010-02-28 17:43:32]
>>354
そうだね。
あなたが家を盗撮されてブログ投稿され中傷されても、
へらへら笑っていられる人物ならそれもよし。だね。
356: 匿名 
[2010-02-28 18:07:56]
経営者の資質って今は関係ないで済んでも、今後の会社の方向性やら社員教育に影響してくるだろ。

ましてやカリスマなどと周りから持ち上げられて、社員も崇拝していたら傲慢な気質がその内エスカレートしてきてどうなる?

建ててからが大事なんでしょ?

ワンマン社長が道を外れていって取り返しのつかなくなった会社がどれだけあるんだよ。

そうなっても納得を恨まないってことだよな?
357: 匿名係長 
[2010-02-28 18:22:52]
だからそういうことを気にしない人にはおすすめっていってるだけ
逆に言えば、気にしない人にはすすめないということ
体質と家の質を同レベルで考える人ばかりではない
悪い噂がいつもつきまとういわゆるローコストメーカーを
選ぶ人がいるように
358: 匿名係長 
[2010-02-28 18:25:04]
ここで批判している人は家の質と体質を一緒に考えることしかできない
だから社長に見下されるわけ
認めるところは認める、悪いところは悪いとすれば、
あんなにコケにもされない
359: 匿名さん 
[2010-02-28 18:32:02]
それはへ理屈だね。

ヘンタイに自分の家の内部の間取りまで知られた家には住みたくない人だっているんだから。

そこは仕方ないと思うよ。身の毛もよだつと言うことがあるんだから。強制できない。

そもそも客に向かって自分を認めないからコケにするって発想ができること自体、おかしくないか?

匿名係長、キミも同類なのかな?
360: 匿名 
[2010-02-28 19:10:00]
納得のデザインなんてめちゃくちゃじゃないか
それに安くもないぞ
なんか窓の使い方見るだけで建材の無駄使いが多いよ
もっと金掛けるところと削るところしっかり考えなきゃ駄目じゃない
361: 匿名さん 
[2010-02-28 19:29:57]
>悪いところは悪いとすれば、

ではリクエストに応じて。

屋根の形が悪いね。軒の出が無さ過ぎてあれでは雨風のあたりが強くなるから15年で厳しくなるよ。
心ある大工なら嫌がるだろう?

良いところも。
写真は綺麗に取れてる。
写真が好きなのかい?
362: 匿名 
[2010-02-28 19:36:15]
匿名係長みたいなのが納得に何かあった時に真っ先に騒ぐんだろうな。

ま、匿名係長が言うには納得は建物だけだってことで皆さん受け止めてあげようよ。
私はそんなんで高い買い物をする人の気がしれないが…

ちなみに納得って人と人を大切にしてるっていつも言ってるのに、この施主の言い分からすると全然できてないってことじゃん。

建物以外に関しては匿名係長も立派なアンチだったんだね!
363: 匿名さん 
[2010-02-28 19:53:35]
確かに、匿名係長さん、何しに来たかって言うと、成果を見るところでは、アンチテーゼの強化に多大な貢献をしただけのような。
隠れアンチか、無自覚アンチ、擁護派に偽装したアンチか知らないが、ごくろーさん。

で。建物のいったいどこが魅力なの?
364: 匿名係長 
[2010-02-28 21:54:03]
私は匿名係長であって、擁護派でもなければ、批判派でもないです。実際、納得ではなく、他社に決めましたし。
ただ何回も見学会に参加し、納得の家に魅力を感じたのは確か。
社長の他社批判体質には納得できないことも確か。
ただ、体質が納得できないから全てを否定する気にはならない。
ここの一方的な批判派は納得の全てを否定してる方が多く、それは違うのでは?
それじゃ、皆さんが否定しているのと同じ穴のムジナですよと問題提起しただけ。
納得の家に住むことはありませんが、社長のパワーには感心します(悪いところは悪いが)。
これだけ、叩かれて何故まだ強気でいられるのか?でもある意味そういう精神力の持ち主であるから、ここまで会社を引っ張ってきたのかなとも思います。
365: 匿名さん 
[2010-02-28 22:09:42]
じゃあなんで納得で契約してやらないかったんだョ。
ってみんな思うワケ。
それだけ。
予算でしょ。
たぶん縁がなかったんだョ。もう忘れなよ。

366: 匿名係長 
[2010-02-28 22:32:04]
予算に問題はありませんでした。
納得より気に入ったところが見つけたからです。
367: 匿名さん 
[2010-02-28 22:40:50]
縁がなかったんだから、もう忘れましょうよ。未練がましいし。
368: 匿名さん 
[2010-02-28 23:18:18]
納得の具体的にいいところ聞いたことないんだけど
批判に対してごまかしたり逆切れしたり
結局なに?荒らし?
369: 匿名さん 
[2010-02-28 23:24:34]
>納得より気に入ったところが見つけたからです。
なんだ擁護しておいてこれか?
結局駄目なんじゃん。
これほど納得を侮辱するレスは珍しいなあ。何しに来たの?
370: 匿名さん 
[2010-02-28 23:40:46]
静岡店の社員さんがせっかく写真のっけてくれたので

1件目タ○ホームとの違いは?
高い窓せっかく使ったのに生かされてないね

2件目よくある細長い窓の無駄遣い青いアクセントがバランス悪く安っぽい
玄関が玄関らしくなくてさびしい

3件目リフォームした家みたい、しかもガルバの裏側はリフォーム予算不足で手つかず
何で家の正面に給湯器?かわいそう

納得の「作品」としての感想です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる